- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:08:28
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:09:01
それは人間絵師のことを言うてんのかい
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:09:32
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:10:24
ふうん早くも弱点を克服したというわけか
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:10:39
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:10:58
おいガキッ今俺の悪口を言ったか
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:12:52
普通に抜ける絵を描いてくれたら言う事ないっス
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:15:23
しかも意外と小回りがきかない
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:16:15
描けと言ってるもんを描いてくれんことや
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:16:27
指が書けないのも足が書けないのもいいけどコンドームがまともにできてないんだよね
ひどくない? - 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:17:12
◇このラーメンを素手で食べてる画像は…?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:18:04
不思議やな…
おそらく服屋ということはわかるのに並んでるのが恐ろしい物体しかない - 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:19:05
両手で敬礼するなんて刺激的でファンタスティックだな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:19:39
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:20:43
AIと人間が協力する…ある意味最強だ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:21:37
真面目な話すると投稿する側が単純なクオリティばかり重視するせいで内容関係無く全部同じに見える事なんすよ
どれもこれも彩度低めの厚塗りばかりでタグ荒しレベルの連投と同じ様に似た絵をひたすら連投してるようにしか見えず、AI絵の価値を自発的に下げて行ってるんだぁ
だから絵自体はうまっけどつまんねーよと言う事象が発生してしまうんだよね酷くない? - 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:21:57
スケスケタイツの呪文を教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:24:21
最初の頃はイラストの顔が描けないとか言われてたぐらいだから、
そのうち指の問題もなんとかなるんじゃないスかね 期待のある意見ってやつっス - 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:25:35
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:25:45
AI絵を生成し始めてからだんだんと呪文をくれよと思うようになった……それがボクです
- 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:26:15
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:27:00
AIエロ絵ランキングで指がまともなの全然ないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:27:14
今はガチャの精度の方が問題だと思うっス
細かい部分は絵描かなくてもソフト使えれば手直しできるからね - 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:27:34
ホットパンツとてかてかタイツのエロ好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:28:22
力士描かせると凄いことになるんだよね 面白くない?
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:31:56
あーはよ膨大な差分を利用してエロゲーだしてくれんかのお
- 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:55:45
- 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 14:59:47
ウム…結局は人間が使う以上人間に絵の技術が要求されなくなるにはまだ程遠いんだなァ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:08:17
スケスケはsee-throughテカテカはshinyかoilyをスケテカしたいものの前につけろ…鬼龍のように…
俺なんて(shiny skin,oily skin,shiny oily skin:1.3)でテッカテカお肌を作る技を見せてやるよ - 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:26:59
でもオレ人間側の知識や技術すら要求されなくなったらAIも終わりと思うだよね
みんなが同じクオリティの絵を出せるならチヤホヤされる理由が無くなって誰もAI触らなくなるでしょう - 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:27:11
違和感のないレベルでキャラの外見や場所を同じにしたイラストを何百枚も作るとか、もはや描いたほうが速そうなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:31:13
綺麗な絵だけでは抜けないし感動できない これは差別ではない差異だ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:33:28
幾ら綺麗だからって皆が皆似たような絵をお出ししまくったら飽きるに決まってんだろうがよ えーっ!
- 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:35:38
AI「性癖ノコメラレテナイ絵ナンテ何ノ価値モナイヤンケ」
- 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:35:42
もうとっくにAI以下の絵師は死滅してるんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:15:17
見事やな…
- 37二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:17:35
いいやデータが必要な性質上加筆出来ない奴は流行りに出遅れるとこという事になっている
- 38二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:19:03
恐らくAI絵師の上澄みは絵が描ける奴が研究してると考えられるが…
- 39二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:21:12
- 40二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:21:27
ウム…AIのブームの上がり下がりは需要と供給のバランスの大事さが素人目でもよくわかったんだなあ
そもそも誰もかも自分で弄れるんだから売り物としてもそのままだと価値があまりなかったんだよね - 41二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:23:08
小物や多少の背景は自分でコラして消すからいいけど雑なコンドームはやめてほしいんだ
ほしくなったら自分でつけたすしなっ - 42二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:23:23
仮にタフカテに居る人間全員が朝凪レベルの画力を手に入れたとして、面白い物を出力出来るかどうかはまた別の話なんすよ、忌憚のない意見って奴っす
- 43二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:27:20
ウム…ただの立ち絵を描くだけなら加筆さえできれば問題ないと考えられるんだァ
しゃあけど動きのある絵は描くマネモブが少ない上に漫画の小さい一枚絵やアニメの中割り前提の崩れた絵が殆どだから話にならんわ! - 44二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:35:06
- 45二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:36:13
再現性の低さが問題と思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:30:33
でも俺AI絵を本気で始めようと思ってるんだよね
絵師に勝てるとは全く思わないけど小説の挿絵に使うには十分でしょう
高級いらすとや感覚なのん - 47二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:16:35
- 48二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:17:30
◇赤いチンチン・・・?
- 49二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:19:05
でもね俺AI絵好きなんだよね
性転換過程やエロ小説の挿し絵として使われると最高でしょう - 50二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:20:49
ぶっちゃけ絵を理解してないとAI絵の手直しや違和感にも気付けないし調教も出来ないから結局絵師とは別系統の勉強が必要だと思ってるのは俺なんだよね
簡単に思ったものをポンポン出すのは無理です
現状素人だと一発ネタのおもちゃにしかできてませんから - 51二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:23:14
まず言えるのは、エロを求める人間は破綻を気にしていない
- 52二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:33:00
image2imageで尊鷹のリアルフェイスから美少女作ったりできるのは楽しいよね
image2imageはね
個人的に一番気に入らないのは乳首の光沢なんだよね
なんでAIはみんな似たようなテカテカの乳首になるのか教えてくれよ - 53二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:35:10
- 54二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:36:21
- 55二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:38:53
- 56二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:39:27
- 57二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:39:53
- 58二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:40:32
- 59二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:40:54
背景不要っ
この薄暗い部屋があればいいっ
指先不要っ
この後ろに回すポーズがあればいいっ
足先不要っ
見切れてていいっ - 60二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:41:56
- 61二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:42:40
- 62二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:43:14
- 63二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:43:45
モザイクがきつすぎるっスね
忌憚のない意見ってやつっス
まぁ中には…っスけど - 64二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:44:51
にかんなん好きだけどウマやってた頃に戻って欲しい
- 65二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:45:28
ソースがないってのにそれはズレてるにも程があると思われるが…
- 66二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:45:51
Mさんは前のロリ絵のほうが好きだったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:46:28
そうか君は…本当にかわいそ…
- 68二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:47:03
- 69二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:47:41
ウム…実際AIを取り入れて時短している漫画家はいるんだァ
- 70二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:48:06
支援金と決算ボナ込みで4月には4090買えそうだけどAI界隈どうなるかわからんしなあ — にかんなん (nikan5656) 2023年01月04日
「ボーナス」と支援金でって言うとるやないかい!
それはそうとpixivフォロワー1万人いるしそれなりに儲けてそうではあるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:48:39
- 72二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:49:14
タイツのぴっちり感はスキなんだけど精液が死ぬほど適当なんだ
- 73二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:51:18
- 74二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:52:53
このサイトでAnything V3.0やAnything V4.5を使ってみたんだけど特にプロンプト凝らなくてもクオリティが凄いんだよね、凄くない?
しゃあけど出所不明だから自分で直接ダウンロードするのは怖すぎるわっ
- 75二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:54:19
- 76二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:56:05
- 77二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:57:04
にかんなんのファンボックス入ってるけど、その辺の中堅イラストレーターが2週間単位で1つ出すクオリティのを1日2日でポンポンだすからプロセカでシコる自分にとっては天国でした
忌憚のない意見ってやつっス - 78二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:57:30
最近は傷口もある絵も少し出てきたけど殆どは血糊塗ってるだけやわっ
- 79二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:59:28
断面も苦手なんスかね
生首とか大変そうなんだ - 80二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:00:48
それより同じ顔の人物が描けてないのが個人的にっスね
もしかしてAI絵は良くも悪くも一点モノに特化しているんじゃないスか? - 81二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:01:23
そもそもリョナ系は学習量が少ないんじゃないっスかね?
あるとしても大半は低クオリティだしな(ヌッ - 82二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:02:00
むしろクオリティが上がると抜けなくなるパターンもあるから難しいんだ
- 83二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:02:27
AIみたいなたくさん作れるやつこそゲームやLIVE2で出してほしいんスけどね
- 84二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:12:10
恐らくリョナ系はどうしても崩した表現が必要になってくるから綺麗な絵前提のAIで出力するのは難しいと考えられるが…
- 85二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:12:54
- 86二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:14:07
へっ、何が人間のイラストレーターは不要になるや
満足に食事も描けないクセに… - 87二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:18:37
俺なんてAi絵を生成してオカズにしているが外に流さない芸を見せてやるよ
まあセリフもモザイクもつけられないからなんやけどなぶへへ - 88二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:20:11
- 89二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:32:08
- 90二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:42:23
- 91二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:56:40
- 92二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:58:46
- 93二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:59:38
- 94二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:02:27#死体 AIイラストを死体っぽくする方法(手作業) - 荒野 沖のイラスト - pixiv死体最高!死体最高!お前も死体最高と叫びなさい!みたいな変態達に向けたメッセージですあと別に死体とかリョナとかが好きじゃない人でも何かの参考になるかも知れないwww.pixiv.net
たぶんAIはこういう表現はきっちり自主規制かけてるだろうからほぼ手直し必須だと思うんだよね
- 95二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:07:02
お言葉ですがレイヤー分けされてない厚塗り絵の手直しとか結局絵が上手い人間にしか出来ませんよ
- 96二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:38:24
こ、こわいよー
- 97二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 09:03:49
- 98二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:06:14
何が魅力的な絵なのか理解してないと小綺麗なだけのものになるし最低限描けないと連作やオリジナルは作れないから結局、絵の勉強しないといけないの運命的だよね
- 99二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:16:37
大河原風のロボは書けるのん?
- 100二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:26:08
小綺麗なだけとか判子絵云々とか、実際AI使ってる自分とは視点が全然違うんだよね
とにかく供給が少ない系統の絵を一から自分で作り出せるというのが何にも勝るメリットなんだ
その0から1を生み出せるというメリットからしたら、AI絵のクオリティが一流の絵師と比べて低いなんてのはどうでもいいんだ - 101二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:44:44
にかんなんほんと好き
ついに体位学習まで始めたの草 - 102二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:05:28
- 103二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:09:36
ククク…
- 104二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:12:57
- 105二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:55:49
これは最近流行りのローカルモデルっすね
最近彩度低めばかりなのは全員このモデルかマイナーチェンジに飛びついたからだと考えられる
すみません液状化スクール水着はちょっと雑過ぎました
でも普段使わないモデルを使って10分くらいでやったんです
足以外は大目に見てほしいっス
- 106二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:57:07
なんかちょっとずつAi絵のクオリティが上がってて嬉しい
それが僕です - 107二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:58:25
同じ顔のを量産できるようにしてほしいんスけど
- 108二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:01:23
stable diffusionはどうなってしまうんやろなぁ…
- 109二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:28:38
- 110二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:38:02
謎文字そのままにするのやめてほしいんだよね