ここだけ現地勢のレベル=難度だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:49:46

    なお、PLとNPCの召喚モンスターはユグドラシル基準のレベルとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:55:13

    ちなみに参考として
    イビルアイで難度150以上
    ラキュースが難度90に届かないぐらい
    オリハルコン級が難度80までなら普通に戦える
    スケリトル・ドラゴンが難度48

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 10:58:12

    デミが灰塵に帰す

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:00:48

    プレアデス越えが各国にそこそこ、守護者・モモンガ越えもちょっとってのが、結構面白いバランスなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:23:38

    >>4

    何より面白いのがさ、その状況の方がモモンガさん強く見えそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:25:54

    難度3倍説を当てはめるとアンティリーネちゃんがLv264でワールドエネミーに···

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:29:46

    >>4

    >>5

    弱い奴蹴散らすシーンもナザリック勢のガチ戦闘シーンも作れるし、格上相手のモモンガさんの戦術のうまさも描けるいい塩梅

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 11:48:11

    原作のレベルが100overの竜帝はこの世界だと300overで200超えの配下の竜が滅茶苦茶いた時代
    それをレベル100PL8人と30人のNPCで討伐して終わらせるとか推定ワールドチャンピオンの株がヤバいことになる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:34:46

    >>8

    無理ゲーにもほどがある

    全盛期のユグドラシルプレイヤー全員突っ込むくらいしなきゃ戦いにすらならんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:45:25

    >>9

    原作でも世界を改変してたらしいから『流れ星の指輪』とか使ってなんかうまくやったんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:05:42

    カルネ村襲撃だとガゼフとニグン以外は(ナザリックからは)大した事ないし展開は変わらなそう
    せいぜいニグンが威光の主天使を自力で召喚できるぐらい?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:00:34

    モモンガさんの格上殺しが毎回炸裂して正統派バトルジャンルになりそうだな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:11:04

    この前のスレの二番煎じじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:08:36

    ストーリー進むとナザリック側のレベルキャップも解除されそうな予感

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています