夕飯作り実況スレ

  • 1スレ主23/01/21(土) 17:47:59
  • 2スレ主23/01/21(土) 17:48:27

    まず材料
    ここにコンソメキューブも加わる

  • 3スレ主23/01/21(土) 17:48:41

    画像忘れたわ

  • 4スレ主23/01/21(土) 17:50:41

    舌平目の両面に塩コショウを振りしばらく置いて、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取る
    これをしないと臭みが出てくるので注意

  • 5スレ主23/01/21(土) 17:52:44

    ポテサラの用意
    じゃがいもの皮と目を取り、きゅうりを薄切りにする
    余ったきゅうりは断面にラップをして冷蔵庫にIN

  • 6スレ主23/01/21(土) 17:55:43

    じゃがいもを濡らしたキッチンペーパーにくるんでラップして600wで2分40秒加熱
    ちなみにこのじゃがいもはマチルダという煮ても焼いてもふかしても美味しいちょっとお高めの品種

  • 7スレ主23/01/21(土) 18:01:02

    舌平目に小麦粉をまぶす
    袋に水分を拭き取った切り身と小麦粉を入れ、15回ほどシェイクするとまんべんなくまぶせる
    小麦粉の量に注意

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:07:28

    見てるぞー

  • 9スレ主23/01/21(土) 18:08:01

    じゃがいもが中まで火が通っていることを確認したらスプーンで潰してきゅうりとマヨネーズ、塩コショウを投入し冷蔵庫で冷やす

    >>8

    ありがとう!

  • 10スレ主23/01/21(土) 18:11:47

    フライパンにオリーブオイルを大さじ1ほど入れて熱する(地味なので写真はカット)
    通常ムニエルはバターで焼くが、俺はバターが焦げるのが嫌なので先にオリーブオイルで焼いてから後で仕上げにバターを入れるようにしている

  • 11スレ主23/01/21(土) 18:14:10

    袋の中で余分な粉をはたき落としてフライパンに切り身を並べる
    このときオリーブオイルを熱しすぎないよう注意

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:15:12

    保守

  • 13スレ主23/01/21(土) 18:15:15

    焼き目がつくまでしばらく待つぜ

  • 14スレ主23/01/21(土) 18:19:35

    表面に焼き目がついたらひっくり返してさらに焼く
    基本は中火だが場合によっては弱火気味に調整

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:20:30

    いいね!

  • 16スレ主23/01/21(土) 18:20:43

    ここでバター投入

  • 17スレ主23/01/21(土) 18:25:11

    完成
    ここからコンソメスープ作り

  • 18スレ主23/01/21(土) 18:28:11

    鍋に水と冷凍しておいた玉ねぎ、人参、コンソメキューブを入れて沸かす
    この間に現時点での洗い物を敢行

  • 19スレ主23/01/21(土) 18:33:19

    洗い物とコンソメスープ作りの間に解凍したご飯を盛り付けて完成
    今回は節約気味のメニューを作ってみました
    ちなみに明日の夕飯は手羽中のチキンガンボだぜ!

  • 20スレ主23/01/21(土) 18:34:11

    画像の反映もっと早くならんかな…笑

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:35:59

    手作りポテサラってまじで上手いよな、あれなんでだろ

  • 22スレ主23/01/21(土) 18:39:21

    >>21

    好きなだけマヨ入れられるのいいよね…

    あと意外と塩コショウが鍵になる

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:51:43

    魚の処理とか面倒で自分では全然使わないんだよな 尊敬するわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:53:56

    手が込んでてすごいなあ
    今日の我が家はは手羽先と根菜でごった煮ポトフよ

  • 25スレ主23/01/21(土) 18:56:12

    >>23

    ソテー系は比較的処理が楽だからオススメよ

    塩振って水拭くだけだしな

    >>24

    ポトフもいいよね

    スープとおかずを兼ねるのは魅力的

    手羽先ポトフは俺も何度か作ったな

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:57:43

    料理と洗い物を同時にこなすのマジで料理が上手な人じゃん 凄い

  • 27スレ主23/01/21(土) 19:00:01

    >>26

    色々ためてから一気に洗うよりこまめにやったほうが結局楽だしね

    放置系の品一つ入れとけばその間に結構洗える

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 19:16:53

    キュウリの薄切りもジャガイモの皮むきも包丁でやったの?
    上手すぎて嫉妬

  • 29スレ主23/01/21(土) 19:19:18

    >>28

    包丁だよ

    ぶっちゃけこれは慣れだからやってるうちに勝手に上手くなるんだよね

    キャベツの高速千切りもできるぜ(自慢)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています