- 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:03
- 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:41
方向音痴には死活問題なんやで
もう少し許容してくれや - 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:42
もちろん滅茶苦茶そう
しゃあけどちゃんと他の理由も考えてきたわっ - 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:44
お言葉ですが高校選びなんてそんなもんですよ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:47
- 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:02:52
それがどうしましたか
いっぺん合格にしてみますか - 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:03:09
ワシは無かったのん
- 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:03:39
実際3年も通うんだから大切なことなんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:03:56
実際感染リスクとか
不登校のなりにくさとか
お友達引き継ぎとか
疲労がたまらないとか
メリットは多いんです - 10123/01/22(日) 12:04:35
- 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:05:09
お言葉ですが大学選びもそんなもんですよ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:05:57
お言葉ですがアクセスの良さは学校生活の快適さに直結しますよ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:10
大学は学費と学力で決めると思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:06:18
僕が受かるギリギリの学校がここだったんです
忌憚のない意見って奴っス - 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:07:30
家から徒歩五分なのに寮に入れられた
それが僕です - 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:07:39
面接でもっともらしい理由を取り繕えない輩に天罰が下るッ!!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:08:09
- 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:08:34
面接みたいなモン嘘つき大会やんケ
何正直に言っとんねん - 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:08:46
- 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:10:11
はい!最低限の社会性も無い奴を弾けますよ!(ニコニコ)
- 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:10:56
- 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:11:42
中学生でマネモブとは……大人しくTwitterでもしてくれって思ったね
- 23123/01/22(日) 12:12:27
- 24二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:13:26
どわーっ せ…生徒がマネモブになってまうやん
- 25二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:13:35
- 26123/01/22(日) 12:15:19
- 27二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:16:19
制服が好みとかいう理由に比べればマシだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:16:31
- 29二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:07
勤務時間中にネット使うなボケーっ!と言いたいと同時に、ブラックなんだしサボり方を身につけないと身が持たないだろうなという同情に駆られる!
- 30二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:23
しゃあけど…言葉を取り繕えん奴は社会でやっていけんわッ!
- 31二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:48
ウム…やべぇ奴を落とすための面接なんだナァ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:17:51
生徒に猿を打ち込む蛆虫に天罰が降るッ!
- 33二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:20:35
- 34二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:22:03
よしじゃあ今日は企画を変更して国語の授業をしよう
尊鷹が許せなかった理由はなんだ? - 35二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:26:02
- 36二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:27:28
家が近くだから遅刻しませんは相当大きなメリットだと思われるが……
- 37二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:28:59
- 38二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:30:00
いいや新たなる学問「尊鷹学」で学ぶことになっている
- 39二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:32:45
い、>>1って素敵な教師だな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:34:17
- 41二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:34:54
通学時間が減るってことはそれだけ勉強に使える時間が増えるってことやん。あっ朱に染まってバカになったっ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:51:37
交通費もバカにならないよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:56:54
定員割ってんのに偉そうにしてんじゃねえよえーーーっ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:58:20
異常者を弾くための面接ですから、普通に家から近くて通いやすかったとか、進学や就職が自分の向きと合っていたとかでいいですよ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 12:58:33
近いってことはその分勉強できるってことやん
もちろんめちゃくちゃ遊ぶ - 46二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:57:03
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:20:56
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:30:36
高校の面接なんてヌルゲーやんケ
なに縮み上がっとんねん - 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:31:39
落ち着いて臨め 鬼龍のように