龍星が闇落ちする過程を作ってもらえるなら

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:17:24

    あそこらへん省略・ラッシュだからどうしたら良いと思う
    俺的には芥見先生あたりに監修してもらえば良いのが作られると思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:18:04

    鼬お前が11.5巻を作れ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:19:54

    不要ッ
    最初から今の旧主人公新主人公師弟路線にすればいいッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:20:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:21:24

    猫先生には期待できないっス
    せいぜいゆうきちゃんの足が太くなるだけッス

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:21:31

    まあ小さい要因が積み重なっていたのは認めるけど
    決定的なきっかけが描写されないのとは関係あらへんがな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:22:18

    >>5

    でも後付で夏油の闇落ち理由作れた人ッスよ

    脚本ならできると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:23:13

    >>5

    待てよ 順平といい夏油といい人間の精神変化の描写に関しては秀逸なんだぜ

    ◇この呪術とは名ばかりの異能格闘漫画は?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:24:34

    はっきり言って呪術の闇落ちとかの湿っぽい雰囲気はタフにはめちゃくちゃ合わないと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:24:47

    >>5

    待てよ 日車の闇堕ちをたった1話でめちゃくちゃ丁寧に描いてたんだぜ

    猫先生は人間の心理描写においては素晴らしい漫画家なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:26:52

    >>8

    格闘漫画とは名ばかりの能力物とお似合いヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:27:35

    猫先生は駄目です、突然相撲を取り始める異常力士愛者ですから

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:27:45

    >>11

    それは幻魔のことを

    それは幻突のことを

    それはもうなんか色んな技の事を

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:28:34

    しゃあっ!成田良悟!

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:29:20

    とりあえず適当にヒロインを作ってやねぇ

    目の前で殺されるのもいいけど自殺とかレイプさせるのもええで!

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:30:15

    >>10

    ふぅん 龍星の闇堕ちもたった1話で足りるということか

    なんでやーっ!なんで猿先生はそれもできなかったんじゃーっ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:30:56

    >>13

    あと呪怨、バキッバキッ、塊蒐拳、幻朧あたりっスね

    主に鷹兄が目立ってるけど幽玄までは言うほどオカルトだらけとは言えないと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:31:13

    お言葉ですが展開が猿なのは過去よりも現在の方ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:31:28

    >>17

    風当身…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:33:43

    ジェネリック・モンキー・ファクトリー出身者の作品なんだからむしろ呪術の原作を猿先生が殺るべきなんだよね
    猫先生も負担減でハッピーハッピーだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:36:03

    正直ゴングを鳴らせ 相撲開始だっ→御覚醒だあっもだいぶ猿だったと思うんだよね
    猿くない

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:43:32

    とにかく夢枕獏は武術家のドロドロした感情を描写することに快楽を見出してる危険な作家なんだ

    キマイラ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています