- 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:24:53
キリンってヤツは首が長くて大きくてこっちが見ていると近づいてきたり好奇心があってかわいらしいなぁ
フラミンゴってヤツは鳥インフルエンザの関係で展示を中止していて会いたかったなぁ
アムール虎のガタイは凄いなぁ思ったよりデカくて腕も太くてメチャクチャ強そうだなぁ
タヌキってヤツは隣に展示してある目つきが怖い狐より愛嬌があるなぁ
カピパラってヤツはのんびりしてるけどプールにうんこが浮いてたなぁ
兎やモルモットってヤツはわざわざ展示するほど珍しくもないと思ったけどかわいらしいなぁ
アナグマってヤツは二匹で固まって饅頭みたいになって昼寝しててかわいかったなぁ
コウモリってヤツは丸くなって逆さに寝てるんだから面白ぇな
フクロウはともかく鶏まで展示されてて種類によって派手だったり茶色だったり色んな姿してるから面白ぇな
猿山は猿たちが毛繕いしたりしながら平和に暮らしていてほっこりするなぁ
鹿ってヤツは冬毛でモコモコで暖かそうだなぁ
熊ってヤツはなんか虎より弱そうだし隣で寝ているけど太い牙が口元から除いてたイノシシよりも弱そうだなぁ
バイソンが日本の動物園で飼育されててしかも古代にはバイソンの仲間が日本にもいたなんて面白ぇな
狼ってヤツは雰囲気はデカい犬だけど尻尾を振らないしこっちを興味深そうにみながら徘徊してて少し怖いなぁ
その隣でカモシカが飼われてるけどきちんとオリで囲まれているから大丈夫そうだなぁ
ライチョウってヤツは真っ白でもこもこもこもこしてかわいらしいなぁ
親子連れってヤツは楽しそうに園を回っていてゴリラ目当てのマネモブは楽しい思い出を邪魔しないように端を歩かなきゃ行けなかったから大変だったなぁ - 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:25:43
目の前にゴリラがいる
- 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:30:59
どこの動物園に行ったのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:31:52
🦍
- 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:33:53
- 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:45:47
動物園に行って感じたことだが動物は人間に比べてメチャクチャ強い
アムール虎なんて何百㎏もある巨体で普通の猫並に機敏に動いていて、本気で襲いかかられたら一瞬で挽肉にされてしまうと見ただけで分かった、そんな動物の展示でできるだけ近くで観察してしかも来園者の安全も確保するというのは大変な事なんだよね。
子供を救ったのはともかくその後遊びで闘ってみようなんて野蛮人を超えた野蛮人だし骨折したのも叩きつけられたのも蛆虫の自業自得だけどその責任は全て園に降りかかってくるんだ、彼らの努力を鬼龍は踏みにじったのん。
再発防止の為に完全に動物を檻で囲むとか「ごりらにけんかをうってはいけません」とかそういうアホみたいな看板を立てる必要も出てきてしまうはっきり言って鬼龍は蛆虫や闘うなら勝手にサバンナでカバに喧嘩でも売ってバラバラにされちまえばいいんだよね。 - 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:51:27
- 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 17:54:24