5年以内に新作スマブラが出るか

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:47:11

    マリカ8みたいにDLC追加して延命ルート
    どっちがありえそう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:48:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 09:59:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:00:22

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:01:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:01:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:06:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:11:41

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:16:05

    forやxよりは大分良バランスになってると思ってんすがね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:17:00

    新作出るとしても今作ほどのキャラ数にはならなそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:18:26

    なんだこの焼け野原は…たまげたなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:19:13

    >>11

    ゲームバランスで何故かレスバし始めてたからね仕方ないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:20:42

    マリカ8DXみたいに任天堂新機種に出すくらいじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:21:25

    >>13

    キャラ多すぎてそれすら難しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:23:05

    DLC延命はないだろうな
    最後ソラ出して綺麗に締めたし
    後継機でキャラ数減らして心機一転スタートだろう

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:23:18

    >>13

    版権調整がかなり面倒だからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:23:54

    いっそ原点回帰して任天堂キャラだけの新作にするか……ソニックぐらいは入れてもいいか

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:25:01

    あんだけの作品を5年以内に出すのなら今から桜井が開発してないと間に合わないからまず無理かと
    当分出すつもり無いって公式で言われてるし10年コースもありうる

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:27:38

    まさかまさかの誰も得しないソシャゲコース

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:02:55

    そもそもSPの方向性で「今までの延長戦上」か「全くの新機軸」にするかで前者取ってるからなあ
    後者だとシステム面が大幅に変わる&キャラ数大幅減は避けられないと明言されてるし
    ほぼ確実に後者だろうけど、最短でも次の次のハードだと思う
    次世代ハードだとSwitch互換維持の可能性もあるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:38:08

    >>17

    それ結局そこそこ多くなるコースじゃねえか

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:42:22

    極論だけどマリオシリーズ・ゼルダシリーズ・ポケモンシリーズ・カービィシリーズ・CF以外のキャラリストラが丸く収まると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:43:25

    餅キャラがリストラされなければ良いが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:44:25

    個人的には任天堂ハードの性能に合わせて画質やら音質やらをアップデートして移植し続けながら、たまにDLCでキャラ追加なら嬉しいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:45:31

    >>20

    スマブラなんて初代からずーっと同じような軸で続けてるけど、それでも細かなシステムとかの違いでゲーム性がめちゃくちゃ変わるもんだろ?

    今更新機軸なんて行くかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:55:10

    仮に新作出してもストーリーモードがなかったら俺は買わないけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:56:51

    >>26

    じゃあxしかやってないのかしら

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:57:48

    出るとしても次のハードだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:59:07

    DLCよりは完全新作の方が売れるんじゃないかと思うけどな
    キャラの引き継ぎできるかは怪しいけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:22:47

    ドル箱コンテンツなのは間違いないんだけどなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:29:32

    DLC延命するとしても誰を参戦させればいいのか
    ソラ以上に盛り上がれるゲームキャラもういなくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:43:31

    もうチーム解散してるし延命ルートは無理でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:44:53

    流石に5年以内は厳しくない?
    10年なら分からんでもないが。

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:48:14

    新ハードのローンチ〜初期作品にはうってつけだとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:03

    >>31

    盛り上がらないからって理由で新作もDLCも出さないのは勿体無いでしょ

    ソラ以下の人気でも参戦してほしいキャラはたくさんいる

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:53:18

    出すとしても次の機種になってからじゃないかな
    追加DLCは予想以上に次の機種開発が難航してる場合にあるかなぐらいだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:56:25

    >>33

    既にSP出て4年経ってるんですよ(白目)

    DX→Xで7年 X→3DSforで6年 3DSfor→SPで4年だからここから5年以内に何かしらの動きはあるはず

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:59:10

    >>37

    SPが前例がないレベルの集大成だから過去作と単純比較はできないと思うよ

    Switchというハードも相当息が長くなりそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:18:03

    ソラがSPの大トリとしてあまりにも相応し過ぎてなあ…
    次世代機でのSP移植&新キャラ追加も非現実的に思える

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:32:11

    ソラ以外にも要望の多いキャラはごまんと居るとは思うがなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:33:09

    >>1

    オールスターゲームやるとしたらハル研じゃないところが別シリーズとしてやるんじゃないかな。

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:41:26

    >>37

    forからSPが早かったのは、forの開発をそのままSPに引き継いだからだし

    そのforから開発チームは完全に解散したから確実に次回作はもっと時間かかるよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:31:19

    リークによるとEAとの共同開発が進められてるらしいが

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:30:36

    任天堂から新規参戦できそうなもの結構多いだろうからリストラは必至なんだよな
    そこら辺はどう折り合いを付けるか

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:27:50

    リストラしたキャラはfor形式のDLCで復活とか

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:39:44

    >>44

    新作出続けてるゲーム以外はリストラで

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:45:51

    次は他社キャラとダッシュキャラ無し(キチンと差別化した上で参戦させる可能性はある)で自社キャラだけでこじんまり…こじんまり?にやる可能性もそこそこある気はする。次も他社キャラまでたくさん出すとSP以上にアレが居ないアレ要らないが酷くなりそうで作る側大変なのもある。

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:47:48

    ポケモンとかFEはそろそろそろ減らした上で改めてメンツ吟味すべきな気はするし。新作出るたび増えてくしなぁ。

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:49:37

    仮に他社枠のキャラ全部切ったとしてもそれと同数以上のキャラ用意するのはまあ余裕なんだよね マリオポケモンFEに偏りはしそうだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:58:33

    ワンチャンもうそろそろ次回作制作に取り掛かったりしてねーかなァ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:37:10

    >>49

    カービィキャラはもうちょっと増えてもいいとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:42:24

    >>43

    パックンフラワー参戦も当てられなかったのにリークとな?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:50:44

    なんの需要もないんだからいいかげん続編出してないレトロゲー枠は消せよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:53:18

    もう集大成みたいなもんだったしいいやろ
    それよりも桜井には新規IPやエアライド、新パルテナを作って欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:17:47

    >>54

    サークライしか作れない扱いされてる作品多すぎない?はじきコマンドとか別のゲームで見たことないくらいには

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:34:36

    なんかもう今のスマブラって対戦以外楽しめない感じがあるわ
    昔はミニゲーム豊富だったのに
    DX(GCではなく次世代機への移植)をするならforやXの頃に戻ってほしいわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:01:50

    >>56

    と…灯火の星…

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:29:17

    >>22

    言っちゃなんだがCFは真っ先に……

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:32:22

    >>56

    キャラが多すぎた弊害出しなそこらへん

    個別個別にターゲット壊せや台を乗り継いでいけは無理だし、この数だと他のところに力入れるならメインの乱闘とキャラに力入れるわってなる

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:38:31

    >>57

    ダメなやつ筆頭やんけ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:34:45

    forからやってるけどあんまミニゲームが減ったとは思わないが…
    ホムコンも組み手も続投されてるし

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:39:12

    >>52

    パックン当ててる奴自体はいたけど広まらなかったんだよな

    それはそれとしてEAの奴は絶対嘘だろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:44:00

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:53:01

    >>61

    むしろスピリットの多さとか考えるとやれること多い気がする

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:54:13

    濁さず言えばいいんだよ、フィールドスマッシュが欲しかったってな!

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:56:15

    スピリットで対戦の幅広がったしな

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:05:43

    新機軸って言っても何するんだろうな
    完全3Dにでもするのか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:11:23

    普通のイベント戦が欲しかった

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:12:39

    >>53

    でもゲッチ使うのおもろいし……

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:25:38

    Switchの後継機がいつ頃出るかによりそう
    いやまあ5年以内には出そうだけども

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:28:23

    まずSwitchの次ってのが想像できないわ
    今でも全く失速してないから任天堂もしばらく出す気もないだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:35:26

    >>70

    >>71

    クリーチャーズが去年から次世代ハードの求人だしてるから2年以内は来そう

    日本はいいにしても海外はPS5に押される恐れあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています