【ネタバレ注意】アークナイツ 回想秘録スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:19:07

    各オペレーターの回想秘録の内容や感想を語り合うスレです

    イベントストーリーの補完だったり、その後を描いたものもあれば
    出自やどうしてロドスに来たのか等の掘り下げ
    ほんわかしたりするものもあれば陰鬱もあります…
    是非この機会に読んでみてください

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 11:20:50

    ちなみにスレ主は陰鬱部門:オーキッドさん
    ほんわか部門:インディゴさんをオススメします

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:44:11

    ススーロとショウの話が好き
    小さくてかわいいのにプロフェッショナルだなって感じでかっこいい

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:49:29

    湿度部門:シルバーアッシュ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:01:14

    アルコールの名の下にガヴィル秘録を推すぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:01:53

    シナリオとの合わせ技だからこその破壊力だけど
    エーベンホルツの秘録はいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:02:24

    シルバーアッシュはてっきり記憶喪失前のドクターとなんかあったんだろうなと思ってたら全然違って笑ったんだよね
    お前その速度で距離つめてくんの怖いよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:03:34

    最近だとソーンズの秘録がよかった
    クールかつ合理的、それでいて必要なことであれば
    一切手を抜かないソーンズの性格がしっかり出てて
    イベリアの未来が明るくなりそうな終わり方だったし好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:06:16

    >>7

    関係者全員否定してお前が盟友だして

    世界に数個しかないものと神様に捧げる供物をプレゼントに送る男は格が違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:11:18

    最近実装されたフリントの秘録も彼女の成長感じられて良かった

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:36:52

    民衆の愚かさって部分描いてるって部分だとカタパルトのが凄い好きだな
    カタパルトが幻滅してく流れも凄い良い

  • 12二次元好きの匿名23/01/21(土) 14:07:17

    Castle-3の回想すごく好き。ロボット組の回想はドクターの出番が多いのも良い

  • 13二次元好きの匿名23/01/21(土) 14:12:29

    シルバーアッシュの回想1個目はドクターに関心を持つようになったキッカケの話で面白かったけどな(2個目はまだ見てない)

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:12:41

    >>12

    THRM-EXもドクターの出番あってびっくりしたよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:21:37

    ヘラグの秘録は戦地の逸話(パトリオット)の続編みたいな感じでかなり面白かった

  • 16二次元好きの匿名23/01/21(土) 14:28:33

    ハイビスはラヴァのオカンかな…(ラヴァの回想1みた感想)

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:57:08

    ファントムの回想秘録はファントムの天然さ、ファントムと他オペレーターがどんな会話をしているのか、他オペレーターから見たファントムのことなどが知れたいい秘録だった
    プロファイルとかで他のオペレーターとの関係が出てこなくてちょっと掴みづらいオペレーターのことが知れるのいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:16:42

    >>11

    前編と後編で場所は同じなのにそこの町も人も

    全く違うように感じるの悲しい


    唯一の救いは燭騎士に出逢って騎士として

    正しく生きようとしてるラズぐらいかな…

    でも彼もいつか変わってしまうんだろうか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:25:27

    星4まではまだしも星5以上になると見れるようにするまでのコストがね(秘録2になると更に)
    もっとSoCを入手する手段が欲しい(ハニーベリーを交換しながら)

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:41:37

    >>15

    😭😭😭😭😭😭

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:35:32

    シーンの回想秘録で不真面目なやつが抜けるのはわかってたけど、それを諌めてた真面目そうなやつも結局抜けてて笑えなかった
    男フラグを建たせない効果はあるかもしれない・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:38:07

    本人の秘録はまだ無いのに、ランセット2、フェン、パインコーンの秘録に出演してキャラ解像度を上げる女、アシッドドロップ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:42:14

    カランドイベあたりにシルバーアッシュの秘録読んだから本当に好感度爆速カンストゼロ距離だと知れておもしれ~男ってなった

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:32:13

    >>2

    インディゴの秘録だけどイベリア女性陣の人気どころにゴールデングローまでいるとか人気キャラの三つ巴濃くて良いよね・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:35:07

