- 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:57:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:58:40
殴り合ってたまにオカルト技が出てくる漫画だからね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:59:30
- 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:59:58
欠点…?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:00:54
仏の境地に至れるオトンと色々な因果を背負う鬼龍、そして尊鷹だ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:01:40
まあ大体結論が量産もできて超音速パンチ出せるトダー強すぎに行き着くんやけどな
- 7二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:03:08
待てよ 漫画の執筆に追われてスレなんて覗いてる暇ないだろうからマネモブよりは正統な読者だと思われるんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:03:57
マネモブは乙骨好きが多くて俺も嬉しいぜ!
せっかく現代の異能なんだしもっと強くしてーよ - 9二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:04:01
- 10二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:05:51
言いがかりに過ぎなかった猫先生マネモブ説が殺法すなわち活法なりや頭蓋骨弾丸すべりによって補強されていく…ある意味反論の余地なしだ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:07:17
猿展開はともかく、タフは絵やアクションは普通に漫画家として参考になるんだ 猿先生は偉大なんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:08:17
- 13二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:08:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:10:33
- 15二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:16:00
- 16二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:19:43
- 17二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:20:15
- 18二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:20:40
大武モブは完全に舐め切ってますよね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:21:21
つまんねーよ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:22:01
ダメだろ猿展開とかキャラの使い捨てまで次継いだら
- 21二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:22:28
脱皮真人戦はかなり酷かったっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 22二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:29:49
- 23二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:30:54
まあ猫展開はあまり気にしないで、単眼猫は今なお成長中ですから
- 24二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:31:37
お前ヤンケ他スレで自画自賛するなヤンケ