- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:51:07
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:51:30
ルーニン...
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:51:49
タフ…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:52:10
何作目かは忘れたけど軌跡シリーズっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:52:36
BLAZBLUE・・・?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:53:08
ディスガイアRPG…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:53:16
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:53:24
おそらくメルティブラッドの主人公だと思われるが・・・
- 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:54:14
いやRWBYということになっている
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:54:50
- 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:54:58
- 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:55:05
アンダーナイト淫売ス…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:56:55
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:58:07
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 16:59:24
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:00:16
あわわお前は存在を消されたメスブタ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:00:18
- 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:01:04
スタードライバー輝きのタクト・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:01:11
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:01:48
とにかくUNIはフランスパンを倒産寸前まで追い込んだ危険な格ゲーなんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:04:14
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:05:29
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:08:15
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:13:09
なんやねんその正統派近代小説感覚(ピュア・ラノベナイズ)2D対戦(ヴァーサス)アクションって?
ワシそんなジャンル知らんで - 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:14:17
とにかくUNDER NIGHT IN-BIRTHはヴァイタルヴェセルをキープしつつイグジスエンハンスとグラインドグリッドを増やしGRDトランスファーステイトを見逃さずヴォーパル中にチェインシフトからのインフニットワースそしてあわよくばインフィニットワースイグジストを決めるゲームなんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:14:42
- 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:16:17
そ…そもそもその2つと違って3回くらいしかゲームが出てませんよね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:17:02
- 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:17:59
初代の話がガバガバ過ぎて掘り返して補完を繰り返してるんだ悲しみが深まるんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:20:29
- 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:24:52
そもそもアーケードで延々とラスボス張ってるヒルダ自体がストーリー明かされると黒幕でもなけらば特に悪人でもない鬼龍と幽玄がいる状態での風のミノルみたいなポジションのキャラなんだから話になんねーよ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:25:44
うーんリアル黒歴史ノートを“商業のチカラ”でなんとか形にしてお出ししたものだから仕方ない本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:45:01
何故かメルブラのシエルが出てるゲームやん。元気しとん?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:51:33
防御側の選択肢が多いし技もキャラも強みがわかりやすくて格ゲーとしては一番好きなんだ
しゃあけど…ユーザーが少なすぎるわ! - 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:27:20
メルブラは型月ファンという太客いるしブルラジは声優ラジオで宣伝してたのになぁ…
お前は宣伝しないのか