- 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:05:14
- 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:14:42
鶴翼の……絆………
- 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:16:10
怒らないで聞いてくださいね
地獄はあると思うんですよ
ないと困るじゃないですか
♢このヘンナコエは…? - 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:16:33
いいんですかSide金剛の話をしても
- 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:17:19
ワシが始めて買った小説やん
元気しとん? - 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:18:52
- 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:20:22
◇このブラックオーダーは…?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:20:28
嘉一!今からでも陽炎抜錨と鶴翼の絆を映像化しろ!
今のアニメも好きだが………これら二つがこのまま歴史の闇に埋もれるのはあまりにもったいないはずだ! - 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:22:02
- 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:25:23
しゃあっ
ぶっ殺せーっ! - 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:26:09
- 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:26:46
- 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:27:42
ムフフフ普通の訓練はお魚さんに餌をあげるまで
それ以降は生き残るための訓練が始まるの - 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 13:28:31
ふうん、曙ってやつはかなり陽炎のこと好きなんだな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:34:03
でもねオレこれぐらいのキャラ付けの方が好きなんだよね
かっこいいでしょう - 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:37:24
戦争っぽくていいんだよなぁ
死人だせばリアルになる訳じゃないんですよアニ艦先生 - 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:55:30
これが正真正銘の騎馬戦だあっ!
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:55:04
1番無難なのは目安箱だと考えられる
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:44:53
一番オリジナル設定ぶち込んで一番原作と乖離したやつがノベライズで一番長く続いたのには悲哀を感じますね
どうしてドラマCDを出さなかったの? - 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:46:26
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:06:15
神通さん……あなたは鬼だ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:09:09
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:09:38
へっ何が水雷戦隊や
陽炎のハーレムのくせに - 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:10:54
元々の設定が薄味だから成立してたよねパパ
おいしゅうてハッピーハッピーやったわ - 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:52:26
個性がバラバラな駆逐艦達が共に命懸けで戦うから尊いんだ 絆が深まるんだ
第十四駆逐隊の解散シーンは泣いちゃうよねパパ - 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:55:20
抜錨・いらん子・ガルパン小説版が陸海空を支えるある意味最強だ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:01:07
- 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:02:47
駆逐艦の殴り合いの青春物語なんだよね
本当に殴り合いするやつがあるかえーっ - 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:09:34
しゃあけど……あれぐらい血の気が多くないと駆逐艦なんて務まらんわっ