- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:14:31
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:14:59
格闘ゲームでよくある動きやん
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:15:14
それ三万回ぐらい言われてるけどやっぱりおかしいよなそれ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:15:35
このガビガビ画質は…?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:16:29
どう考えても空中で移動してないスか?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:17:56
ナルストやドラゴンボールZ3みたいにゲージ消費して後ろに回り込んでいると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:19:27
二段ジャンプと武空術のどっちなのん?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:19:49
このまま繰り返したらずっと滞空できるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:20:24
マリオの裏技はやめろーっ!
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:20:52
特に技だとかの説明なく瞬間移動という言葉を使うので本当にワープしてるわけではなく高速ステップくらいの位置付けだと思われるが・・・
- 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:22:01
武術における縮地の一種なんじゃないスか?
それなら納得できるんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:23:11
この空間を跳躍した表現は好きなんだよね。描写や時間を切り取った一枚って感じで素晴らしいでしょう?
まあどうやってるんやっていわれた何も返せないんやけど漫画だからフィーリングで受け取るんやけどなブヘヘ - 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:23:31
いいや外野の鬼龍オトンクラスが見ても瞬間移動なので虚をつくとかではなく普通に瞬間移動ということになっている
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:24:05
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:24:28
普通ッテナンダ?
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:24:53
風当身や幻突なんてあるんだから空気を蹴って移動くらいできて当然ヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:25:49
一番最初に出てきた武空術って闇猿っスかね
あいつ空中機動できるんだ - 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:26:06
- 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:26:32
せめて気と言って欲しいんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:33:22
- 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 15:36:28
もしかして急降下して着地後に跳躍回り込みしてるんじゃないすか?