- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:12:37
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:17:51
彼岸花はおもしれーよ
でもうみねこのせいで誰も読んでねーよ - 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:21:08
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:33:04
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 10:58:08
あのハゲは読者ってものに期待しすぎだと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:00:04
まあ気にしないでひぐらし一本の当たりで遊んで暮らせる以上後の作品はもう全部趣味ですから
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:07:24
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:10:01
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:10:41
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:12:27
痛い台詞だと思われる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:12:49
風呂敷を畳む必要がないサイレントヒルは好相性だと考えられると信じたい
- 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:14:50
- 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:15:58
いまさら07本人がお墨付きを与える詳細に価値があると思っていないから
解かずに他の読者の解釈を聞き齧るので問題があるとも思っていない
いや実際問題「正解不要ッこの解釈できる限り最良の結末を選べばいいッ」で筆者も読者もハッピーハッピーやんけってのはあるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:16:02
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:16:22
○す…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:16:42
エリカと言い山羊といいこっちを煽るのはやめろーっ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:17:38
うー兄貴うみねこの格ゲーで何故か二次創作やってるやつまで煽ってたの思い出してなんか腹立ってきたぞ
助けてくれ - 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:18:21
人によって解釈が違うエンドは普通にアリじゃないスか?
ワシめちゃくちゃ愛がないから最後のベアトと戦人の島脱出はベアト=インゴッドで
「親族殺しちゃってせめてインゴッドだけでも持って逃げようとしたら波で海に落としちゃってそれを拾いに潜った」って思ってるし - 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:20:02
さすがにそれはあんまりを超えたあんまりだと思われる
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:20:09
まあ考察云々は百歩譲って置いとくにしても評判いい方だった物語部分まで卒で荼毘に付したのがわかったんやけどなブヘヘヘヘ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:22:57
うみねこEP8竜騎士「今までの詳細全部明かせ?はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ読者ップ EP7でトリックは全部明かしたから詳細を隠してるとも思ってない」
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:23:40
パチンコやってるから財力ありそう
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:23:44
業...卒...
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:23:58
赤字と青字のシステムは正直天才だと思われるが
なにっまともに映像化や漫画化がしにくい - 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:23:58
一番気になってるのは結局何がどうなったのかなんだよこの作者野郎ーっ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:25:01
- 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:27:45
- 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:29:48
- 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:30:55
えっ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:31:03
ゲロカスといい業卒といいくだらないこと根に持って殺意拗らせすぎだろこの親友()と言いたくなる衝動に駆られる!
- 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:32:40
- 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:34:00
- 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:35:31
謎の回答を読者の解釈に任せるのはミステリーとしてどうなんだよーっ竜騎士野郎ッ!
- 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:37:03
このスレもエアプに満ちている
- 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:38:08
- 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:38:33
そもそも本格ミステリを自称したのが原因だと思われるが……
- 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:38:35
- 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:39:13
それ後から見て死因一発でわかるから密室殺人にならなくないスか?
- 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:40:49
殺人じゃないですよね
- 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:41:48
- 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:43:13
そもそもこんな会話が出てくる時点で頭悪そうなんスけどいいんスかこれで
- 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:47:29
- 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:49:52
あれは「まず“密室”の定義を最初に確認しないとこういうペテンにあいますよ」っていうチュートリアル戦みたいなもんスよ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:49:58
密室で殺したから殺したのは魔女とか魔法であるって主張に対する人間がやれる殺人なら魔女はいないって口喧嘩の話っスからねこれ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:50:15
やりたかったことは分かるんだけど、4年間かけた作品でやったのがマズかったよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:50:38
ぶっちゃけウミガメのスープの親戚っスよね作中の殺人
- 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:51:43
- 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:52:16
世界観の説明がまず複雑すぎて面倒だからエアプ叩きが横行するのは本当に仕方ない
- 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:53:03
竜騎士07は途中までは面白いよね、途中まではね
なんじゃぁこの猿展開で尻すぼみの終盤は - 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:53:08
- 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:54:11
何だかんだ色々愚弄されててもこれまではまあ話は面白かったからマイ・ペンライ!って評価してた層も結構いたんだ
業卒は無理です
あれを評価してるのは旧作の積み重ねとか話なんてどうでもいい悪女好きと百合厨しかいませんから - 52二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:54:13
結局魔女空間とかえんじぇ周りよくわかんないのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:55:09
- 54二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:56:56
メタ空間は単純に紗音が戦人に自作推理小説を披露してるだけなんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:58:13
- 56二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:59:50
あれクズ知らないのか
魔女ってのはイナゴ二次創作者なんだぜ - 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:01:55
- 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:04:08
ミステリ肝心のトリックが蛆虫すぎてもうホラーだけやってくれって思ったね
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:07:13
EP5で今までの赤字と探偵特権総動員させて引き分けに持ち込むところは好きなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:08:43
- 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:09:48
メタ反論システムは独特でいいよね独特でね
- 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:12:17
◇このカットだらけのうみねこのクソアニメは…?
- 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:15:24
zts…あなたは神だ
- 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:15:39
- 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:16:44
- 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:16:48
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:17:49
- 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:18:04
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:19:19
- 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:20:01
- 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:20:36
- 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:23:03
- 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:26:43
戦人さん…あなたは無能だ(PC赤字)
- 74二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:27:49
以前はいたがもういない
- 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:29:15
亡くなりましたよね
- 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:30:17
もしかしてひぐらしが良作になったのはBT氏が生きていてくれたからじゃないんスか?
- 77二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:34:00
ヱリカ対戦人&ベアトの我こそは来訪者、六軒島の18人目の人間ッ!→そなたを迎えても17人だ(赤の真実書き文字)はなんかわからないけど好きなのは俺なんだよね
恐らく彼岸島のような読んでたら違和感に感じないが後から見るとん?となる要所要所での場面も竜騎士の得意分野であると思われるが… - 78二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:36:20
でも俺竜騎士が作る女キャラ好きなんだよね
だってシンプルに性格悪いのばかりだからなんの遠慮もなくエロいこと妄想できるでしょう
無駄にエロい女ばかりだしな ヌッ - 79二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:41:24
碑文の謎とか雰囲気は勿論めちゃくちゃ面白い
しゃあけど…残念ながらオチがあれじゃあかんわ!
極めつけにハッピーハッピー二次創作に逃げようとしても謎に挑戦しない豚扱いされる…いいんスかこれで… - 80二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:42:18
- 81二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:43:10
- 82二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:46:51
真相有耶無耶というか戦人が真実の開示を頑なに拒否するのって
「縁寿に自分の親が犯人という現実を見せたくないから」か
「せっかく証拠隠滅して生き延びた戦人が自分の犯行を世間に公開されたら困るから」
のどちらとも取れるから自分が好きな方を取ってねってことじゃないんスか - 83二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:52:11
- 84二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:56:13
もしかして戦人の記憶喪失は別に記憶を失ってなくて事件の容疑者から逃げるためにわざと匿われてたんじゃないんスか?
- 85二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:58:02
実際漫画版で一通りの話は知ってるんスけどゲームの方も楽しめるんスかね
1から8のセット買ったけど全然手つけてないのん - 86二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:13:55
- 87二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:15:31
- 88二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:16:35
- 89二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:17:10
- 90二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:17:18
- 91二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:19:17
あの…縁寿が最後の選択肢で魔法じゃないって選んだ場合の未来が悲惨すぎるんスけど…いいんスかこれ…
- 92二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:21:22
ドラノール「説明しろヤンケ でも赤の真実使うのはダメヤンケ」
読書中ワシ「じゃあ無理じゃねーかよエーッ!?」
戦人「よしそれじゃ企画を変更して黄金の真実で証明しよう」
読書中ワシ「えっ」
ドラノール「見事やな…」
読書中ワシ「えっ」
本気でこんな感じになった それが僕です
- 93二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:22:14
全員が認めた嘘は嘘であることが証明不能でその場においては真実になるってことじゃないのん?
- 94二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:12:04
漫画版で明かされた情報はほぼ全部原作でも描写済みのものばかりなのにそれを原作で明かされなかった真相扱いするエアプが多すぎたのん
原作で描写されてなかった漫画版での新規部分も冷静に考えると全然真相でもなんでもないのん - 95二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:13:34
黄金の魔法に関しては別に難しくもなんともないと思われるが…
まああの世界における魔法の定義がわからんとわけわからんのは認めるけどな - 96二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:14:09
とにかくタフカテのうみねこスレは
作中の設定や世界構造を無視して台詞や用語の一部分だけ切り出してアホくさいもの扱いするエアプが高頻度で湧く危険なスレなんだ
山羊... - 97二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:16:41
うみねこに関しては原作中で説明済みの事柄について説明されてない明かされてないと言い出す読者が多すぎる印象があるけど長すぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 98二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:01:07
明言せずにいくつかの作中描写を踏まえて考えるとまあそういうことだろうなってわかるのときっちりこれはこういうことってちゃんと説明されてるのは別じゃないスか?
黄金の真実とか原作EP7のトリックポエムとかは前者だからあれで説明されてるだと納得しない人がいても仕方ないと思われるが… - 99二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:37:18
竜騎士と読者のズレって結局読者がキャラのハッピーエンドじゃなくて真実の究明を第一に考えていた奴が多かったって事なんじゃないスか?
- 100二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:10:36
ルーパーズは面白かったけど尺はもっと欲しかったッス
- 101二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:14:24
うみねこ主題歌はいいよね
- 102二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:15:12
誰も知らないって事は…いくらでも真実を作れるって事やん
- 103二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:18:48
怒らないでくださいね 転載元を貼るのが常識じゃないですか
- 104二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:15:02
怒らないでくださいね
ここまでのスレの流れ見てもかなりの人数があれはどういうことなんだよえーって混乱してるじゃないですか - 105二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:17:08
- 106二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:18:39
- 107二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:19:53
- 108二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:29:08
- 109二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:32:24
- 110二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:34:59
- 111二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:39:13
なんか必死だね
- 112二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:40:44
お言葉ですが前のエピソードでとか云々言わずに屁理屈合戦やりまくってんだから今更そこ気になるわけねえだろ(ゴッで良いですよ
- 113二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:42:23
- 114二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:43:34
儲って怖いっスね
ちょっとした感想を言っただけでクソ長文を出して人格否定からのエアプレッテルを張って来るんだからなぁ - 115二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:44:01
- 116二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:46:15
- 117二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:47:50
屁理屈合戦でどうしてそういう流れになったのかっていうのはメタ世界と対魔女の屁理屈バトルを説明しないと無理です
何が何でも叩きたい奴らはそれを説明しても読まないで批判するのでレスバは無理です
一方的に脳死擁護儲のレッテルを貼られて殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 118二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:49:17
メタ世界やら青字赤字やらがわかりにくすぎる以上未読から見たら批判してる方が正常に見えるのもタチ悪いんだよね
- 119二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:50:52
キャ、キャラの推理のレベルの低さを突っ込むなら
EP3、EP4での「謎のトラップXによって親族が全員殺された」「謎の毒薬プルプルピコピコ丸によって親族が全員感染殺害された」
「なおこのXは未知の存在なので手段や機構は証明不要」って推理を叩かないのん?
- 120二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:50:55
そもそも読まないとこれが推理ゲームじゃなくてこじつけするゲームってのもわからないし、系統的にはウミガメのスープ系ってのもわからないからしかたない
本当に仕方ない - 121二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:52:55
- 122二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:53:19
ヒャハハめちゃくちゃ必死な擁護が集まって来ておもしろいでぇ
- 123二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:53:47
個人的に一番気になってるのはあれやればやるほど魔女不利にはなるんだろうけど探偵側が解かないといけない謎増えていかないスか?
まあ一つ解けたら問題ないからバランスは取れるようにはなってるとは思うんスけど - 124二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:54:57
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:56:01
- 126二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:59:06
ガチなのん
- 127二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:59:16
- 128二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:00:32
へっどうせ説明しても無視して自分の都合のいい情報だけ取捨選択して叩き続けるくせに
あれ?もしかしてこれは手品EDの縁寿のそのままのムーブなんじゃないんスか? - 129二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:01:37
- 130二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:02:35
細かいこと言い出すと多重人格?って言っていいのかだめなのか微妙なやつを一人二人として表現するとかもあるから謎解きではあってもミステリーではないと思うのが俺なんだよね
- 131二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:03:29
とにかくうみねこは世界観構造と戦闘ルールがあまりにも独特すぎて簡単に説明できないから
エアプ叩きを否定しきれずまかり通ってしまいそれを見た未読が真実と思い込みエアプ叩きが連鎖する危険なコンテンツなんだ
説明したら説明したで上みたいに長文必死な儲ってレッテル貼られるしなヌッ - 132二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:04:58
- 133二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:07:11
もう幻想描写でキャラたちがどう暴れるのかを楽しむ作品として割り切っている それがボクです
はーっEP3で煉獄の7姉妹とバチバチにやり合う留弗夫と霧江はカッコいいのぉ
そんな二人を瞬殺するシエスタ姉妹って奴らは強い家具なんだな - 134二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:08:16
- 135二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:10:21
「答えを知ってる作者の特権で詳細な証明不要で真実を宣言できる」っていう赤字発言と
「推理を口にして相手がそれを赤字で否定しなければ相手にダメージが入る」っていう青字発言があるんだ
天井云々に関しては
「この部屋で殺人が起きた この部屋は完全な密室である(赤字)」
『あの…"密室"の定義も赤字で全部宣言して貰ってもいいスか?』
「扉や窓に鍵がかかっていて壁に覆われている部屋である(赤字)」
『あの…"ちゃんと天井はある"って赤字で宣言して貰ってもいいスか?』
「嫌だ そんなことしたくない」
『もしかしてその部屋には天井がなかったんじゃないんスか?(青字)』
みたいな感じでデモンストレーション的に行われた小手調べバトルみたいなアレだったんだ
それを切り抜かれて「本編のトリックは天井がなかった!」みたいに喧伝されてる感じっスね
- 136二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:11:08
- 137二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:11:18
- 138二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:11:25
えっそうなんですか
- 139二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:11:25
お見事!擁護長文炸裂だぁっ
- 140二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:11:49
- 141二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:12:32
- 142二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:12:50
- 143二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:13:00
- 144二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:13:41
一応コミカライズの方と講談社BOXとかのやつも読んだはずなのに全然内容理解できてないことがわかった
それが僕です、まあ忘れてるだけの可能性もあるんやけどなぶへへへ - 145二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:14:21
1人 どこへ!
- 146二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:14:24
三重人格者を都合よく3人とカウントしたり1人とカウントするのはやめろーーーっ
人格の死という謎概念でカウント数を減らしたり人物の存在を切り替えて所在を誤魔化すのもやめろーーーーっ - 147二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:15:11
- 148二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:15:17
魔女バトルはルールはあるけどルール無用だろ
- 149二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:15:54
- 150二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:17:32
プレイヤー視点(=探偵視点)である戦人が見ていない場所で起きたことはいくらでも脚色出来るっていうルールっス
だから「あの部屋から逃げて来た!悪魔がたくさんいて殺されそうになった!」といった奴がいればその場面は悪魔が大量に現れて人間を虐殺したっていう映像に置き換わるのん
- 151二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:17:47
- 152二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:18:24
うみねこでは読者の見る世界は真実とは限らない…その場面に居る人物全員が嘘を共有すればその嘘を映し出せる
- 153二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:21:18
というかこれ作中で一応(?)説明されても受け取り方とか把握の仕方でわかること変わるのクソめんどくさいくないスか
- 154二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:24:13
- 155二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:24:17
推理不要ッ!この「Golden Nocturne」と勢いだけがあればいいッ!
何ッ最終章で台無し
Umineko no Naku Koro ni Chiru EP7 BGM - Golden Nocturne (inst)
- 156二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:24:27
竜騎士07には致命的な弱点がある
魅音((詩音(魅音))みたいにやることがややこしすぎて読んでる側が混乱することや - 157二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:24:58
- 158二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:27:30
- 159二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:28:50
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:29:38
- 161二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:29:45
刺殺された鬼龍の死体があるとしてそれを「ふぅん鬼龍は誰かにナイフで刺されて死んだんだな」と解釈するか
「魔法や!魔女の魔法でナイフがひとりでに鬼龍を刺し殺したんや!」と解釈するかは自由なんだなァ
その上で魔女は後者を主張しているからそのイメージ映像が”幻想描写”としてプレイヤーに見せられてる感じっスね - 162二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:30:52
- 163二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:31:10
第一の人格 紗音
第二の人格 嘉音
第三の人格
ベアト、クレル、ガァプ、姉ベアト、雛ベアト、理御、ヤス、19年前の男 - 164二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:35:34
ふぅん幽玄の連中のオカルト技は猿展開の魔女の幻想描写というわけか
- 165二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:55:56
多重人格…‥禁断の"いっぱい撃ち"
- 166二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:59:34
クククク⋯ヤスは紗音・嘉音・ベアト⋯そしてガァプが含まれている完全多重人格者だァ
まぁヤスは厳密に言うとロールプレイしてるだけで多重人格じゃないと思うんやけどなブヘヘヘヘ - 167二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 00:02:30
あくまで偽書の中で葛藤をキャラとして切り分けてるだけだよね、パパ
- 168二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:08:22
根幹の二つの謎さえ解けば各エピソードの事件には謎なんて一切残らないので間延びする詳細な説明不要ッ!
うぁぁぁ 分かり切った各エピソードの裏側を描かなかったことへの苦情が練り歩いている
しゃあっ 業卒での沙都子の各エピソードの行動“二度打ち”!! - 169二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:11:07
八城先生は死者への愚弄は許されないというメッセージを偽書に込めたと考えられる
まあ古戸ヱリカは変態探偵として愚弄するんやけどなブヘヘ - 170二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:47:56
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:51:07
- 172二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:54:20
うみねこはEP8の戦闘がクソ長いの以外は別にいいと思うっス
- 173二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:58:33
まぁ落ち着いて
作品内や展開でやらかしてもサイレントヒルで仕事貰えてる辺り作家としての地位は残ってますから
◇キコニアの進捗は…? - 174二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 04:07:02
でも俺うみねこが燃えたのは作品の質というよりは
竜騎士07の読者への扱いな気がするんだよね
あかんやん
金を払って自分の創作物を買ってくれる客を
真相を教えて欲しいだけで変態蛆虫野郎扱いするなんて
作品も悲しむで - 175二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:15:27
おいおいひぐらしもうみねこも彼岸花もそこそこ面白いでしょうが
業卒は無理です
すべて茶番で見終わったあと『業卒の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや』って気持ちにされる アレは駄.作ですから - 176二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:39:41
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:55:08
怒らないでくださいね。何を批判されていたのかまるで理解していないじゃないですか
- 178二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:39:54
ほ