携帯ゲーム機ってこれから需要あるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:05:27

    テレビとかのデカい画面でゲームするのが苦手だから基本スマホか携帯機でしかゲームやらないんだが、これから先携帯機は作られなくなっていくのかと思うと心配。
    作られなくなるって事は流石に無い?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:06:27

    携帯機はどんどんスマホになっていきそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:07:37

    競合相手がスマホになるし今後作られることはあんま期待しない方が良い

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:08:32

    任天堂はSwitch路線続けると思うけど携帯専用機は出なさそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:11:48

    そっかー…

    まあこれも時代の流れ?みたいなもんかね。

    レスくれてサンキュー

    >>2

    >>3

    >>4

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:13:22

    据え置き機って殆どプレイしたことなかったけどSwitchは主にTVモードでプレイしてたから画素数とディスプレイ面積って大事なんやなぁって

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:14:28

    Steam Deck出るぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:17:26
  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:17:42

    >>7

    調べてきた

    これは期待大だわ、情報サンキュー

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:18:00

    >>8

    価格はまあいいとして重さがね…

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:19:15

    まあ3DSとかPS Vitaと比べるとデケェな

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:20:00

    携帯もできるし、大画面でもできるってのが主流になる
    というかなってる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:21:23

    GCでGBAのゲームできたり昔からあるにはあったけどやっと定着したな

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:22:15

    スマホと競合するってずっと言われてるけど、うちのスマホはソシャゲ入れるだけで容量パンパンなんだが

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 02:41:58

    スマホはゲームのために存在してるものでもないしそういう進化を遂げる理由もないから競合しないと思うわ
    課金制度のクオリティの限界ってあるし

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 02:46:07

    もう携帯機は任天堂に任せとけ
    まぁSwitchの後継機がどうなるか次第だがもうすぐ5年目だしそろそろ何かしら動きがあっても良さそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 03:08:33

    新しい携帯機は割と欲しい
    スクエニはコンシューマのスマホ移植結構出してくれてるけどやっぱり操作性悪くてプレイがしんどい
    コントローラ繋げられんこともないけどコントローラ持ち歩きたくないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています