潔「イングランド行くか!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:00:12

    カイザー「ヨイチー😭」

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:01:37

    潔千切凪玲王…これめっちゃ強いな。クリスならスポンサーの意向って言えば最初から試合出してくれそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:26

    クリスもきちんと伸ばしてくれるだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:03:22

    敵側の視点からでカイザーのメタビジョンに気付くことできるんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:03:44

    もし潔と玲王のメタビジョンコンビが同じビジョンが見えてたらもう敵なしじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:04:09

    >>4

    カイザーは絡んでくるからメタビには気付ける

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:04:33

    フィジカル育ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:04:41

    クリスに相談したらメタビも教えてくれるだろう

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:04:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:05:18

    イングランド選んでたらカイザーどうするつもりだったんだろうな
    普通に敵チームとして戦って終わりか

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:05:26

    でもドイツと比べて爆発的な成長は望めないと思うわ
    やれることは増えるだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:00

    カイザーって潔がドイツ以外に行ったらどうしてたんだろ?
    潔に逢いにきたのかって言ってたし

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:07

    制約ないならカイザーもイングランド来そう

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:30

    カイザー「世一〜せっかくお前に逢いにきたのに同じチームじゃないなんて寂しいぞ世一〜」

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:53

    カイザーは😢とか😕ですむけど潔はノア様と絡めなくって國神とかに(いいな…)ってなってそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:07:25

    結果的にドイツで大正解だったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:08:15

    世一来い世一来いお願いします神様どうかドイツに世一世一世一世一世一……

    世一来た!逢いたかったぜ世一って呼んでやる♡

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:09:07

    ノアが好きともドイツが好きともカイザーは知らなかったからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:09:09

    ネス「何故か分からないけど世一が同じチームじゃなくて良かった・・・」

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:09:29

    普通に強いチームだけど今ほどの成長はできてなかっただろうな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:10:21

    >>19

    カイザーがヨイチヨイチ言って玲王になるだけぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:11:56

    真面目にフィジカル部分に強みがない潔がイングランド行ってもなぁって感じだしな
    千切とかがめっちゃ育ってるからフィジカル弱点の潔は行くべき〜って言う人いるけど、イングランドって肉体的に長所があるのをさらに活かすための指導だし

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:12:42

    凪レオの和解イベントキャンセル

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:13:56

    黒名「俺もイングランドに行くぞ潔!」

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:14:49

    >>22

    潔の繊細なプレーとか思考の部分も強化して貰えると思うぞ

    アギもいるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:15:08

    潔いなかったらドイツのブルロ勢はカイザーシステムに下ってたのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:04

    これ他のチームの試合も見れるんだっけ?
    それならドイツの録画を見ればメタビ習得も無理ではなさそう
    カイザーに対して初期馬狼に向けたキラッキラの目を向ける潔がいたかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:12

    >>26

    國神だけ孤立しそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:18:12

    >>28

    いつも孤立してんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:18:37

    千切は本編と変わらないままだろうことは分かる

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:19:35

    >>27

    確かに味方として邪魔されなければこいつスゲーってなって殺意は抱かないかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:20:25

    >>25

    百歩譲ってメタビ覚醒までは育成してもらえるとしても主人公感なんてものを見つけられたのは明らかに一部以外四面楚歌だったドイツって環境と潔倒すために全力出してきた凪玲王が敵だったからの急成長なんで思考の強化を出来るとは思えんのよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:20:49

    カイザーは上位互換で倒したい相手ってなるのは変わらないだろうな
    でも100殺にはならないし1試合だけだと完敗かな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:20:57

    自分のシュートを敵として邪魔されるか味方として邪魔されるか雲泥の差だよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:20:59

    ベンチからカイザーの動き見て天才だの流れは変わらない

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:21:09

    >>25

    いうてアギも凪の素質というか発想力足りなくてもあのスペック・実力だったからこそ興味持って協力したとこあるだろうし、潔の場合それ以前の話で終わってた可能性もあるしなぁ

    一応お偉いさんの意向で潔の出場は確約されてるとはいえ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:21:48

    カイザー「世一〜新手のI LOVE YOUはまだか世一〜?」

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:21:56

    カイザーが一層空気読めてない奴になる
    何しに来たの?企画潰し?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:22:42

    カイザーがシュート邪魔しにくるのが自然になるな
    で、観察してメタビには気付ける
    主人公感もどうにかなるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:22:45

    カイザーすげぇ!で止まってたな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:23:21

    カイザーが移籍してくる可能性も

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:23:29

    このスレ潔がイングランドに行く世界線なのにカイザーだけ2周目っぽいの草

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:24:16

    クリス!カイザーの動きを教えて!

    ハハハ!あれはメタビジョンって言うんだぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:24:38

    >>42

    二週目じゃなくても最初から潔に逢いにきたって言ってたし…

    本当の目的はまだわかってないけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:24:41

    イングランドは凪を中心で育てる方針取ってたから
    潔がどういう位置になってたかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:26:16

    カイ虐やめろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:29:41

    クリス(身体を触ってみたけどどうしよ、そこまで褒めるとこがない・・・)

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:31:44

    スポンサーの意向でドイツ戦には出られるけど潔が試合を支配する展開にはならないよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:33:49

    BLTV視聴者「なんかカイザーと潔が喋ってるけど潔キレてるじゃんなんで?」

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:40:11

    ※カイザーは潔がどこを選ぶか知りません

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:41:04

    >>47

    BLの申し子って言われてるくらいだから試合見たら伸ばすべき長所はわかると思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:42:23

    カイザーってわりと親切に潔を指導してるんだよな
    メタビ判明した時も後ろでストーカーされてるのわかってて分かりやすくメタビの動き見せてやってたし

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:42:39

    カイザーは潔がドイツ選んだって知った時内心テンション上がってそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:43:37

    ドイツに来たと知った時の絶頂やばそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:47:49

    そういやトレーニングテストの時のカイザー、潔に対してテンション高かったな
    潔に逢えて嬉しかったんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:49:38

    フィジカルに強みがないから微妙な伸びしか起きなそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:59:25

    >>34

    当たり前すぎるな

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:59:29

    イングランドだったらお馴染みのメンツすぎる

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:07:57

    >>55

    やった!ドイツに世一が来たぞ〜😊

    でテンションが上がっている状態

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:12:22

    >>51

    その伸ばす方向が思考面だからなぁ

    理想を叶える肉体を手に入れるではなく、現実的にできることからどうするかを考えるのが潔の強みでフィジカル鍛えてぇってなるのはその幅広げるためだから順序がガッツリ逆だしで

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:13:45

    >>51

    ダイレクトシュート撃つための体幹とかになるのかしら

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:19:21

    選んだ環境を正解にするって蜂楽さんが言ってたし
    イングランドルートの読者は「イングランドだけ大当たりすぎ、他行って正解にできるわけねえだろ」とか「潔がドイツ行ったらまともに試合出られず終わってた」とか「潔がドイツ行ってたら國神も孤立しなかったのに…」とか言ってたんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:22:14

    カイザーもある意味賭けに勝ったわけだな

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:30:13

    凪は潔と一緒に戦えはするけど、潔が敵じゃないから玲王を誘わない
    =二人が和解しない。玲王はflowによるメタビには目覚めず、下手したら凪はサッカーがつまらなくなってリタイア

    潔はカイザーの動きをスペイン、イングランド前半って見た上でようやくメタビに目覚めたから、一戦だけだと間違いなく気づけない
    さらにはノアに話した方式のサッカーがあの時の理想だから、その発展系にしかならない

    クリスは別に理想の深堀りはしてないからな。深堀りするなら、全任せした凪のしたいプレーから理想を深堀りしてティーチングしてくれたはずだし
    総じて三人して潔がドイツの時ほど強くなれない

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:34:27

    潔のがドイツに合いすぎてる

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:37:14

    >>34

    味方のシュート邪魔する奴おらんやろー

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:43:01

    潔がいなかったらユッキーどうなったんだろ
    カイザーシステムに取り込まれる選択肢もできなさそうだし

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:43:41

    >>67

    細々と使ってもらえたんじゃね?数値は高いし

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:46:26

    >>67

    どっかでムリして脱落してるだろうな

    泥船だし

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:48:07

    焦って味方からボール奪ったあげく、アシストやゴールがないなら普通にマイナスで終わる

    トレーニングだけじゃなくて、結果からも数値が変動するから、次から雪宮が使われるのはほぼなくなるだろうね

    >>67

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:49:05

    シュートは入れさせてもらえなさそうだな
    カイザーと競っても正直ダメそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:50:40

    國神以外はカイザーにつくしかないんじゃないかな
    正直単体で活躍できそうなのがいないメンツ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:51:19

    ユッキーは潔がいなければ嫉妬で焦って味方から強奪まではしなさそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:54:10

    ユッキーこそ他のチーム、というか話せる相手がいた方が良かった人な気がするからイングランド向いてそうだな
    潔いなくてあの状況だと視野狭窄のまま沈みそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:55:45

    今のところドイツがノエルノアの存在ぐらいしかいいところがないっていうか…

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:58:40

    少なくとも始まったころのユッキーはわりと合理的じゃないよな
    ドイツの厳しい環境は逆境に強い人間にはいいんじゃない?ダメなやつは普通に潰されるけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:59:19

    「カイザーがイングランドに電撃移籍!チームとの不和に原因か!!
    」みたいのでどの国に行ってもそのチームに移籍して登場しそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:00:22

    ネス置いていかれちゃうの…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:03:59

    ドイツは考えさせるのに向いていると思う
    既に構築されたU20最高峰の戦略であるカイザーシステムに対して、どう存在感を発揮すればいいのか試行錯誤しなければいけない環境

    そこでカイザーシステムに対抗できる存在になるための理論を考えることができれば、カイザーや冴たち11傑に並べる。ダメなら落ちたままか、カイザーシステムに迎合するかしかないって環境で、分かりやすい

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:05:49

    >>79

    >カイザーシステムに対抗できる存在になるための理論を考える

    めっちゃハードルが高い!

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:05:54

    イングランドが優しく見えるよな
    なんでドイツ選んだらカイザーシステムと戦わなきゃ行けないんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:07:21

    >>81

    本来居ていいレベルじゃない格上のカイザーがいるからです……

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:08:43

    >>78

    今とは別の意味で殺意を向けられるやつじゃーん

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:08:53

    イングランドはコーチングって感じがするがドイツはあれじゃん、戦国時代じゃん

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:18:29

    >>84

    イングランドはティーチング

    クリスが理想のサッカーへのルートを一から十まで教える以上、相手に考えさせるのは方向性だけ。小中高の教師みたいなもん


    ドイツはコーチング

    ノアが自分に教えを乞いに来た人間の理想のサッカーを聞き、それでいいのか深堀りしていくことで、自分で理想のサッカーへのルートを考えさせる

    大学の研究の際の教授に近い

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:22:18

    理想のサッカーへのルートを考えたところで実行するには環境が厳しすぎる!

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:23:04

    スペイン:気楽に行こうぜ兄弟、自分の中にある最強と今のサッカーを組み合わせてより最強になろう(メンタル面と技術向上)

    イングランド:その選手に適した最適解のトレーニングを与え、その才能を限界まで底上げさせる(身体能力と技術向上)

    ドイツ:本来は自分で最適解を導き出し、それを理論立てを行い言語化させ実際にそれを実行できる為の能力作りをさせることで選手の高みを目指す…はずがカイザーの存在のせいで「いかにカイザーを蹴落とすか」が課題に組み込まれたせいでややこしくなっている(サッカーIQと技術向上)

    イメージはこんな感じで分かれてる

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:24:27

    カイザーが来たのが悪いよね?

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:25:57

    >>88

    はい

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:55:01

    世一~お前がイングランドを選んだから俺もきてやったそ世一~♡

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:57:51

    ヨイチがいないのかー

    俺は帰る(化粧水パン!)

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 14:59:05

    味方同士で殺し合いしてるのに負けるなよイングランド!

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:00:03

    >>92

    殺し合うたびにパワーアップする適応力の天才がいるのが悪い

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:06:29

    イングランドも凪レオのせいで想定してた試合運びにはならなかったから...

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:07:40

    >>91

    ちょっ…!給料…

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:15:39

    逆になんで最初から好感度が高かったのか分からない男……

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:33:37

    一位でゴールするくらいにはウキウキ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:34:56

    >>97

    むしろ3億もらってるんだからコイツ1位であってくれないと困る

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:35:15

    >>92

    つーかカイザーいるのマジで色んな意味でバグってるからな…

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:36:34

    >>97

    これ一位でシュート決めたあと潔がいつ来るかワクワクしながらぶつけるボール準備して待ってたのかなって毎回思う

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:37:21

    アギですらメタビ理解してないからなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:40:30

    カイザー(ボール同士をぶつけるなんて初めて見ただろ世一〜!崇めてもいいんだぞ世一〜!)
    潔(それ、前に見たんだよなあ、しかも1人で・・・)

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:41:50

    >>99

    そもそもカイザーがマスター枠だったのがノアの招集出来たぞ!ってなって結果的に降りて来たとかあるんかな?

    新世代11傑ってマスター手前レベルはあるだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:42:55

    >>97

    ここ潔邪魔されて最下位になるの酷すぎて笑える

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:44:32

    来なくていい場所に来て好き勝手やってるの
    よくノアもチームも許してるよな

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:47:29

    >>105

    ノアもカイザーがなんか目的があって来たのは察してるだろうし新しい化学反応を期待したのかもしれない

    まぁ蓋開けたらアレだったんスけどね

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:49:11

    カイザー来たら視聴者増えるし断る理由もね

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:49:48

    蓋開けてみればブルーロック勢はパスカットするわミュンヘン勢は味方ディフェンスするわカオス状態よ

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:51:56

    味方同士で殺し合いしつつ隙見てゴール決めるってもうセクシーコマンドーなんよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 15:52:28

    14対4しながらも勝てるのなんでやねん

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 16:06:19

    カイザー「世一〜お前を俺の道化にしてやろう世一〜」
    潔(あいつやべえ・・・)

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:09:36

    このスレのカイザーかわよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:19:56

    でも原作のどっかでどこの国選んでも一緒みたいな意見なかったっけ
    ノア様と一緒にプレーしてみたいみたいな、そういうモチベとかは多少変わるけど最終的には世界一位にならなくちゃいけないわけでその道のりが変わるだけというか…
    なんて言えばいいか分かんないけど試合で当たれば相手を喰うのは変わらないだろうし指導の違いで得られるものが変わるだけで結局適応してしまうと思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:25:07

    蜂楽が言ってたね
    どんな環境でも一番になり続けるしかない
    選んだ道を正解にするって

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:29:37

    アニメから入ったんだけど当時潔がドイツ選んだときどういう反応だったのかな
    地味なメンバーだなみたいな感じだったのかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:55:54

    今回はメタビを先に手に入れたけど肉体面が浮き彫りに出た
    メタビはいずれ手に入れてたから先にイングランドで身体作りもあり

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:08:04

    仮にカイザーシステムに取り込まれたら年俸ってどうなるんだろ
    基本的にシュートはできないよな?
    カイザーにどれだけ貢献できたかを競うみたいになりそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:50:55

    >>117

    アシスト稼ぎになりそう

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:35:17

    実際イングランド行ってたらどうなってたかは気になる

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:57:34

    イングランド行ったら凪玲王コンビを食うだけよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:50:11

    クリスからダイレクト以外の武器を授けられた可能性

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:52:52

    レオが先にメタビに覚醒しそう
    でも、レオからはメタビを学べないだろうし
    メタビに目覚めるの遅れるのは確定だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています