- 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:50:43
- 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:56:21
剥くだけなら始めたら貰えるパックで。
デッキ作るなら、ストーリーとシティコンプで貰えるコインで。
勝とうとするなら先に挙げた2種類をつぎ込んで運が良ければ。
だいたい一ヶ月ぐらいコツコツやってりゃ行ける。 - 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:56:41
今は確か、初心者応援で結構な量のパックが無料配布されてた気がする……。あとレンタルデッキつってナイトやサムライ系のデッキも使えた筈。
- 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:57:35
いらないSRとかをガンガン砕いていけば割とすぐに組めるぞ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:58:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 14:59:20
日々のミッションこなせばコイン(1日1パック弱、週に3パック+6パック分ぐらい)などが貰えるし、イベントの報酬でもパックはいくらか配られる。継続は力だ。
あとは無闇に高レア作らなければ十分いけるんじゃないだろうか。 - 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:00:28
正直余裕
キャラのスキン欲しいとかなら課金する必要出てくるだろうけどデッキ組むだけなら課金全然要らないから始めようぜ!! - 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:00:34
サービス開始時の初期投資は2万ほど突っ込んだが、そのあとはずっと無課金で続けてるな
運営が安定したのかパックのばら撒きが良心的になって今なら無課金スタートも苦にならないと思う
SR4積み複数みたいなデッキ(連ドラとか)組みたいなら相応の時間はかかると思うが - 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:00:59
1回ぐらいは環境デッキを初心者応援パックの分とかで作れる。ただ、次の新パックがでて環境が動いた時に無課金だと既存のカード砕いても着いてくのは難しい。
- 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:01:08
テンプレデッキ作るとなると一万超えのポイントが必要になるけど好きに遊びたい程度ならなんとかなる…と思う
- 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:03:44
リセマラで作りたいデッキのSRを2,3枚は確保しておくと吉、デッキによってはもっと回収したいけど
- 12121/11/09(火) 15:06:18
アドバイスありがとう、とりあえずインストールしてみたぞ
ガツガツ勝ちたい訳でもないからゆっくり楽しむとするよ - 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:07:18
相手の顔が見えないとSトリガーで逆転されるのあんなにいらいらするもんなんだなって
- 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:26:52
- 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:28:26
- 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 15:40:40