はぁ?あたしがオタクに厳しい?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:35:38

    いや、オタクって言うか…

    こっちが何もしてないのに、変にオドオドしてたり
    向き合った時、絶対目ぇ合わせようとしなかったり
    話すとき声ちっちゃいとか、すっげぇ早口とかで、何言ってんのかわかんなかったり…

    そういう奴に、イラっとするってだけなんだけど…

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:36:24

    ジョーダンはおバカだからこういうこと言えない

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:36:39

    やめて
    やめて

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:37:05

    その通りだジョーダン お前の言うことは全て正しい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:37:28

    言うはずがないだろ!ジョーダンがそんなことを!!

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:38:00

    まぁでも、先生たちにとってのあたしも同じように見えてたのかな...

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:38:18

    イラっとはしないけどどうしたらいいかわからなくて困ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:38:22

    ジョーダンはこういうの言語化できない

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:38:43

    ジョーダン見た目こそあれだけど、わりと優しい寄りなんじゃないかって気がする

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:39:18

    >>6

    急に冷や水浴びせるのやめて

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:39:29

    ギャル空間で平然としてるジョーダントレは凄いと思った(小並感)

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:40:02

    ジョーダンは厳しくないけどノリ悪いとちょっと冷めるタイプだから相性は悪そう

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:40:06

    おたくでも女子とは普通に話せるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:41:08

    >>13

    ソースは?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:41:56

    会話のテンポが遅れるのは堪忍してくれ
    オタク云々というより性分の問題なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:42:02
  • 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:43:00

    現実でギャルどころか女と喋る機会が少なすぎる為ギャルのイメージがあやふやなあにまん民に悲しき過去…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:43:04

    >>16

    ご出身は大豆ですか?それともオタフク?

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:43:25

    どっちかっていうとこういうこと言うのはシチーの方

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:43:37

    >>16

    平均からの外れ値は何にでもいるからな…

    もう少し実例がほしい

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:43:52

    ここまで来るとイメージ損ねる表現だろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:44:20

    典型的な俺は嫌われてないのパターンじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:44:54

    俺は高校男子校だったけど大学のサークルでは女子と話す事あったし、共学出身者ならもっと機会あったでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:46:07

    失礼なこというと顔面偏差値低い女子と話してみ?女子に慣れてくるから

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:48:18

    >>24

    まず話す機会がないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:52:26
  • 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 11:58:20

    ジョーダンおバカだからノリ悪いし話してこないのはダメっしょ位しか言えないよ!

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:06:54

    まあノリ悪じゃーん程度なら普通に言いそうだし
    オタクはそれでも凹む

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:10:07

    こんなスレ作るだけ作っても!痛ェのは>>1だろ!!

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:26:40

    >>21

    栗東大ボス馬を頭弱い系ギャルにしてる時点でイメ損もなにも…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:28:36

    ストーリー6話で無理にお互い趣味合わせる必要はないって言ってるのだから…
    むしろオタクに理解がある部類なのだから…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:35:16

    シチさんシナリオではちょっと怖かったけど本人のキャラストでは全然怖くないじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:42:33

    >>30

    おいおい、ただのキャラ付けと他人を罵るようなキャラ付けではだいぶ違うでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 13:51:04

    >>30

    「〇〇が良いから××も良い」理論は私は違うと思いますが・・・

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:10:47
  • 36二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:23:06

    >>34

    この場合はいいじゃなくてそろってダメでは

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:24:57

    >>35

    忠実に再現はせずとも節度を守る姿には好感が持てる

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:26:53

    ジョーダンにこんな語彙があるわけないだろ!!

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:29:16

    ジョーダンエミュむっずいな!

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:52:05

    いうてボスキャラ番長キャラやるには上が多すぎる、まず一番上にライオン会長が鎮座してるし

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:54:02

    >>39

    ゴルシやデジたんみたいに教養とか語彙とかが豊富な奴らをエミュするのは難しいけど、その逆もまた然りなんだなって……

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:54:49

    わりとモチーフがボス馬多いから、全員を番長にするわけにもいかんからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:59:15

    ストーリー見た感じだと
    オタクだからじゃないんだよなぁと思いながらもその理由を言語化できないから、そうだよオタクが嫌いなんだよ!みたいな強い語気使ってしまい、あとで1人で凹むタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:00:19

    チケゾーとキタちゃんは荒々しいわけでもないそうだし
    カレンチャンは裏で〆る系らしいし
    カイチョーはインテリヤクザだし
    タマは一匹狼だし
    マックイーンは実質おとなしいゴルシだし
    ネイチャは………
    ゼンノロブロイは威厳のあるボスだし
    ジョーダンもぞろぞろ引き連れてても良さそうな気もする

    ゴルシいないなそういや
    あとシリウスはなにしてんだあいつ……

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:00:51

    途中で思考を止める感じ?

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:03:45

    >>42

    だからロブロイなんかも「地味だけど凄い」と「ロブ・ロイって名前の元ネタ」から膨らませてキャラ作ってるからね

    ボリクリもディープも居ないが、ルドルフやブライアンやオペetcが結局いるもっとエグイ世界だし

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:05:07

    >>44

    ぞろぞろ引き連れてるのはそれこそシリウス

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:06:17

    >>47

    元がボス馬でもないのになんであいつはあんなに引き連れてんだって話では

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:35:24

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:52:53

    >>49

    引けてないから4話しか見てないけど、ジレンマのある子なんだと思う

    走りたい勝ちたい、でも自分の体と心がそれを遠ざけてしまうような……

    まあ、もっと詳しい人が書いてくれると思う

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:06:06

    ジョーダンはわざわざ石をひっくり返してダンゴムシを見つけてはキモい呼ばわりするようなことはしないと思う
    間違って日向に迷い出てきたダンゴムシをたまたま見ちゃったら思わずうわキモって言っちゃうかもしれないけど

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:45:12

    この>>1ジョーダンは実際オタクに厳しいわけじゃないよね

    陰キャに厳しいかもしれないけど、陰じゃないオタクとは普通に話すんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:48:48

    >>49

    ジョーダンもお前のこと無理だから安心して

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています