アイルランド語わからない……

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:31:20

    レセプション…?
    フィンガーフード…?
    サンドウィッチ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:32:54



  • 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:33:49

    ボルガ博士が爆発するまでに指を詰めてパンに挟んで食えということですね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:34:31

    サンドウィッチはわかるだるぉ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:35:07

    アイルランド語?ゲール語?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:35:13

    わからない…!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:35:46

    真面目にフィンガーフードの言い回しが分からない
    ニュアンス的には手掴みで食べられるものとかファーストフードなんだろうけどアメリカ英語ではないよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:35:54

    アイルランドってyes、noに当たる単語が無いらしいですね

    アイルランド英語 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:36:01

    アイルランド人はほとんどの状況で英語喋る定期

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:36:31

    >>4

    フィンガーフードもわかるだろ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:36:52
  • 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:38:08

    ちょっと、受付までおつまみのサンドイッチはいかが?

    訳してもよくわからないぞ……?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:39:54

    >>12

    パーティ的な意味の方だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:40:15

    >>12

    (公的な)パーティが始まるまでの間に軽食のサンドイッチはいかがですか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:40:19
  • 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:40:19

    >>12

    レセプションには披露宴とか歓迎会みたいな意味もあるみたいだから、催しの時間までに軽食でも食べませんかと仰られていると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:40:49

    ウマ娘はナッツ感覚でサンドイッチつまんでそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:42:02

    ここでさ、手袋も汚してはいけないからトレーナーにサンドイッチを食べさせてもらうファインとか居たら俺得なんだけど
    要するにあーんされるファインが見たい

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:45:54

    フィンガーフードはこんな感じのつまみやすい小さめのやつ

    (↓はInstagramの#フィンガーフード ハッシュタグ一覧)

    www.instagram.com
  • 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:46:50

    あたまよわよわスレ主が見れると聞いて

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:48:05

    >>16

    ウエディングドレス着て披露宴?

    あーもうこれ挙式終わってますね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:48:53

    アイルランド語でトレーナーに好意伝えてくるファインモーションなお話が投下されるのかなと思ったけど違った

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:52:17

    Wedding Reception 結婚披露宴
    finger food 一口で食べれる簡単な食事、ウエルカムフードとして用意することがある
    場合によっては片手で食べるサンドイッチを指す場合もある

    「これから(私とあなたの)結婚披露宴が始まるから、始まる前に軽食食べて準備してね」って状況

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 17:57:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:22:59

    オー
    アイシーアイシ-、イエスイエス

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:27:38

    現地でアイルランド語使ってる人ってもうほとんどいないんじゃ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:30:04

    >>26

    アイルランド王室が残ってるぐらいだから多分こっちの世界より民族アイデンティティが強いんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:31:11

    レセプションはチャー研で覚えた

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:31:41

    アイルランド王家が残っているなら
    もしかしたらゲールタハト(アイルランド語母語地域)も現実世界より広いかも
    現実世界では大きく分けてコナマーラ、ドニゴール、マンスターの方言があるけど標準語は無い
    ウマ娘世界では標準アイルランド語が出来ているかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:31:50

    >>8

    古い言語はyes / noにあたる単語が無いことが多いよ

    ギリシャ語やラテン語にも無いし、日本語でもはいといいえが定着したのは江戸時代になってから

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:34:01

    要するに軽食でも摘んでおしゃぶりしませんこと?ってお誘いやろ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:36:47

    >>31

    ファインもでちゅね遊びするのか…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:39:01

    自分が分からなくても目の前のデバイスで全て解決出来る

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:43:01

    ファインモーションのスペルが現地では
    アイルランド語っぽく「Fadhnmoseán」とかになっていたら嬉しい

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:10:38

    レセプションは大昔にコナンで日本語が実はわかってる外国人を見抜くトリックで出てきた

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:21:59

    ほしゅ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:22:45

    >>36

    保守しても無駄だぁ!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:26:42

    ホテルのフィンガーフードとか
    披露宴のフィンガーフード
    大体超美味いよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 01:42:02

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています