- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:03:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:05:09
余った食材をアレンジするとかは?
ご飯炊きすぎて余ったらおにぎり作るとか - 3スレ主23/01/21(土) 14:07:27
スレ画は余った鶏肉とありあわせの野菜なんだけど、そのまま焼くのが物足りなくて結局ハーブやらスパイスやら揉み込んでしまった
もう最近は料理ばっかしてるせいで他の趣味代削れてるからそこまで困らなくはなったけど
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:07:49
得意料理なに?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:09:05
そらはもう趣味が料理だから楽しんでけ
ここで実況スレでも建てて承認欲求満たしてけろ - 6スレ主23/01/21(土) 14:09:08
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:09:12
参考にしたレシピ本とか気に入った料理家とか居る?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:10:20
あれ作ろーで食材を買うのではなく、安いもの買ってそれで何作ろー、にすると節約出来るぞい
- 9スレ主23/01/21(土) 14:10:29
- 10スレ主23/01/21(土) 14:11:30
- 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:11:51
香りとかちょっと刺激のある系統が好きなんかね
山椒焼きとか - 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:12:03
一回の食事と考えれば高いかもしれんが
趣味だと考えれば安い安い
楽しんでけー - 13スレ主23/01/21(土) 14:12:58
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:14:19
自分も最近始めたけど男の1人メシ感が抜けないから凝った料理作れるの羨ましい
- 15スレ主23/01/21(土) 14:14:44
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:15:13
自分はレモンとか柚子使うの好きだな
彩りも香りもキレイになるし味もいい、エッセンスとかで代用も出来るし - 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:15:40
料理が趣味って考えれば趣味に金かけた上で食費浮くと思えば安くね?
- 18スレ主23/01/21(土) 14:16:03
- 19スレ主23/01/21(土) 14:16:50
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:20:10
自分で作ると好きなもの中心で栄養偏りがちだけどスレ主のは栄養バランス良さそうだね
- 21スレ主23/01/21(土) 14:21:24
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:26:49
お刺身とか湯豆腐みたいにシンプルで薬味で楽しむやつも良いんじゃない?紅葉下ろしとかちょっと凝ったものを添えても良いし
- 23スレ主23/01/21(土) 14:30:03
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:34:09
正直、一人分の自炊で節約するのはかなり頑張らないと無理ゲーだと思う
- 25スレ主23/01/21(土) 14:36:45
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:39:19
イッチの求めてる解答とは違うかもしれないけど、今はガスも電気も高いから逆に調理中の火加減とかを上手く調整して費用を抑えるのはどうだろう
自分は凝るのが苦手で何でも適当にやるからイッチは職人みたいでカッコいいわ - 27スレ主23/01/21(土) 14:42:47
- 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:52:44
色々種類があって盛り付けも美味しそうだし凄いな
自炊しても言う程劇的には節約出来なくない?って思う
野菜は大きめを買ってそれ中心に食べるけど肉と魚は安く済ますのを諦めたわ - 29スレ主23/01/21(土) 14:56:23
- 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:56:24
この通りだと思うわ
自炊しない人は自炊のことを1食300円で作る技術と勘違いしてることがあるけどアレは5食を1500円で作る技術 — 青海(おうみ) (oumi_channel) 2023年01月16日
- 31スレ主23/01/21(土) 14:58:04
- 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:59:32
スパイスっていいよね…塩分に影響を与えずに味を複雑に変化させられるのってホンマ魅力的だわ
手間も時間も金もかかるけどタコスミート作ってコンビニのナン買ってきてなんちゃってタコス作るの旨すぎる… - 33スレ主23/01/21(土) 15:02:40
- 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:03:23
- 35スレ主23/01/21(土) 15:06:30
- 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:15:31
撮るならもう少し照明当てて欲しい
- 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:17:13
- 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:20:01
スレ主そのうちカレーをスパイスから作り始めそう
- 39スレ主23/01/21(土) 15:20:02
- 40スレ主23/01/21(土) 15:22:20
- 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:31:39
- 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:33:13
分かる ぶっちゃけショッピングモールとかより地物の食材や調味料を置いてるスーパーや道の駅に行く方がメチャクチャワクワクする
- 43スレ主23/01/21(土) 15:33:40
- 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:34:54
- 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:36:50
実家暮らしのありがたさを痛感するわ
節約のために大量に買っても1日1家族分消えるから相対的に節約しやすい - 46スレ主23/01/21(土) 15:37:49
- 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:38:49
大学入学して一人暮らし始めてからメチャクチャ自炊にハマったけど俺も両親もまさか自炊が趣味になるとは思ってなかったから、調理台もないシンクの横に一口コンロがあるだけのキッチンがあるとこに下宿しちゃって絶賛調理に苦戦中だわ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:39:30
せっかく時間かけて作って美味しそうだから次は食器をいくつかいい感じのものにしてみたら
個人的には満足度が上がる - 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:39:44
毎日同じもの食べても平気だけど登山やソロキャンしたときに材料買い込んで煮込みとか凝ったパスタ作るからプラマイゼロになってしまう
家以外でするようにしてるけど料理趣味って楽しいな - 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:40:00
- 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:41:05
おつとめ品コーナー見に行くのガチャみたいで楽しいよね
- 52スレ主23/01/21(土) 15:41:17
- 534723/01/21(土) 15:41:42
全く同じで草
- 54二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:41:43
こないだぶっとい国産レンコングラム58円で売ってたから興奮しながら買って全部レンコンもちにしちゃったわ
冷凍保存も出来るからたすかる - 55スレ主23/01/21(土) 15:43:07
- 56スレ主23/01/21(土) 15:44:59
- 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:45:35
趣味と実用兼ね備えてるからいいよなあ
おいしいもの食べるとテンション上がる - 58スレ主23/01/21(土) 15:48:43
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:48:56
- 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:49:14
- 61スレ主23/01/21(土) 15:51:00
- 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:55:39
凝った料理が好きな場合の自炊はほぼ趣味よね
自分は家では実家みたいなふっつーの飯が毎日食べたいから、
酒醤油みりんを駆使してファミリーサイズの野菜たちをひたすら惣菜にして副菜一週間分つくってる - 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:55:43
- 64スレ主23/01/21(土) 16:08:40
- 65スレ主23/01/21(土) 16:16:41
せっかくだし今日の夕飯作り実況でもしようかな
- 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:23:01
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:34:45
栄養まで考え出すと錬金パズルみたいでより楽しい
- 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:38:48
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:41:32
- 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:42:32
スレ主が散々調味料に金かけてると言っておろうが
- 71スレ主23/01/21(土) 16:43:48
- 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:07:54
調味料はマジかかるよね…
凝りだすと色々揃えたくなるし管理も割りと大変だし
けどコレなくても大丈夫だろってレシピに書いてあるのに入れなかったりすると味がかなり落ちたりするし、逆にコレは合うんじゃないかと入れてみると予想以上に美味しくなったりするから奥深い - 73スレ主23/01/21(土) 17:11:39
そうなのよ
スーパーに売ってないようなもの要求されたときは自分で混ぜて作ったりするけど、それもまた高くつくしな
勝手にレシピに足す系だと洋風の煮込み料理に白だしはマジで合う
アクアパッツァとかに少しだけ足すのがオススメ