ここだけジャガーノートが

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:15:17

    深層から普通に現れる一般モンスターだったら
    ダンジョンが壊されたら現れるのは24〜37までは37階層のジャガーノートが現れる それ以降はその階層の強さになる

    基本スペックはベルとリューが遭遇したもので階層を降りるごとに少しずつ強化されていくものとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:17:49

    多分それはもう諦めて封印に徹した方がいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:20:08

    普通に深層行く冒険者には雑魚じゃね
    一般モンスターなら爪とかは防御不可とかってしっかりとギルドでの公開情報で掲載しているはず

    なら不壊属性さえ付与された武器ならどんな性能でもいいから用意すれば終わり
    アイズの剣やローランシリーズは性能もこだわっているから、性能はそこらの鉄剣レベルでいいなら安いと思うし

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:22:55

    >>3

    単体だったらそうかもだけど一般モンスターだから大群でくることもあるんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:32:52

    >>4

    冒険者も遠征規模で動いているんだし、ベルが死ぬのとアイズがレベル5のままな以外はそこまで変わらんと思う


    レベル4のステータスと不壊属性レベルの武器さえあれば打ち合えるのはベルで判明しているし。それこそ後衛が魔剣での魔法反射狙えば、反射時は動きは止まるから前衛からしたら攻撃し放題にもなる


    アイズとリヴェリアが残ってウダイオス討伐は絶対許されんくらい

    基本的には初見殺しがキツいんであって、数とレベル、武装がしっかりとして、初見殺しも判明済みになると、深層でも強いモンスターの一匹になる。具体的にいうとラムトンくらいな強さだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 22:55:17

    短命だからこその強さだし、一般モンスターだったら死んでリポップしてを繰り返してそう

    というか身もふたもないこと言うと、こいつ跋扈してるダンジョンはうまみ少なそうだな……魔石落とさねえし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています