- 1スレ主23/01/22(日) 15:46:01
- 2スレ主23/01/22(日) 15:47:23
この距離からじゃレイダの剣は俺に届かない、先に俺が攻撃して動きを止めたのもあるとはいえレイダは土砦の上に陣取って構えを取った
足の怪我といい殺せはしなくても泥沼で動きを止めて全力で叩けばレイダの防御を少しは抜けられるみたいだ
俺とレイダの周りを囲む巨大な泥沼、足場の落ち着いた土砦から無理に踏み出せばレイダもタダでは済まないらしい
ここから逃げてしまえば今以上にレイダと有利に戦える状況は二度とこない上に最悪他の剣士や魔術師達に徹底的に囲まれる事になる
俺はここでレイダを殺すしかなくて、レイダはここで俺に負けさえしなければ、それか俺の魔力が無くなるまで耐え切るだけで勝ててしまう
だからここでレイダを殺して……それからどうすれば良いんだろうか?
……誰かを殺す事ばかり考えている、元々シルフィを助けるためにここに来たはずなのに
レイダを殺せたとしてその後はどうすれば良いんだ?グレイラット家にはもう俺の居場所はない、と言うよりいちゃいけない
俺が生きてあの家に居続ければアリエルが守ってくれたとしても安心できない
でも、ここでレイダを殺さずに死んだらエリスがレイダに殺される
シャリーアから遠く離れた場所で騒ぎを起こして刺客を呼び込み続けていれば家族は安全なんだろうか?俺に出来るのか?
今は他人事みたいに感じていても、俺は関係の無い人を、きっとルーシーより小さい子供だって何人も、殺してしまった
ここで死 ねないなら一生その感覚に襲われながら人を殺して生きていく事になる、エリスが俺の事を嫌ってないならきっとそれに付き合わせてしまう
どうしたらいいんだよ?レイダがダリウスのために戦ってさえいなければ、城を抜ける前に無茶でもグラーヴェルを殺せでいれば
全部今更だ、レイダの話を聞く前なら、俺が死ぬだけで話が丸く収まるつもりだったのに、何度も自分に言い聞かせたはずなのに
どうにせよ、レイダだけは殺さないとエリスが死んでしまう、その後でこっそりミリスに投降するなりしてエリスに気づかれないように行方をくらませて仕舞えばいい
そうやって思考を無理矢理止めてレイダを殺す事に専念する - 3スレ主23/01/22(日) 15:48:06
レイダに軽い牽制をかけながらもう一度周りの雲をかき集めて『豪雷積層雲』でスコールを引き起こす
これだけの大雨なら打たれているだけで体力が削られる筈だ、俺も土砦に篭って身を守らないとマトモに立っていられそうにない勢いだ
足元から土槍を生やし、周りの水を纏めてウォーターカッターのように飛ばしたり、スコールをフロストノヴァで凍らせて氷柱の雨に変え、幾つか内側が爆裂するように火魔術を仕込んだ岩砲弾も飛ばし続ける
出来るだけ範囲は狭めて手数でレイダの周りを埋めていく、絶対に慣れてしまわれないように変化球をぶつけながら怪我をしている方の足を狙い続ける
その全てが、レイダを守るように包み込む黄金の剣閃の前に霧散する
予見眼に収めたレイダの動きがブレまくり目が酔いそうになる
どれだけの時間そうしていただろうか、少しずつ少しずつレイダが押されていく、魔術で矢継ぎ早に攻撃を作りながらレイダの動きを抑え続けてきた
時間と、どれだけ壊してもどんなふうに使っても良い場所さえあれば剣一本しかないレイダの手数を超えるだけの魔術を用意する事はできる
牽制をかけつつレイダの身体をもう一度泥沼を操って包み込み、圧殺しようと試みて
────魔術が止まった
「ぁ?………がっ!?ごっ…うぷっ……かはっ………」
あれ?魔術が……なんで?血?え……?目の前が…赤……
顔中から血が噴き出していた、視界が汚れた薄赤色に染まる、顔の血を拭おうと手を伸ばして気づく
血が邪魔で分かりにくくなっていても分かってしまう、俺の髪の色が真っ白に抜け落ちていた
顔に伸ばしていた左手があり得ない方向に飛び、肘から先の感覚が消える
咄嗟に残った方の義手を目の前に向けるが、魔力が身体の中で無理矢理に詰まって血管を引きちぎりながら動くような感覚に襲われる
シルフィの言っていた、魔力枯か───
目の前に向けていた義手が肩の根元から斬り落とされ、激痛で無理矢理意識を戻される
レイダが俺が血を吐いて悶えている隙に泥沼を渡り切ってここまで来てしまっていた - 4スレ主23/01/22(日) 15:49:33
「………っ!!〜〜〜〜!?…!!!」
レイダが何かを叫びながら両腕の無くなった俺を掴み上げて揺する、よく聞こえない
怒って当然だよな…話してた孫もさっきので死んだかもしれないんだし
男の強さは弱い者を守るため、家族守れ、幸せにしろ、………最後までろくに約束を守れなかったな
ごめん父さん、こんな息子で
それでも、こいつだけは連れて行くよ
「は………?」
重力に身を任せるように崩れ落ちながらレイダの肩に噛みついてしがみつくと、レイダが呆然としながら俺の頭を掴んた
ゾルダートもパウロも驚いてたけど剣士は意外と魔術師に殴られたりはし慣れなてないのかも知れない
もう一度身体の中に残った魔力を無理矢理掻き回す、獣族の吠魔術やシルフィが足からも魔術を出せたと話していたのを思い出す
人族が掌から魔術を出す技術しか作っていないだけで、魔術は掌以外からでも出せる
そしてバーディガーディが言っていた、俺の身体が暴発してしまうが神級魔術自体を俺が使う事はできると
今、体に残った魔力を無理矢理暴発させてレイダを道連れにする、この距離で、いきなりの爆発なら流石のレイダでも対処が間に合わないはずだ
ここら一帯は吹き飛ぶかも知れないがどうせ何人も殺したんだから……
「ーー!!!ルーデウス!!!!」
「は…?エリス……?」
ドロドロの意識の中で聞き慣れたはずの大声が俺を引き戻す、瓦礫と倒木の山から大柄の女性に纏わりつかれた女が立っていた
雨に遮られ、血で赤く濁った目でも、あのペンキをぶち撒けたような真紅の髪だけは、彼女の声だけは、間違えようがなかった
エリス・ボレアス・グレイラットが、俺を呼んでいたのだ - 5スレ主23/01/22(日) 15:54:39
「ぁ、あぁ……、エリス」
エリスだ、本当に、エリスがいた
逃げろって、合図だって送ったのに、今だってギレーヌが止めようとしているのに
本当に、本当に俺は、エリスに嫌われていなかったんだ、捨てられてなかったんだ
今、無理矢理自爆すればエリスも巻き込んでしまうかも知れない、もう、レイダを殺す手段がない
……色々と理由を並べたが本当はどうでも良かった
エリスの側に行きたかった、エリスを抱きしめて、好きだと伝えたかった、謝りたかった
───まだ、死にたくなかった
それでも、俺がエリスへと伸ばした腕はどちらも肩から先が無くなっていた
「ああ、エリス……ちくしょう、やっぱり可愛いな……」
泣きそうになって、最後だけでもエリスに笑いかけようと笑顔を作った
俺はもうシルフィには会えない、ルーシーを抱き上げてやる事もノルン達と仲直りすることもできない、エリスの思いにも、もう応えられない
それでもエリスには、最後だけでも笑顔の俺を覚えていて欲しかった - 6スレ主23/01/22(日) 15:55:49
千鳥足で、腕のない身体で、もう一度振り返りレイダに襲い掛かる、足の一本だけでも道連れに出来ればエリスが死なずに済むかも知れない
『レイダが横薙ぎに剣を振るい、視界が浮き上がる』
予見眼の通りに俺の身体は真っ二つにされる、それでも突進した勢いのまま噛みつこうとする
「…………ごめんよ」
『袈裟懸けに斬られ、視界がずり落ちる』
空中でもう一度斬りつけられ、俺の身体はゴミのように地面にばら撒かれた
意識が消えていく最期の瞬間
───ヒトガミが現れる事はなかった - 7スレ主23/01/22(日) 15:57:43
という訳でルーデウス視点はこれで終わりです
ルディを抹殺できそうな流れでフラグ立てて書くの本当に大変だった
因みにルディ抹殺最大の立役者はトリス達とアリエルです - 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 16:23:46
おつです
- 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 16:37:03
乙
- 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 16:47:35
悲しい
- 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:10:17
悲c
- 12スレ主23/01/22(日) 17:12:57
後はシルフィ視点をちょっとだけ書いて後書きで全部終わりです
因みにヒトガミのネタバラシとルディの記憶流入ショックのせいでシルフィはルークを殺しています - 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:19:22
ルーク涙目
- 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:28:34
