江戸時代のウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:30:27

    獰猛!凶暴!チビ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:49:58

    これは巧妙なタマモクロススレ。実際、俺らのご先祖さまが何で気性難を去勢しなかったのか、マジで謎。

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:55:10

    ウマ娘人食い(迫真)

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:56:26

    江戸ウマ娘「レース?なんのこったよ」

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 17:58:25

    ウマ娘だけの野盗集団とかいたんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:00:54

    戦国の遺風を残す武士ウマ娘たちは人類憐みの令で牙を抜かれたと聞いたな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:02:20

    あの世界の名前残すレベルの武闘派の英雄やら悪人は半分くらいウマ娘になってそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:04:09

    >>7

    巴御前は間違いなくウマ娘だと思う

    怪力だったらしいし

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:15:10

    >>8

    静御前もウマ娘っぽい。見目もよく歌舞音曲にすぐれる

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:33:00

    赤旗法はどうなってるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:15:33

    これ地元の馬産の歴史展示会が開かれていたときの写真
    日本古来の馬ってこんなに小さかったのか…てかサラブレッドでけぇってビビった
    ちなみに日本馬の耳まで含めて高さ150cmほど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています