- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:27:26
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:29:32
戦闘に関してはむずくはなるけど難解化はまだしない感じかな新生の次の次くらいでバトルが複雑になる。後タンク系ジョブのクエストめちゃくちゃいいから普段タンクしない人でも見るのおすすめ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:29:50
エオルゼアの次のとこで手に入るジョブのことです
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:31:15
■シナリオ
光のパシリとはよく言ったもので、ほんとお使い&お使いの連続
お前ら目の前にいる奴に伝言くらい自分でやれよ!とは何回も思いましたねえ!
でもジルオールとかの序盤小さな事件からだんだんと大きな事件に巻き込まれるゲームが好きで
世界観が作り込まれてて苦ではなかった - 5若葉23/01/21(土) 00:34:56
世界観の作り込みは本当にすごい
フィールドの探索にわくわくするし人の話を聞くのも楽しい
ただ全部クエストやってると時間が溶ける溶ける - 6若葉23/01/21(土) 00:46:00
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 00:49:36
FF自体割とスターウォーズオマージュあるしね(セシルとゴルベーザの関係にビッグスとウェッジの元ネタ)
- 8若葉23/01/21(土) 00:50:13
■後半
突然の政治劇にびびる
難民問題はタイムリーな話題(当時でもイラク難民とかあったけど今のウクがまんまだなと)
これエオルゼア纏まるんか…?と読み進めた結果
やっぱりなー!と手を打ってしまった
祝勝会の流れがちょっと無理矢理に感じたがここの解明は後で来るのかな - 9若葉23/01/21(土) 00:52:27
というかシナリオがめちゃくちゃしっかりしててビビった
MMOのシナリオなんてあってないようなものだと思ってました - 10若葉23/01/21(土) 01:00:05
- 11若葉23/01/21(土) 01:04:10
- 12若葉23/01/21(土) 01:09:39
- 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:12:53
10年やってるだけあってストーリーの量もすごいことになってるから、そこで尻込みしちゃう人もいるみたいだけど
でも楽しんでる若葉を見るとうれしくなるな~
良い旅を! - 14若葉23/01/21(土) 01:14:19
■初手都市グリダニア
なんという因習村
初めは排他的に過ぎるぞ!と唾を吐いてたんだが世界情勢を知って行くと
森を守るにはこれくらい排他的じゃないと厳しいよなあと思うように
モグやシルフがいる関係これ以上人口は増やせないだろうし - 15若葉23/01/21(土) 01:18:52
- 16若葉23/01/21(土) 01:21:22
■戦闘
戦闘中に出る独り言
「予兆あったぁ?!?!!!」
「は?」即死
「ギミックわからなくてごめんなさい」
「光っててわかんねえんだわ」 - 17若葉23/01/21(土) 01:24:25
■ダンジョン
ダンジョンにギミックはあってほしいが、自分がタンクやってる時は全部取っ払ってほしい
ギミック覚えてなくてごめんな
いやほんとごめんな(埋没寺院でうろうろしたタンク) - 18若葉23/01/21(土) 01:26:05
Twitterやってないし感想吐き出す場がなくて
ただ思いついたまま書いてるので読みにくくてすまん
めっちゃ楽しんでやってます - 19若葉23/01/21(土) 01:28:18
■ クリスタルタワー
光の戦士一斉マラソン大会
わからないまま走り、わからないまま敵が倒され、また走り、時々即死
そんなダンジョン
アライアンスの位置おかしくねえ? - 20若葉23/01/21(土) 01:32:13
- 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:33:01
とりあえず味方のエフェクトは切っちゃった方が吉
範囲表示されてからやたら攻撃早い時なんかは事前に急にヘイト無視して別の方向向くとかなんか玉浮かんでるとか範囲表示以外の予兆があるので落ち着いて見よう - 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:33:40
安心しろ、そのうち「いや、俺の画面だと回避してたんだけど?」って言い出す
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:35:52
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:36:02
最新まで終わると若葉の冒険の記録感想見るのがモチベになるから有難い。
今のプレイヤーの初期設定はわからないんだが、
キャラコンフィグ→ユーザーインターフェースでエオルゼア時間(ET表示)が追加出来るから空の変化を時間と一緒に楽しんでほしい。 - 25若葉23/01/21(土) 01:39:47
■好きなダンジョン
タムタラ墓所ハード
エッダちゃんの末路に興奮しました。もっとレベル上がったらソロでやりたい - 26若葉23/01/21(土) 01:43:02
- 27若葉23/01/21(土) 01:51:46
- 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:55:12
- 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:55:33
エッダちゃん気になるならディープダンジョンの死者の迷宮もやってみるといい。ある程度の階層まで行けばレベリングにも使えるからおすすめ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 01:55:35
その国民的ゲーム死体の回収とかさせられたんですが(
- 31若葉23/01/21(土) 01:57:14
- 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:03:05
極はまあ……自分も漆黒だけあらかた攻略法出揃ってIL面もラスト一個以外は余裕出てきたタイミングでようやく固定周回したくらいでそれ以外は解除ソロくらいでしかやってないわ
高難易度レイドとか考えたくねえ - 33若葉23/01/21(土) 02:04:20
- 34若葉23/01/21(土) 02:07:06
- 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:08:12
死体の大きさでキャスト時間変わるのがね…
- 36若葉23/01/21(土) 02:08:27
コンテンツ多すぎてよくわかってないまま塩漬けにしてるのがいっぱいある
10年もやってるならそらそうよ - 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:09:21
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:09:52
大迷宮ババムートは行ったか?新生の真実が分かるぜ。まあ解除で手伝ってもらうのが前提だが・・・
- 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:11:03
究極幻想アルテマはぶっちゃけかなり弱い方だから…
新生の極ならガルーダ辺りも複雑なギミック無いからやりやすいかも - 40若葉23/01/21(土) 02:13:53
- 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:16:20
UI弄るといいよ、HUDでとりあえず目の焦点が当たる位置を意識して必要な情報をおいていくといい
情報として見やすくしたほうがいいのは敵タゲの情報、キャスト、自キャラのバフ
コントローラーならWXHBとかLR同時押しでスキル数は拡張出来る - 42若葉23/01/21(土) 02:16:57
■ヒルディブランド
めっちゃ笑いながらやってる。表情がよすぎる〜
ギルガメッシュとビックブリッジの死闘をありがとう
これはずっと続いてるクエストみたいで楽しみだ - 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:18:11
- 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:18:14
バハは後のレイドと比べても所々やたら難易度高い部分あるんだよなぁ。解除じゃないとメンドイ
あと極とかまで行くとタンクスイッチ(MTとSTがシャークと挑発使ってヘイト交代する)とかもあるけど通常コンテンツでやる機会ないから練習しづらいのよなぁ - 45若葉23/01/21(土) 02:19:40
- 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:19:46
ff12のラバナスタなんてもろタトゥイーンだし……
- 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:19:59
開放場所忘れた()大迷宮ババムートはいくら待ってもシャキらないから注意ぞい。pt募集とかで強い人2、3人くらい(?)に制限解除で手伝ってもらう必要がある
制限解除 - FF14 Online Wikiff14wiki.info - 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:20:05
バハムートは当時のエンドコンテンツ(極より上)だから適正レベルで行くのは正直お勧めできない
蒼天以降はストーリー追うためのノーマルと高難易度に分別されたけどバハムートだけそのまんまなんだ… - 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:21:23
- 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:22:20
消したんだけど微妙にネタバレ情報とかもあったんで参考は別の探してくれ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:26:31
何という微笑ましいスレ 無理なく楽しくエオルゼアを楽しんでくれ
- 52若葉23/01/21(土) 02:33:44
- 53若葉23/01/21(土) 02:36:41
■蒼天
スレ見ながら蒼天ちょっと進めてるんだが
オルシュファン!!めっちゃでてくる!!嬉しい!!
しかもめちゃくちゃいい役として出て来てくれる
実家に招かれてしまった。結婚か? - 54若葉23/01/21(土) 02:38:14
最初は印象に残るモブくらいのイメージだったから大躍進してて嬉しい
好きなだけパシってくれよな! - 55若葉23/01/21(土) 02:42:12
- 56若葉23/01/21(土) 02:47:49
■アイメリクたち
あやしい……あやしくない?
女騎士の方はなんか冒険者に含みあるし
予想としてはクーデター狙ってる派閥じゃないかと。教皇か仮面の男侍らせてたけどおじいちゃん章ボスっぽくないしなあ - 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 02:49:33
このレスは削除されています
- 58若葉23/01/21(土) 02:53:45
女騎士絶対あの人だと思うんだが。でもそうだったら残念でもある〜
- 59若葉23/01/21(土) 03:06:09
■暁の面々
ウリエンジェさんとムーンさん絡み好きだったから悲しい
ウリエンジェさんずーーーっと裏切りそうと思ってるんだがここまで怪しいと逆に裏切らないのか…?
でも最後アシエンと会ってたし…? - 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 03:11:37
あまりに怪しかったり胡散臭すぎて一周回って信用できるように思えちゃうのあるよね
でもそれはそうとして背中を向けられない程度には信用し切れないやつ - 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:04:11
ナナモ陛下は新生開始時点で21歳
タタルさんと同い年の若き女王なのだ
そんな年齢であんなドロドロのウルダハをまとめ上げるのはそりゃ無理よ - 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:08:10
ちなみにテレジ・アデレジが55歳、ロロリトが64歳
年季が違いすぎる - 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:08:45
新鮮な若葉の感想から得られる栄養素はイイな
是非楽しんで冒険してほしい - 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:39:32
ジョブクエは暗黒、侍、学者、リーパーが個人的に好きだわ
メインクエもジョブクエをクリアしているかどうかで変化するし、世界観の深掘りにもなるんでやった方が良いぞ... - 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:45:49
ここで暁最年長はパパリモであるとお前に教える
- 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:34:12
若葉ちゃんどこのDCなのかな?RFであったらよろしくねぇ
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:38:30
此方が新鮮な若葉を求めて集まるヒカセンの図となります。
蒼天も楽しみにしてる - 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:39:21
草食動物かな?
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:46:07
雨季に芽吹く若葉を求めてヒカセンが集まっておるわい
- 70若葉23/01/21(土) 15:04:01
先輩たち色々教えてくれてありがとうー
蒼天になってマウント速度低下と飛べなくなったことに悲しくなってる
鈍重…やっとギャザラーとクラフターを上げられるとおもったがメイン進めないとかな - 71若葉23/01/21(土) 15:06:56
- 72若葉23/01/21(土) 15:09:33
- 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:10:03
勇者の素質がある声してるよなピピンさん
- 74二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:12:41
鯖そのものに差は無いけど空気感というか住民のノリの傾向みたいのは多少あるかも
イベント好きが多かったり外国の人が多かったりとか - 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:19:00
わかりやすいのはElementalは外国人が多いかな
実際新生からElementalでずっとプレイしてるがマジでめっちゃいる - 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:29:52
ジョブクエはノリが各々違うだけでどれも世界設定に関わる重要な情報をさらっとお出ししてくるので油断ならんのよね
食べ物を食べると30分取得経験値が少し増えるから、レベル上げする時は何でも良いから食べると早くなるよ
- 77若葉23/01/21(土) 15:30:12
- 78二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:32:14
- 79若葉23/01/21(土) 15:34:03
はえー鯖も結構違うのか。英語無理民だからメテオでまったりするわ
出会ったらよろしくおねがいします
最高身長198センチエレゼン♀です。デカ女バンザイ - 80二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:34:05
ジョブクエはみんな面白いけど、暗黒騎士・召喚士・竜騎士あたりは特におすすめしたいね
解放までが遠いけどリーパーも良い - 81二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:36:33
ちなみにFF14は定型文機能あるからその範囲内なら自動翻訳してくれるよ
赤と緑の矢印で囲まれた「こんにちは!」「よろしくおねがいします!」みたいのは言語に合わせて表示されてるはず - 82若葉23/01/21(土) 15:37:13
暗黒騎士はみんなおすすめしてて気になってる
始まりも暗そうで自分の好みっぽい
自分の好きな街がグリダニアとイシュガルドという排他的エレゼンたちの街なんだがエレゼンは村社会を作りすぎ - 83二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:40:27
イシュガルドは蒼天やってく内に「そりゃ他所に協力したり受け入れたりは無理だわ」って納得しちゃうの本当に酷い
- 84二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:15:30
ククク・・・暗黒騎士はムービー映え、ジョブクエストの面白さ、火力,軽減性能を兼ね備えた完全タンクだぁ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:34:02
リミットブレイク3もカッコ良くて隙がないぞ
- 86二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:37:16
若葉の感想を見るのすごく楽しくてすっげえニッコリする
- 87若葉23/01/21(土) 17:32:40
■黒チョコボ
蒼天進めてたら黒チョコボもらった!
へへ、私のために育ててたとか…結婚するか
腹違いなのもびっくりしたけど家族の人みんないい人そうで仲良くやっていけると思うんだ私達
弟くんかわいいし
風水わからねえ…交感全部しても飛べねぇ… - 88若葉23/01/21(土) 17:35:20
■蒼天マップ
なんだこのクソマップ?!景観はいいし広いけど高低差ぁ!!てめぇ!!
飛ぶこと前提だぁ…
ギャザクラ職はまだ塩漬けかな
もう全職業60超えてるのに - 89二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:36:11
- 90二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:38:11
- 91若葉23/01/21(土) 17:38:17
リミットブレイクはジョブ別で違うらしいが
どの職が打つべきとかあるかな?
いまは誰かが打つだろと触ってないんだ - 92二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:42:59
- 93二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:44:23
※レンジは直線範囲・キャスは円形範囲・近接は単体強攻撃っていうのはどのジョブで何本溜まってても変わらないよ
- 94二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:44:34
- 95二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:45:09
あるある、古の落下死で復帰不可能だからLB意味ないとかね
- 96二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:47:51
- 97二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:54:11
上で書かれてる通り基本的にタンクは「限界を超えろ!」みたいなイベント戦以外ではほぼ使わなくていい
ダンジョンなら集団相手にキャスターorレンジ(範囲攻撃)が撃つかボス相手に近接(単体だけど強い)が撃つ
8人コンテンツならヒーラーLB3が保険として優秀だから、余ったら余ったで別に困らない
風脈はシステムメニューか何かで何個取得したか確認できなかったっけ? - 98若葉23/01/21(土) 17:54:55
- 99二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:56:50
- 100若葉23/01/21(土) 17:57:43
- 101二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:58:14
- 102二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:58:39
リーヴは新ジョブ実装後とかだとレベリングの足しに戦闘系やってる人いるかな…?って感じ
ギャザクラリーヴはレベリングによし!金策によし!の最高コンテンツです - 103二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:59:33
タンクやってるならそうかも!でもダンジョン終わってゲージが余ってたら撃って遊んでみても楽しいよw
- 104二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:01:06
基本
IDではレンジキャスが撃て、メレーはなんかラスボスのとき余ってたら撃っちゃえ
レイドはメレーが撃て
高難易度は安定してからメレーが撃て、攻略中は壊滅しそうになったらヒラが撃て
タンクはたまに相手が使わないと即死する攻撃撃ってくるからそのとき撃て
応用編として、高難易度で死人が出る直前にタンクLBで耐えるとカッコいいぞ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:05:19
つヌシ釣り
- 106若葉23/01/21(土) 18:07:47
- 107二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:07:50
もうね、こんなところに若葉さんがいると思ってなかったおじさんたちが今ワラワラ集まってきてますよ
新規の感想は健康にいいなぁ!!! - 108二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:11:32
IDでしっかりLB撃ってくれるDPSさんがいるとニッコリするし
いざ自分が撃とうとしたら先に撃たれて(´・ω・`)ショボーンってなる
おそらく誰もが通る道 - 109若葉23/01/21(土) 18:50:55
こちらこそ親切に教えてもらってありがとう
攻略もコンテンツ膨大すぎてどれ見たらいいかよく分かってなかったから本当にありがたい
がっつりFF14向け掲示板だと怖いし - 110二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:42:03
まとめ進行でアビきらしてる時に範囲LB撃ってくれるとヒラの自分は喜ぶ。MIPあげちゃう!
- 111二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:53:40
- 112二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:01:55
- 113二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:20:13
- 114二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:32:57
ヌシ釣りとかハウジングとか一見ほのぼのしてそうなのが一番エンドコンテンツなの笑う
エネミーは倒せば終わるから優しい(感覚麻痺) - 115二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:44:51
あとタンクやるなら近接やっとくと向きとか纏めの苦労ポイント分かっていいよ(メインナイト&サブ侍)
50以下帯だと範囲無くてしんどいとかな!(侍は40後半じゃないとロクな範囲が無い、竜に至っては60にならないとない)キャス2とか後半なら2纏め進行でいいんだけど - 116二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:11:09
風脈については場所とか対象クエストは調べちゃっても
いいかなーと思う程度にはめんどくさいからなぁ…
飛べるようになると楽ではあるんだけど
さすがにギャザラーで色々やるなら飛べないと厳しいよね - 117二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:17:00
50以下ダンジョンだと纏めされても範囲ねぇ!回復足りねえ!バフもねえ!ってわりとよくある
ホーリー覚えてからなら喜んで手を貸すけど - 118二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:27:34
レベリングIDでもまとめしなきゃみたいな謎の強迫観念でもあるのかな?って思うときあるよね
装備が弱いことがある上にレベリング中のジョブに熟練してる人はほぼいないから事故死してかえって遅くなるリスク結構あるよなーといつも思ってる
- 119若葉23/01/21(土) 22:34:47
タンクやってるならまとめないとダメかなという気になるので低レベル帯で練習してたけど
そうか他職のスキルも考えてまとめないとなのか
でもギミックマシマシの50ダンジョンでやるのも不安
あと死の迷宮とバハムート(解放した)はまじでシャキンしないね - 120二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:05:43
バハムートや新生の極みたいな型落ちエンドコンテンツはマジで絶対シャキらないからやりたいならパーティ募集使うのよー
というか高難易度コンテンツは一番最新のやつ以外ほぼ野良シャキは無いと思ってる
死者の迷宮は同じように攻略悩んでる人多いと思うから、人多い時間に1~50Fまで通しでパーティ募集したら結構来るんじゃないかな - 121二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:34:17
あにまんヒカセンにヘルプ求めたら速攻で集まるんじゃないかな……今じゃDCテレポもあるからすぐ集まれるし。
プライベート募集みたいなのもある(四桁パスで入れる)から、大迷宮は先輩の力を借りて瞬殺してムビ楽しむのが一番良いやり方だと思う。自分もそうした。
ただ、身バレ怖かったら普通の募集で気にせず……今暇してるヒカセン多いと思うので。 - 122二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:35:12
バハムートただただ長くてアイテム的な旨味も何もないからな、対象のルレもまず味やし……いっそ解除でストーリーだけ見るでもいいんちゃう?死者宮は募集立てれば暇人は来るかな~
ID、討伐討滅、アライアンスレイド(クリタワ系)は夕方~夜ならなんだかんだシャキるけどノーマルレイド系はマジでシャキらん - 123二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:53:37
ちなみに極は報酬にマウントが入ってる事があって、各タイトル毎の極マウントをコンプすることで更に報酬のマウントも入手できる
基本極周回する人はそれが目当て……だけどまあ新生のはレベルありゃ解除ソロで回れちゃうし募集かけるのは蒼天とかからでもいい気はする - 124二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:08:27
- 125二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:20:47
ナイトメア「求めてる笛だよ!」