    ファイヤーウォッチちゃん、本人の秘録だと何となく経緯でロドスに加入してたけど、プリュムの秘録だとすっかりロドスの一員になってて可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:35:58

    イースチナの秘録は登場人物最多じゃなかろうか
    そしてマゼランのかき氷はヤバい

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:40:39

    誰の秘録に誰が出てくるかわからんからマジで油断ならんコンテンツ
    秘録見なきゃトギフォンス×ユーネクテスとか認知できん・・

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:48:30

    マンティコアのやつは姿は出てないけどワルファリンが相変わらずだし、外で会話してるグムとウタゲの存在感凄い

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:49:22

    ウルサスの子ども達のグムの逸話のケオベ視点がケオベの逸話なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:50:04

    シラユキとかいうドラマ好きなだけの女の子

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:50:25

    ガーディの回想秘録はあの世界でのロドスの異常さが分かる
    そりゃああんな事が有ればロドス所属になるわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:10:32

    ミッドナイトって父親が毒親だったんだな
    しかしミッドナイト、年齢結構いってる・・?
    十代後半で家でしてても三十後半やぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:39:01

    >>31

    それ炎タイプのポケモンや

    実際ロドスが優良企業すぎて逆に信用されなかったりするのも頷けるような世界だと再認識させられたわ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:41:33

    エンカクやパッセンジャーとか大陸側でもまだ秘録が来てないキャラが結構いるのが怖いしはよ見たい。
    アーミヤとケルシーも…でもこの二人はまだまだ先なんだろな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:11:26

    >>7

    寧ろ秘書に自慢げにいやー今日さーめっちゃ面白いやつがいたんだけどさーそいつ記憶喪失だったんだよねー見たいな感じだったのホント草生えた

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:14:14

    >>32

    角がないので恐らくブラッドブルードだし、ワルファリン見れば分かる通りブラッドブルードの外見年齢はアテにならんから…………

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:15:53

    個人的にはドクターに自己没入感ないから、アニメ見てからこいつらと仲良く話してるしすっかり強キャラになったドクタースゲー!!ってなってる

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:17:40

    帰溟スペクターの秘録も狂人号のエピローグなんだけど、シレッとグレイディーアが『狂人号ラストで海底に見えたエーギルの都市はエーギルの高官でもあったグレイディーアすら知らない様式と場所にある都市だった』とか言い出してマジでビビったんだよな。
    それってつまりシーボーンがエーギルを吸収して作った新造都市って事じゃんよ!?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:40:31

    スペクターさんの一つ目の秘録は他から見たスペクターの様子を知れるのは良いけど、スペクターが一切出てこないのはなかなかロックなことやってるなと思ったわ

  • 40二次元好きの匿名23/01/21(土) 22:13:25

    >>39

    スペクターの秘録なのにスズラン視点の話なんだよな。でもスペクターの話になってるという

    本当秘録は思わぬキャラが登場するから油断できない

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:12:52

    某絵師さんが自分の推しコンビが
    ヌルッと出てくるインディゴの秘録をめちゃくちゃ布教してて笑った

  • 42二次元好きの匿名23/01/22(日) 14:10:08

    回想秘録じゃないけどオムニバスも実質回想秘録にあたるシナリオがあって良き

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:12:01

    ジェイ君の秘録が面白くて好き
    顔が怖いせいで巻き込まれ続けるジェイ君が不憫だけど、なかなかの役者で商売上手でたくましい
    最後に見せる笑顔がかわいい

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:21:15

    イーサンの秘録も面白いよ
    殲滅の龍門市外で勝手に穴に落ちてった空挺兵のその後が見れるぞ
    読後もなんか明るい

    カタパルトは故郷守るために戦った前編からのその後の故郷の有様を見せつけられるというストーリーでとても胸が苦しくなる

    個人的に記憶に一番残ってる秘録なのでおすすめ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:43:32

    >>43

    ジェイくん良いよね

    三白眼とか人相の悪さ利用するエピソードとか他作品の好きなキャラと重なるとこもあってお気に入りのオペレーターだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています