- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:37:43
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:39:14
ウム……地震から数年後に高校生になったからボランティアに行ったけど、まだまだ千切れた線路とかがそのままだったんだナァ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:41:22
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:42:16
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:42:18
大地震があると体調が悪くなる
それが僕です
東日本大震災あったときは学校の帰り道で急にゲロ吐いちゃったんだよね
我ながら昼の給食が勿体無いと思ったね
帰宅後に東北で地震があったことを知ったんだァ
結局インフルエンザだったと思われる - 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:42:36
震災の影響で株で大損したのは俺なんだよね……
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:42:49
いいや少なくとも復興が完了するまで擦りまくってそのあとは毎年振り返ることになってる
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:43:40
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:43:42
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:44:44
弟を迎えに言ったけど駅で探せずすごすご帰ったのは…俺なんだ!
当時混乱してたけどふつうに声上げて探せば良かったっスね まあ弟はその後親がふつうに連れ帰ってきたんやけどなブヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:44:49
小学生ながら自分とは関係ない地域の災害で非日常感を感じてそれを肴にイナズマイレブンボンバーをやりこんでいた
それが僕です
我ながら自分の性格の悪さにびっくりしたね - 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:44:59
自分の県が全体的に停電してネットとかで話題だった人が流されるニュースどころか普通のニュースすらほぼ入手できなかったそれが僕です
- 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:45:03
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:45:18
海外旅行した時に外国人から「お前何人だ?」って聞かれて日本人だって答えたら「Oh!フクシーマーwwwwwww」ってめっちゃバカにされたんだよね 酷くない?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:45:19
大阪なのに電気の紐が若干揺れてたんだよね
怖くない? - 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:45:29
アハハハハまだ痛いまんまやで
- 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:45:30
怒らないでくださいね日本で地震が来ない場所なんて無いじゃないですか
- 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:45:31
それは首都直下型地震の可能性の方が高い東京都のことを言っとんのかい
- 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:46:13
震災の後もメチャクチャ余震が続いたんや…その数、500億
次の年のお正月に来た親戚が震度4でビックリしてるのを見て家族で「今の震度4くらいなんだから驚きすぎだよ」って笑うくらいに馴れて震度も当てられるようになったんだよね
よくよく考えたら怖くない? - 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:46:16
当時2chのスレで震災を知り
東京に務めてた兄貴の無事を思わず確認したッスね
ありとあらゆるスレ、あらゆるまとめサイトで「ネットなんてしてないで今すぐ高台に逃げろ」と書いていたのが他人事ながら恐ろしかったっス - 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:46:27
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:47:08
あやしいオコメ、セシウムさん!
あやしいオコメ、セシウムさん!
汚染されたオコメ、セシウムさん!
こ、こんなことが許されてええんか!? - 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:47:52
あの時なんか送らなきゃと思って新品のマウンテンバイク送ったけど今思うと多分でかい重いであっちで嫌がられそうなのん
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:48:10
- 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:49:11
あっ 滅多に地震が起こらない国でM7.9が出たっ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:49:34
ラジオの重要性を知りましたね…ガチでね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:50:36
ぽぽぽぽーん!(AC置き字)
兄弟とcmが何秒バージョンか当てるゲームしてたんだよね - 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:01
もちろんめちゃくちゃ記憶に残っている
死にたくないと喚く陽キャに死を覚悟した体育会系、アホ程余裕をかましているのもいれば2人の肩を借りて泣いている人もいたり…とにかく大パニックだ - 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:09
毎日お通夜みたいな気分で家族で飯食ってたんだよねこれが最後の食事かもしれないのぉ…とかみんな口口に言いながらご飯食べてたんだよねまぁ俺の方は地震皆無やったんやけどな
- 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:14
ウム…カップ麺は美味いんだナァ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:17
この地震から割とちょくちょく大きな地震が起こるようになった気がするんだァ
そろそろまたデカいのが来そうなんだァ - 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:51:34
どこ付けても地震のニュースばかりでイライラしたのが俺なんだッ!
- 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:52:05
- 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:52:42
俺と同じ意見だな…(おそらく同世代)
- 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:53:01
建物が崩れるかもと思ったのはこの地震が始めてだったんだよね
まあワシの所は役所がちょっと壊れたぐらいしか被害無かったけどなブへへへへ - 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:53:31
あのまだ寒い季節に野宿する羽目になって低体温症一歩手前まで行ったのがボクです。
- 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:53:36
仙台の大学に行った時そこのクラスメイトとその時の思い出話しでまぁあの時のパニックついでにゲーム屋からCod盗んだんやけどなみたいなこと言ってる奴いてこ、こんなことが許されていいのかみたいな気持ちになったのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:54:09
ワシの故郷三沢市はノーダメって聞いてビックリしました
- 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:54:39
クークククそうさ俺の家は流されたのさあの寒い冬の日の朝と昼の合間ぐらいに
- 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:54:59
あー笑えてきた(放送事故文字)
- 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:55:26
冬の津波はさぞ冷たいだろうねぇ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:56:40
ウム…震災からしばらく経ってから福島の海岸沿いにいる知り合いの家に行ったんだァ
そこは津波の被害にあったものの家は殆ど残ってて無事だったんだけど
小さい山を挟んだ先にあるお隣の町が全滅でビックリしたんだァ - 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:57:19
実際結構な数の人がおかしくなってコンビニだの飲食店だのから飲食料持ち出してるのを見たんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:57:55
今でもロケット団vsプラズマ団が見れなかったことを覚えている
それが僕です - 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 12:57:58
住んでるのが西日本で全く実感がわかなかったんだよね
当時やってたソウルイーターが、全部エクスカリバー回になったんだァ
後でやばいことが起きたとだんだん分かっていったんだァ - 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:06:13
- 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:08:54
見てもいなかったヒーロー番組の休止の告知が
「我々は震災の被害者を救助に行くから番組はお休みだ!」だったのを覚えている
それがボクです - 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:10:38
- 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:51:05
地震発生時図書の授業だったから、机の下でも読んでいたら地震酔いした
それがボクです - 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 13:52:43
TwitterやYouTubeだろで
あっこいつ今私が体験した地震の映像流したマジお気持ちするって奴不要! - 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:54:24
ご…ご両親は無事だったのん?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:59:34
もうすぐ除隊で運転免許取得のために休暇中だったの違約金も払って出動準備もした それがボクです
- 53二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:01:09
ワシ勤め先が被災地の薬やから定期的に震災の際にどう行動するべきだったかって取り扱うんだよね
需要のある薬が阪神淡路大震災と違ったとかは有名な話なのん
救援物資に個人がアラビア語で書かれた薬や使いかけの薬、サンプル品、期限切れの薬、なんの薬かわからない錠剤なんてのを送り付けてきた話は笑ってしまう - 54二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:04:13
ショタワシ「ムフッやっと電気が通ったよ。よし、はねるのトびらをONだ行けーーっ。な、なんですぅこのハングルは」
ってなったの未だに覚えてるんだよね - 55二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:06:25
君に勲章を送りたいよ
- 56二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:08:58
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:17:08
地震起きた時学校の体育館に避難したけど、体育館の照明が揺れて落ちそうになってて恐怖したのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:22:35
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:25:51
すいません、瓦礫やら何やらに火がついて襲い掛かってきて熱い場合もあるんです
- 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:57:31
震災の2年後母親の友人の住んでる宮古に行って田老地区が真っ暗闇だった事に恐怖を覚えたそれが僕です
- 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:02:35
でもオレ便乗して気に入らない物をなんでも不謹慎って叩いてた奴嫌いだったんだよね
一番醜いのは被害者の気持ちを利用して叩き棒にしてるお前でしょう - 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:04:35
あの震災に一番昂っていたのは小学生の俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:08:56
流石にまあええやろってなった頃に起こるもんなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:10:03
ワシは免許取得中で路上教習が終わった直後に揺れが来たんだよね
教官たちが「逃げろ!!」って叫びながら走ってきてビックリしましたよ
勿論めちゃくちゃ家族に電話したけど繋がらなくて不安で話になんなかったーよ。 - 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:12:19
その点うちの県は災害は滅多に来ないからいいよねパパ。あっ警固断層が割れたっ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:17:03
まだガキッだった当時小学校から帰ったらお婆がリビングをつけててやねぇ…見たら白い軽が必死に波から逃げてたで!まあ今でもそれが軽いトラウマなんやけどなブヘヘヘ
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:24:18
あ…あの自分関西住みの人間なんスよ…火事場泥棒とか性被害の事件があったってのは本当なんスか?
- 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:27:54
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:30:22
地震と津波によって引き起こされた大規模な濁流はですねぇ……
ちょっと待ってください!宮沢さん……
まさかその被害にあった人たちは濁流に流される中で一緒に流れてきた石や漂流物を飲み込んでしまい
その体内に入り込んだ異物たちの重さで浮けなくなり、泳げるか否かを問わず生きながらにして沈められた……
とかいう昔大学の教授から聞いた受け売りで、尚且つなんの対策もできないようなただ怖いだけの事象を語って
無駄に怖がらせたいとかいう浅ましい根性を見せてるんじゃないでしょうね - 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:33:20
震災の次の日親に叩き起こされて県外まで車で避難したのは……俺なんだ!
寝てる間に原発が爆発して避難指示が出ていたなんてファンタスティックだろ - 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:34:40
今でも復興に携わっている
それがボクです