- 126二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:36:53
極マウント集め周回を視野に入れるなら、ご参考までに自分の目安はこうです
一応Lv90かつある程度ILを揃っていることを前提としています
Lv50極 ソロ余裕、数分程度で終わる
Lv60極 ギミックをしっかり理解していればソロでも安定して行ける
Lv70極 ソロでもやれないことはないが、高速で周回したいなら素直に募集した方がいい
Lv80極 ギミック理解&募集必須
Lv90極 同上、あと普通にエンド向けコンテンツなので薬や食事もお忘れなく - 127二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 02:28:11
まぁ極討滅はクロちゃんの募集で立つからなんとかなるべ
- 128二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:05:47
- 129若葉23/01/22(日) 11:25:42
- 130若葉23/01/22(日) 11:30:38
- 131若葉23/01/22(日) 12:15:51
- 132二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:28:54
大体のジョブは50からなんらしかゲージが増えて管理に忙しくなるからな。前までオウスほぼ捨ててたナイトもシェルトロン強化で使うようになったし……
あとギャザラーは蒼天の後に追加されるコンテンツでレベリング滅茶苦茶楽になるからその後でもいいかも。クラフターも連動して上げれるしね。釣り師?オーシャンフィッシングにでも行ってもろて……
- 133二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:45:10
- 134二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:24:54
基本レベルがあがるほど手元ずっとがちゃがちゃになりがち
ジョブによって差はあるけど暗黒はガチで忙しい、ばか - 135二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:38:15
一番忙しくないのは多分召喚士
ゲージ管理も間に撃つアビリティもほぼ存在しない - 136二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 16:52:16
- 137二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:04:31
タゲ取られちゃうのはDPSがうっかり先走った場合にも起こるからタンクの責任とは限らないし
タンクは早急に範囲に巻き込む、DPSは自分が狙われたらタンクのすぐ傍に集まるでいいのだ - 138二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:21:02
先釣りDPSは偶にしか遭遇しないけど、最近ではタンクさんへの肉バリアありがとうございます!って思うようになった白魔です
- 139二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:14:42
ありったけのバフ炊いても相変わらず痛い攻撃を食らった時パニクるどころかむしろ興奮するようになるまでがセットだよね(戦士スタート並感)
- 140二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:27:20
タンクで忘れられがちだがアムレンがクソツヨ防御バフなんじゃ
ノックバック無効だけでなく殴ってきた奴にスロウ付与もあるから雑魚が多い時にめっちゃ重宝する - 141二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:38:17
ナイトは前のパッチまで「最大火力出すのが難しいくせに最大火力が低い」とかいう要素が消えてスキル回しがシンプルになってバフも増えたから初心者にもお勧めだぜ!まぁ改善点実感するの攻撃魔法使える60帯以降なんだけどね。
あとDPSの先釣りは一回ぐらいならうっかりかもしれないけど二回目以降はわざとか早漏だから無視して範囲撃たずに単体撃って見殺しにしていいぞ、そうすると次からやらなくなるから。悪いが先釣り野郎に人権は無い。 - 142若葉23/01/22(日) 18:40:45
がちゃがちゃスキル回すのが楽しくなってきた
最初の頃はアクションじゃ無いのかー微温そうだwだったのに
敵見てスキルリキャみてギミック見てで忙しくて楽しい
最近の独り言が「すまん予兆見逃してた!!」になったので成長した?かな
そんな要素があったんだ。ありがてえー
FF14初心者に優しくてほんま助かる
- 143若葉23/01/22(日) 18:47:27
タンクで釣り逃すと狼狽えてしまうけど優しい言葉に甘えて開き直ってく!
タンク頭上の赤いタゲに合わせて防バフとかわかってるんだけど焦るんだよなぁー
落ち着いて行動&先導しなきゃならないジョブで難しい
そらコンテンツファインダーでタンクが毎回足りなくなるわと実感してる所
あと初心者帯だとスタンスつけないタンクがいてボコボコになるが反面教師になる - 144二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:06:51
ナイトしてるならスタンマクロ(ロウブロウとシールドバッシュのどっちかを撃つマクロ)と使えるのは先だけどインターベンションマクロ(タンクにバリア渡すマクロ)持っとくといいかも。シャークマクロはタンク全員使うからこれも。
他に使うマクロはクエスト用sayマクロかな?他なんかいいマクロあったっけ - 145二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:38:50
ヒラ的には無敵使用と効果時間マクロは欲しいかもなぁ
零式や極みたいな場所で決め打ちになってるなら◯GCD後までと覚えてるけども - 146二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:58:02
今はバフの残り時間も表示されるから残り時間のカウントダウンは無くても大丈夫だけど
バフの使用開始はSE付きのマクロで教えてくれるとありがたい なくても大丈夫なラインではあるが - 147二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:30:58
ぶっちゃけ70越しても下手なやつふざけたやつ居るからうるさいと思われてでも無敵マクロは付けといた方が良い。
本当に緊急じゃないと使わないインビン(ナイト)とパン一になるボーライド(ガンブレ)はともかく終了直前にヒール欲しいリビデ(暗黒)とホルム(戦士)はあった方がいい。特に戦士は自力で回復できるけど暗黒は自力で回復できないから…… - 148二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:59:30
マクロは使いこなせれば便利だけど欠点や欠陥もあるから、扱うなら一度詳しく調べた方がオススメ
近接コンボとかマクロ化しちゃうと問題起こる物もある - 149二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:02:07
- 150二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:24:17
- 151二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:26:27
- 152若葉23/01/23(月) 01:33:10
マクロはよろしくありがとう発言しか登録してなかったわ
色々組めるみたいだし調べて勉強しておく!特にタンクは必須みたいだし
ダブルクロスでもホットバー足りなくなりそうだ - 153若葉23/01/23(月) 01:39:08
- 154二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:43:47
ん、いやそれは知ってるけど一度回復しきると回復効果消えちゃうからさ、言ってくれた通り回復力凄くてすぐ戻ってよっしゃとか言ってたらそこからまたゴリゴリ減りだすから切れる瞬間は分かったほうがいいかなって考え
- 155若葉23/01/23(月) 01:44:06
年齢調べるのもネタバレ怖くてな…助かります
いまは名前を検索バーに入れるだけでもサジェストでワラワラ出て来て自衛必須なので - 156二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:29:18
因みに声に驚いていたピピンは25だ。ラウバーンは44。
そしてそんなラウバーンを牛親父呼ばわりしてるシドはあのツラで34なんだよな…… - 157二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:55:13
- 158二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:45:15
- 159二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:56:41
- 160若葉23/01/23(月) 22:23:49
- 161二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:38:46
シナリオまでの詳細ではないけど旧版ラストで起こったことについての公式のトレーラーで
時代の終焉ってのがyoutubeにある
ただまぁリンク張ると関連動画とかでネタバレ踏みかねないかな
旧ストーリーまとめてたりする人もいるけどネタバレ踏まずにってなるとなかなか難しいかなぁ - 162若葉23/01/23(月) 22:59:28
- 163二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:06:46
ff14 しくじり先生 検索
- 164二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:48:09
一応旧作のシナリオはメインシナリオやバハムートでも説明入るから、ネタバレ踏むリスクが無くなってからおさらいでも遅くはないはず