シルフィの女としての自身失くさせて拗れる原因になった上にシルフィ焚きつけた張本人なのにルディから引き離してルディを死なせた原因だから残当なんだよね……
アリエルもう何も残ってないけど王にだけはなれたね
- 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:09:50
- 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 18:33:13
ヒトガミ大喜び
- 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:16:16
序盤からずっとルディの居場所がない上に死ぬ前提で動き回ってるの辛い
本人が死んで楽になりたかったのが一番の理由っぽいのも辛い - 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:15:11
もしかして街中で使う分ならキュムロニンバスって聖級魔術最強なのでは?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:32:21
ルディが使えば基本帝級規模で帝級威力だから参考にならない……
- 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:38:45
魂ルーデウス「本気で生きようと誓ったのに、結局、後悔ばかりで誰かに迷惑かけてばっかの人生だったな……。けど、邪魔者の俺が死んで、シルフィが生きて帰ってきて、きっと皆も俺のことなんか忘れて幸せに暮らせるだろう」
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:38:52
- 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:10:20
苦しむルディとそれに気づかない家族大好き
- 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:27:48
- 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:41:48
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:44:25
これに関してはシルフィがバグったとばっちりだよ!
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:21:55
オーベール「兄弟弟子とルーデウス殿と雇い主達が速攻で後を追って来たでござる」
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:08:55
戦いが苦手で家族大好きなルーデウスが家族の中で孤立してしたくもない虐殺をさせられた上で殺されるの尊厳破壊極まってる
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:16:43
ルディにコテンパンにされた後にあの水害は乗り切れんだろうからまぁ死んでるよね……
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:25:43
ラプラス産魔改造エルフに色んな種族の血をミックスした孫娘に異世界人が持っていた魔力をシュウーッ!なんかバグった!
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:28:30
剣帝と北聖クラスの実力を持つ狂剣王と六面世界の歴史上最高の天才であるアイシャ・グレイラットが脇を固めるせいで最強に見える(ここまでやってルディ1人に及ばない)
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:05:12
ほ
- 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:15:07
- 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:17:28
家族は恐らく軟禁、友人は生き残りを1人殺害して絶縁、ルディが命をかけて守ろうとしたエリスを無理矢理娶ってる完全な狂人だからな……
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:19:47
なんでこんな欲張りセットになってるんだっけ?
- 35スレ主23/01/25(水) 22:40:53
ルディの心が折れて運命力さんがシルフィとアイシャを発狂させる方向にシフトしたせい
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:59:56
エリスとシルフィからルディの最期を聞かされるグレイラット家の皆さんがいい反応してくれそう
- 37二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:57:44
- 38二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:36:29
ひえー恐ろしいな
- 39二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:26:54
- 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:08:26
シルフィがルディの名を名乗ってるせいで結局グレイラット家は敵に襲われ続けるからルディ無駄死にじゃね?シルフィそこんとこどう思ってるの
- 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:14:35
なんもかも1スレ目でうーんでもそれじゃシルフィ生き残れなくない?そうぞ!ルーデウスの魔力をシルフィに埋め込もうぞ!とかうーんryそうぞ!ルーデウスの記憶もシルフィに埋め込もうぞ!とかうーryそうぞ!そのせいでシルフィがぶっ壊れてルーデウスを名乗り始めたことにしようぞ!とか即死魔法強制過去転移とか言い出した頭あにまんたちが悪い
- 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:18:17
最低限生き残って過去転移してもらわないとルディが無限に使い潰されるだけだし仕方なかったって奴だ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:19:38
ルディの尊厳破壊ばかり言われてるが魔術師に4人がかりで奇襲かけて完敗して奥義まで避け切られて王都に来てた弟子も全員死んだオーベール達北神三剣士
昔はどうであれ救いようのないクズのダリウスについたせいで相手の引き際を奪って自分の命以外何一つ守れずにエリスの目の前でエリスの思い人殺すハメになったレイダ
こいつらも剣士として尊厳破壊なんてレベルを平気で超えてるよな…… - 44二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:01:30
これ現代ルーデウスがオルステッド戦で白髪両腕なしの状態で家族の命乞いするのって修羅フィのトラウマドストライクだな
- 45スレ主23/01/27(金) 18:56:10
- 46二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:02:04
深ーい
- 47二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:26:03
- 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:02:37
- 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:41:04
女子供虐殺したけど家族守るために戦って死んでるってフォローの余地があるだけルイジェルド的には最悪まではいかなさそうなのが困る
- 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:07:10
全く関係ないけどエリスを抱いた回数ならルディよりもルーデウスエミュ始めてからのシルフィの方が多い(と思われる)のNTRとはまた違う脳の負荷を感じて凄くいい
ずっと病んでたシルフィが緑とか茶色の髪が混ざり出してルディしか知らなさそうな事を何故か把握してニコニコとルーデウスエミュしてるの気持ち悪過ぎる - 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:36:52
ルーデウスを名乗るシルフィに周りの人達は皆複雑な表情浮かべてそうだけどアイシャだけは笑顔でお兄ちゃん呼びしてそう(狂気)
- 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:51:52
- 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:53:12
ルディが死んだ後は色んなシチュが想定できそう
- 54二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:01:48
この世界線だとアリエル様を選ぶ発言を有言実行したまま巻き返せなかったからね
- 55二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:05:53
本編だとちょっと前に日記でシルフィに出ていかれた自分を知ってるしアリエルに従った面子の話を聞いていやシルフィを傷つけてしまわなくてももしかしたら出ていかれてたかもなと思うくらいには自信喪失してたから…
- 56二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:26:36
ここからが本当の地獄だ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:13:15
- 58二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:07:45
過去の自分と大喧嘩しそう
- 59二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:28:53
ガル坊「流石に同情する」
- 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:32:34
- 61スレ主23/01/30(月) 10:27:30
- 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:20:31
pixivに乗っけてもかなりの人が読んでくれそう
- 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 18:34:45
人生初ssが無職if世界線はチャレンジャーが過ぎたなスレ主よ……頑張れ……
- 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:27:06
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 22:27:35
修羅フィとシルフィの喧嘩よりも悪化したロキシーの神格化と曲がりなりにもエリスと夫婦として数十年過ごしてしまってる経験の方が厄ネタ感ある
ルディを死なせてしまった後のシルフィにルディの記憶インストールとかやるせいで重力が洒落にならん事に - 66二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:59:07
ルディを一度取り上げてから再び与えることでもうそれなしでは生きていけない体にされてる……特にシルフィアイシャ
……ルディは麻薬かなんかかな? - 67二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:02:41
でもよぉ、実際に地獄みたいな人生じゃなくてもルディが日常の一部に入り込んでたらどこかで脳焼かれちゃうだろ?
- 68二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 19:16:50
この世界線のシルフィからすると本編の二次面接はロキシーは死なず家族仲は良好なまま真っ当にエリスとの絆も築けるしルディを助けるために迷いなく動けて間に合って
傷ついたルディを庇いながら支える事もエリスがルディを守る姿も見届ける事もできてるから眩し過ぎて目を逸らしたくなりそう - 69二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 20:43:06
だいぶ独自の概念が絡んでくる分大変だろうが頑張って、どうぞ
- 70二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 00:09:33
家族が大好きで今まであれだけ家族に尽くしてきたにも関わらず、自分が死んでも家族の誰も悲しまないと本気で思い込んでそうなルーデウスがツラい
シルフィからすれば真逆なんだけどその誤解を解くことはもう二度と出来ないんだ - 71二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 10:21:46
- 72二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 21:29:57
- 73二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:53:01
- 74二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:00:46
この世界線で報われたキャラって誰かいるのかな?
王竜王国も奇抜派壊滅させられて大打撃だしシルフィアイシャエリスのガンギマリ三銃士がお邪魔しに来るのほぼ確定だし老デウス時空より周辺被害デカくね? - 75二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:34:07
ラノア王国「いやぁルーデウス(自称)殿とアイシャ殿がモリモリ研究してくださってありがたいですなぁ」
- 76二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:53:38
北神とミリスからの刺客と水神流の報復が待ってる可哀想なラノア王国……
- 77二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 18:19:05
- 78二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:16:14
人族以外も襲ってそうなのはルール違反だろうがよ!?
- 79二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 21:37:04
その発想はなかった
- 80二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 08:01:53
スレ主の戦闘描写結構好きだし対戦カードも良いからもっと見たいけどこれ以上の戦闘シーン無さそうで悲しい
- 81二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:34:36
ネームド強者と殺意有り鎧無しルディのタイマンとか言われてみれば貴重過ぎる
- 82二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 18:49:47
- 83二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:42:35
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 07:47:50
(作中でもアイシャの歪みは完全に治せなかったんだよなぁ)
- 85二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 11:36:37
支援
- 86スレ主23/02/04(土) 22:41:42
- 87二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 09:53:36
それ単純に早い内に死ぬ事が出来たやつは幸せ理論と同じなのでは?
- 88二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 11:08:45
- 89二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:22:30
ルーデウス(緑と白髪混じり)は一応いるから……
- 90二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:37:32
何でシルフィにルーデウスエミュさせてるの?もう忘れちゃったわ
- 91二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:50:26
- 92二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:55:11
なんかすんげぇことになってて草
- 93二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 22:58:00
エリス&ルーシー「ファっ!?」
- 94二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 08:56:39
- 95二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 20:30:28
ルディ本人になってるからマジで最後の足掻きなんだよな
- 96二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 21:28:58
地獄もいいとこだけどシルフィが脳内バグってルーデウスになんないとアイシャが出奔しちゃうからマジで運命力さん渾身のファインプレーよ
- 97二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 06:18:26
守
- 98スレ主23/02/07(火) 12:27:14
話の構成に滅茶苦茶悩んで遅くなってしまった……
エリス視点だと宇宙猫すぎて話が進まないので前半はギレーヌ視点で書きます
エリスお嬢様が師匠の剣の内の一振りを譲り受け、5年にも渡る長い修業は身を結んだ
この5年間お嬢様は本当に頑張っていた、一言のわがままも弱音も吐かずにひたすら自らを磨き続け、ルーデウスの隣に立つに相応しい剣士へと成長を遂げた
既に剣の腕もあたしを超えているだろう、後はルーデウスの元へエリスお嬢様を送り届ければ思い残す事は何も無い
ようやくサウロス様を陥れた下衆どもを討つ事ができる、エリスお嬢様の側で仕え続けたいと言う思いもあったが、それはあたしのわがままだろう
お嬢様の事はルーデウスが必ず幸せにしてくれる、変にあたしが居座っても邪魔になるだけだ
少し寂しくもあるがそれ以上に誇らしい思いであたし達は剣の聖地を跡にした
5年ぶりに会うルーデウスの姿に期待を膨らませながら - 99スレ主23/02/07(火) 12:28:13
「………今更、何の用だよ」
「もう!相変わらず鈍いわねルーデウスは!家は……寮?を取ってるのよね?
い、今は2人だけだけど…ひ、広い家の方がいいわよね!今日は何かの依頼の帰り……」
様子がおかしい、お嬢様はルーデウスに会えた喜びで気づいていないようだが、明らかにルーデウスの態度は異常だ
お嬢様の顔を見た瞬間に苦々しげな顔を浮かべ、今もまともに話を聞こうとすらしていない
その違和感に戸惑い、あたしが何も言えずいる内に、澱みきって目を逸らし、血色の悪い顔を歪ませてルーデウスは吐き捨てた
「もういいよ、馬鹿馬鹿しい」
「ばっ…!?何よいきな「俺には2人も妻が居るんだ」
「もうお前の相手をしてる暇なんかないんだよ、退いてくれ」
凍りついたようにお嬢様の動きが止まる、あたしも理解が追いついていない
今、この男は何を言ったんだ?妻が2人も?相手をする暇がない?
………馬鹿馬鹿しいだと?
「お嬢さ…待て!どこに行くんだエリス!………ルーデウス…!」
エリスがフラフラと町の外へと歩き出す、外には何も無いと言うのに
違和感など完全に頭の中から吹き飛んでいた、そんなものはもうどうでもいい、この男は裏切ったのだ
エリスの思いを、何もかもを我慢してこの男のためだけに、エリスが捧げた5年間を、この男は踏み躙ったのだ
エリスの後を追いかけその場を離れる最後、ルーデウスへ向ける視線に、敵意を込めずにはいられなかった
それがどれだけ能天気な思い違いなのかも気付かずに - 100二次元好きの匿名さん23/02/07(火) 19:37:36
キタ!
- 101二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 07:15:23
続き楽しみ
- 102二次元好きの匿名さん23/02/08(水) 11:54:36
泣ける
- 103スレ主23/02/08(水) 22:31:24
間に合わぬ……
明日の朝には続き上げられるように頑張ります
あとシルフィを除くエリスとルディの事情を聞いた人間の半数近く(エリス本人も含む)はエリスが半分くらい無理矢理ヤっちゃったのが誤解の原因と思ってます
レイダが若干ルディに同情的だったのはそこも込みです - 104スレ主23/02/09(木) 07:04:48
街の入り口からそのまま外へと歩き出したエリスを追いかけ、かける言葉が見つからずに近くの林までついて歩いた
目に入った木に頭突きでもするように頭をぶつけ、そのまましばらく呆然とした後、エリスは近くにある木に当たり散らし、叫び声を上げながらバラバラに砕いていった
途中周りの木が破壊されて混乱したトゥレントが幾本か暴れたがそれもただの木の残骸と同じように足元に転がっている
どれだけの間そうしていただろうか、殴り倒そうとした木に倒れかかったエリスがポツリと言葉を発した
ルーデウスへの怒りを、困惑を、恨みを、最初は呟くような声だったそれは、どんどんと勢いを増して行った
その姿はボレアスの屋敷で山猿と呼ばれていた頃のエリスにどこか似ていた
ただ、嗚咽交じりに泣いている姿を隠す余裕すらなく、罵倒を吐き出す度に、誰よりもエリス自身が傷ついているようだった
かける言葉が見つからなかった、つい先ほど心底侮蔑して斬り捨てようかとまで頭によぎったルーデウスに、真っ先に縋りつきたい気分だった
エリスが本当にどうしようもなくなった時、何かを諦めて投げ出そうとした時、あたしの手が届かない場所で危険に晒されていた時
あたしには想像もつかない知恵で、力で、優しさで、ルーデウスが救い出してくれていたのだ
そのルーデウスが、言葉すら交わそうとせずにエリスの全てを拒絶した
「あ、あぁ……ああぁぁぁぁぁぁ…」
誰か、誰でもいい、これは悪夢だと、嘘だと言ってくれ…… - 105スレ主23/02/09(木) 07:06:16
数日の野宿の間になんとかエリスを説得し、せめてシャリーアに宿を取ってルーデウスの情報を集めようと言う話になった
そこで聞いた話は、これ以上底など無いと思っていたあたし達を突き落とすのに充分すぎるものだった
現在ルーデウスの屋敷にはルーデウスの妻と娘が、ルーデウスをボレアス家に連れて行った時に見かけたメイドと赤ん坊だった妹達
そして、廃人になり言葉すら発さなくなったらしいゼニスがいた
話していた2人の妻の内の1人、ロキシーと言うかつて自慢の師匠だと何度も自慢されていた女は、あの日ルーデウスが帰ってきた時点で病死していたらしい
ロキシーの罹っていた病を治す為にミリス神聖国へと侵入し、協力していた友人を1人死なせてしまったちょうど帰り道にあたし達と鉢合わせたのだろう
街ではルーデウスが指名手配されたと言う噂で持ちきりで聞きたく無くても勝手に話が入ってくる勢いだった
そして、何日も暇さえあればルーデウスの屋敷の近くまで行き、外から覗いて見て、あたしは絶句した
昼間から酒を呑み慰めようとする妻や心配する赤毛の妹に耳も傾けないルーデウス
そんなルーデウスを叱り、責め続けるメイド
話しかけようとするルーデウスに返事も返さず他の家族や娘と引き離そうとするゼニスに良く似た妹
そんな惨状を前にしても何一つ言葉を発しないゼニス
そして、その誰とも向き合おうとせず最後には舌打ちを残して外で酒を呷るルーデウスと、追いかけもしない家族達 - 106スレ主23/02/09(木) 07:27:16
最初は本当に自分以外の女と子供を作り家庭築いているルーデウスの姿に絶望していたエリスだったが、それ以上に痛ましいルーデウスと家族達の有様に最後には目を向ける事すら出来なくなっていった
遠巻きにルーデウスの屋敷を眺めては酒場に逃げ込むルーデウスの後ろ姿を追いかけてるだけの毎日
何度かはエリスがルーデウスを説得しようともしたが、それが火に油を注いだように無視をするか、口汚く罵ってくるルーデウスに最後には殴ってその場から逃げるように離れるしかできなかった
ある日、ルーデウスを殴り飛ばした拍子に口につけていたグラスが砕けてしまい血塗れにさせてしまった
凍りついたように固まったエリスを憎々しげに睨んだ後治癒魔術の詠唱すら億劫だと言わんばかりに口の中だけをゆすいでルーデウスは酒場を出て行った
半分錯乱状態で追いかけようとするエリスをなんとか抑えながら後を追えば、ルーデウスは屋敷にすら帰らずに共同墓地の一角に座り込んだ
そこが、一度噂話を聞いて見に行ったパウロとロキシーの墓だと気づき、降り積もる雪の中墓の前で蹲るルーデウスを見て、あたし達は逃げるようにその場から立ち去った
宿屋のベッドの上で、丸まって引きこもってしまったエリスと共にどれだけの間そうしていただろうか
宿の外から聞こえて来たシャリーアに滞在中だったアリエル王女の帰国、その旅の同伴者の1人としてルーデウスの妻の名前があげられたのを聞いて、あたし達はようやっと動き出した - 107スレ主23/02/09(木) 07:31:20
エリス達がどこまで事情知ってるかって辺りが本当に難しかった……
時系列的にはエリス達が引きこもっている間にシルフィとルディのバッドコミュニケーションが加速してルディ浮気、アリエル達の帰国って言う流れです
アリエルの同伴者として無言のフィッツを名乗ってるだろうけどシャリーアでの噂話の範疇ならルディの第一夫人としてもシルフィエットの名前より無言のフィッツとしての名前の方が知られてるだろうからセーフです - 108二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 10:50:54
可哀想なエリス…でもやってる事ストーカーの暴行犯なんだよね……
- 109二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 21:00:00
エリスほったらかしにしてルーデウスが築いた家庭が完全に冷え切って酒浸りな様を見せられる狂犬師弟
なおこの後ヤリ捨て発覚した直後にルーデウスが死ぬ模様 - 110二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 22:04:00
うおおお、早く発狂顔みてぇ笑
- 111二次元好きの匿名さん23/02/09(木) 23:23:17
ルーデウスのことを殺したのはレイダだけど、そもそもの原因は自分が死んだ方がいいってルーデウスに思わせた家族たちだからね
アイシャが家族のことガチで嫌ってそう - 112二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 08:56:05
全てを捨てでも守り添い遂げたいと願った恋人は自分そっちのけで妻と子を作り拒絶してくる
事情を調べれば自分が修業をしている間に恋人は父と親友と妻を失っていて探していた母も正気では無く家庭は完全に冷めきっていて酒浸り
説得をしようにも無視されたりボロクソに貶されて恋人を守るために身につけたはずの力で暴力に走ってしまう日々
大怪我をしても家にも帰らず亡くなった家族の墓の前で蹲って動かない最愛の人を見せられる
そりゃあ引きこもりもするよな…… - 113二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:11:07
支援する
- 114二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 19:30:30
最後にルーデウスが、こんな自分がいなくなれば家族は良くなると思っていってしまったのが救いなのか?
結果は、心身ともにボロボロのルーデウスを鑑みず、
ましてや自分たちの勝手な都合を押し付けて死なせたことにみんな心を病むですけどね。 - 115二次元好きの匿名さん23/02/10(金) 23:34:09
- 116二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 09:36:36
デッドエンドは全員の戦士の病な上に戦士としての尊厳を踏み躙られまくった結果全てを失う呪いにでもかかってるのか?
- 117二次元好きの匿名さん23/02/11(土) 21:22:08
守
- 118二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 06:10:17
ノルンのことだからルディが死んだ後に自分がした仕打ちを死ぬほど後悔してそう
- 119二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 12:37:59
どうなんだろうな……自分らがボロクソに追い込んでシルフィ失った老デウス時空では更にルーシーまで奪ってゴミのように捨ててるし成長できてないノルンがそこら辺ちゃんと省みれるんだろうか
- 120二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 13:11:28
自分らが追い込んで逝っちまったルーデウスに更に泥をぶっかけるようなことをしたら、流石に他が激怒すると思う。
- 121二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:38:44
この期に及んで死んだ兄のことを侮辱する奴がいたらアイシャが殺しちゃうでしょ
まあノルン相手なら生きてる方のお兄ちゃんが止めてくれるからヘーキヘーキ - 122二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 16:46:28
ルディの話が絡んでしまうと一番信用ならないから安心できないんだよ緑髪ルーデウス()
- 123二次元好きの匿名さん23/02/12(日) 19:06:56
ルーデウスにとってロキシーは神であった。
修羅フィにとってのルーデウスは? - 124二次元好きの匿名さん23/02/13(月) 06:19:56
前世の記憶が恐らく更にルディへの好感度に加算されるだろうしマジで神格化されてそうだよな