- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:08:58
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:10:43
穢土転生とか?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:14:28
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:45:21
ベルセルク ロストチルドレンの章
敵の本拠地である森を焼き討ちして一対一に持ち込む - 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:59:07
AC4のハイダ工廠襲撃
GAEがアクアビットと組んでるから潰すか
でも傭兵使ってとか自社戦力が弱いと思われそうだし自社リンクス差し向けて傭兵殺して口封じするか… - 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:04:26
穢土転生定期
大蛇丸の間違った使い方も大概だけど卑劣様の本来の使い方アレどうやったらあんなえげつねえの思いつくんだよ - 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:30:55
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:33:40
タイマン(負けたら小型核起爆)
みたいに開始前に勝利確定させてる戦いすき - 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:38:05
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:44:36
ワンナウツの反則合戦とか、ハリガネサービスのローテーション誤認巻き戻しとか
ルール上ほんとにそれ有りなの!?ってなる戦法好き - 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:45:24
- 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:47:05
- 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:40:43
変身系の能力とかだと相手の大切な人に化けがち
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:41:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:42:00
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:44:52
- 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:03:05
井戸にウンコ投げ込んで水使えなくさせるやつ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:06:10
- 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:15:18
巻き戻し現象なら実際の試合でもあったりする
バレーボール2007年ワールドカップで日本が6連続得点決めたけど、ローテーションミスが発覚して0-3で負けてる状態まで戻されて試合再開っていう事件
漫画の場合はそれを故意に狙ってやってるから恐ろしいが
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:19:05
料理対決の相手の冷蔵庫の電源を切っておいて、中の肉を調理すると悪臭を発する肉にすり替えておく
電源の細工に気付かれても、それで終わりだと思って油断してると料理から1週間風呂に入ってない柔道部員のパンツの中みたいな臭いが漂い始める二段構え - 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:20:05
ちなみにこのスレはビッコマンスレ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:23:23
ピ…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:29:30
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:33:44
- 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:35:43
この画像だと見えないけど下にキャスターが付いてる
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 20:37:55
ぴっこまん今日は活発的だな
- 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 23:27:30
この悪人面の男が主人公なんだよ!!
- 28二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 03:25:01
皇国の守護者から
なんやかんやあって大国が攻めてきたので防衛線やる主人公。一回敗退し戦線後退の殿を務める羽目に。
そこで敵国の『攻め込んだ先の村や街を襲って物資調達』という修正を利用して
なんと敵が自分達を追いかけながら襲えそうな村々を全部焼いて回る。井戸にも毒を入れ、このせいで敵は騎馬や兵たちが飲む水を全部煮炊き(通常の倍)やらなきゃいけない。
しかも村には敵がすぐそこまで来てる、とか怖いことを言って避難させる。敵兵の格好をしてちょっと襲ったりなんかもする。
ついでに避難先は十中八九敵国に寝返ってる町に指定。これは条約で断れない。
一部だけ漫画になってて、たまたま持ってたので読んだことがあるけどすごくよく覚えてる - 29二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:56:22
忍者と極道の長のバトルは大体卑怯
相手の救えなかった相手に化けて動揺させたりトラウマ抉って追い詰めたり - 30二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:01:56
- 31二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:56:17
うわぁ……
- 32二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:08:41
他の相手が卑怯な手を使っても感心ついでに俺もやってみようとか言い出すくらい突き抜けたドグサレなんだよね、そいつ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:13:13
- 34二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:25:06
- 35二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:05:25
なろうの戦記物で、絶対優勢な主人公勢が敵の城を攻めてる時に、敵国の騎士が最後の一騎打ちを求めてくる。
簡単に殺して味方の士気を上げようと思い受けて立つ主人公だが、思ったより相手が強い。
なので城攻めの過程で焼いた敵集落の女をレ○プしたり殺したり奴隷に売ったりした時に奪った女物の下着を見せつけて舐める。
主人公「婚約者か?妹か?お前の名前を呼びながら泣いてたぜ」
騎士「き、貴様ー!」
動揺を誘って勝ち、負けを認めた相手の頭を「こんな強いやつ生かしておくわけないだろ」と棍棒で砕いて殺害
それを見て大喜びする、倫理観が主人公と同レベルの自軍
「主人公様が勝ったぞ!」
「残りを皆殺しにしろ!」
「女は早い者勝ちだ!」 - 36二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:11:10
クソかこいつ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:15:28
主人公「これは他国の禁輸品を購入した(他国の)貴族のリストだが、その中(の余白部分)に(俺が適当に描き込んだ)お前の名前がある」
- 38二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:31:22
まぁぶっちゃけた話、負かした相手を精神崩壊させて来た遊戯(アテム)がとやかく言える話でも無いんだけどな。この後も躊躇いこそしたが殺す気だったし
海馬にしてみればこれに負けたら木馬も会社も失うから死んだも同然だし、命ぐらい賭けるよ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:36:14
ダンジョンバトルの勝利条件が「ダンジョン最下層にあるコアにタッチ」で、
実は表向きのコアのある場所が最下層じゃないから相手は絶対に勝てない - 40二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:00:09
- 41二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:59:36
- 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:25:03
この世界の知能が発達したゴブリンは小賢しいからちゃんと運べるようにしてるし運べなくても「孕み袋盾にしたら人間は手を出し渋る」を理解してるから集団戦もこなせるゴブリンロードからしたら重さデバフとか特に関係ない
まぁそんな思考では他人を頼るようになった変なのを出し抜ける筈もないんですが
- 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 04:54:04
- 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:58:16
簡単に殺して 思ったより強い この時点で酷すぎる。他は手段を選らばないと言い訳できるけどここは完全に嘗めてるか戦術眼ないだけ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:31:48
今更だけどスレ画はセーフなんだな…
- 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:34:09
一応動かせる重盾とか防護柵のようなもん
- 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:45:08
- 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:47:09
冒険者なんてヒーローに憧れた正規軍未満が大半だろうし
- 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:57:02
卑怯かは怪しいけど銀英伝の帝国領侵攻作戦の時のラインハルトもなかなか
食糧を皇帝の命令で辺境から略奪し、同盟側に負担をかけつつ補給を破壊(これにより財政破綻も狙う)
その後部下たちに食糧を供給させ平民の支持を得る
キルヒアイスが内心不満なのも無理はないと思う - 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:03:34
新キャラによくあるちょっと戰ったあとで「今日はお開き」みたいな雰囲気出して撤退するシチュエーションでそれに同調するように見せかけてそのまま不意打ちして殺す
これ以外にも禁じ手連打するのが当然みたいなキャラだった - 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:08:59
本人は至極真面目で自分にとっての悲願かつ他人を思っての行動ではあるが主人公がかつて殺したライバルやヒロイン達の悪気なく性格改変された偽物を差し向ける奴
- 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:15:05
- 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:18:01
人類皆鎌倉武士みたいなもんだからな
- 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:18:27
マッチポンプ……
- 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:20:17
妄想定期
- 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:22:21
創作で現実以上の外道戦法なんて見たことが無い
- 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:22:36
既存兵器の効かない未知の敵を全国に差し向けてマッチポンプでそいつらを倒せる兵器を作って未知の敵(自分達が作ってる)VS全人類をやる
まぁ卑怯ちゃあ卑怯だけどこれで侵略じゃなくて世界平和の為の仮想敵だし作った側の身内も死んでるしそこまで嫌いになれない
- 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:33:11
1みたいに敵側だけに都合いい設定出されるとなんか萎えるのは俺だけかな?
- 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:34:39
- 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:36:16
- 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:42:26
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:43:03
- 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:44:14
- 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:46:57
人質生きて回収したいからおびき寄せて眠らせて殺すって戦法を余儀なくされたんでその時点で遠距離攻撃が殺されてる、ゴブリンだけ殺しても他のゴブリンがいる中に人質が取り残されるし
鎌倉武士なら躊躇なく人質ごとぶっ殺すんだけどファンタジー世界の倫理観高い冒険者だからな - 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:48:25
冒険者は英雄志願者だけど鎌倉武士はただの食い扶持の、ために働く軍人ですので
- 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:49:11
- 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:49:32
散々あやとりやら格闘やらしておいて、実は片腕仕込み銃に改造していましたは、流石に卑怯だと思った
- 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:26:14
- 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:56:56
- 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:46:29
- 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:24:35
これをやったうえで糞を塗った矢を射かけてほーら破傷風になるぞーってやったのがドリフの織田信長
- 72二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:38:41
- 73二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:40:08
前世の子どもに顔向けできない所業と態度だな
- 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:40:01
- 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:06:45
ドラベースのデビルキングズ編
「あのピッチャー、デブが打席に立つと球のキレが悪くなるぞ!」
「おら次のバッターもどら焼き食って腹いっぱいになれ!太れ!」
知らなかったとはいえ相手選手のトラウマを刺激して集中を乱す主人公達