時代が早すぎたアーティストとしてお墨付きを頂いている

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:05:10

    やっぱりウェカピポが原点にして頂点だよねパパ

    SOUL'd OUT 『ウェカピポ』


  • 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:05:37

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:05:41

    お言葉ですが一生こいつらの時代になることはありませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:07:50

    やっぱりCOZMIC TRAVELだよねパパ
    はーっRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolutionRevolution

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:08:28

    今の方がよっぽど流行る余地ないですよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:09:15

    VOODOO‥Kingdom…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:09:31

    >>3

    >>5

    だから何?俺はそんなこと聞いちゃいないんだよね

    SOUL'd OUT 『1,000,000 MONSTERS ATTACK』


  • 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:10:54

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:14:04

    だけど自らTOUGHに趣いて
    なにっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:14:46

    いいや 俺は好きだから俺にとってはベストな時代に現れてくれたことになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:15:45

    あれこれラップなのかな?あれでもこれラップじゃないような...あれこれなに言ってるんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:16:11
  • 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:16:18

    >>9

    すみませんtoughじゃなくてtuffなんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:18:07

    あ…あの自分…何言ってるのか聞き取れないんスよ
    歌詞出してもらっていいスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:20:49

    カラオケで歌うと歌詞に意識を乱されてDiggyラーニングの成果が発揮できないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:21:11

    塩がたんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:24:50

    CMワンカットよこせ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:24:57

    動くな ゆっくり後ろを向け氷のエージェント


    SOUL'd OUT 『TOKYO通信 ~Urbs Communication~』


  • 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:26:00

    今年で20周年なんだァ
    何か動いて貰おうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:31:29

    タフカテ見て家でボーッとしてるだけのBaby

    今夜お前のために歌ってあげたいとっておきの歌があるんだぜ

    SOUL'd OUT - GASOLINE live


  • 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:41:38

    カッコいいぜSOUL'd OUTよ
    ダサいと叩かれつつも独自性のある音楽を作っていくその姿勢
    俺が女なら股を濡らすね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:48:50

    >>20

    へっそんな嘘言ってるよあのMC…

    本当は血管がサイケでKICKしたいだけっスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:50:06

    わ、私はソウルイーターを見ていたら爆走夢歌に性癖を壊された過去があるんだっ
    未だに聴くんだよね、かっこよくない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:55:33

    つっ筒香ぅ♡

    つっつつっつあへあへあへ


    SOUL'd OUT 『「TooTsie pOp」MV』


  • 25二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:58:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:59:56

    “C”だ “C”が正体を現すぞ
    我が名は𝓒𝓱𝓻𝓲𝓼𝓽𝓸𝓹𝓱𝓮𝓻 𝓒𝓸𝓵𝓾𝓶𝓫𝓾𝓼

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:13:55

    時代が早すぎるっていうかどっちかと言えば洋楽系なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:15:22
  • 29二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:10:16

    NHKののど自慢でウェカピポ歌って優勝した人がいる、と聞いて笑ってしまったのが俺なんだよね。
    俺はSOUL’d OUTの曲を歌える人間を無条件で尊敬する。Voodoo Kingdom歌おうとして5秒で諦めたからね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:16:05

    >>29

    厄介ファンの意見に聞こえるかもしれないけど実際ウェカピポはSOUL'd OUTの曲の中なら歌いやすい方っスからね

    DreamDriveとかGrownKidzとかはウェカピポと同じように曲調が比較的ゆっくりだから歌いやすくてオススメだァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:19:46

    ステーキをカリカリに焼いてやねぇ 塩が足んねえよ笑い止まんねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:05:05

    >>1

    ウェカピポくんサビだけは歌えるよね サビだけはね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:13:28

    俺はこの動画で腹筋がバーストした過去があるんだっ

    【SOUL'D OUT】花咲かDiggyさんをアッアララァアアァ♪by KUMA【昔話】


  • 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:50:53
  • 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:56:15

    平沢進とSOUL'D OUTは時代が早すぎたと言われながら一生そいつらが受けそうな時代が来ないアーティストの代表格なんだよね
    恐らく誰にも真似できない独自性があるということだと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:58:24

    塩が足んねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:06:43

    ”ダサいジャケット”の最後の使い手として鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:28:38
  • 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:31:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:31:42

    な ⋯ なんや この動きは ⋯

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:37:46

    でもねオレS.Oのアララァっていう曲好きなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:40:44

    鏡に映る姿に感傷的になったりしないんだろ?ボクゥ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:42:45

    >>3

    解散したから仕方ない

    しかしヒップホップの型に嵌まらない名曲は永遠に語り継がれるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    Shinnosukeのバッキバキのtrackとラッパーにありがちなイキって悪ぶらない前向きな歌詞のDiggy-MO'のスキャット&高速ラップとBro.Hiの本格ラップとヒューマンビートボックスがSOUL'd OUTを支える… ある意味”最強"だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:04:58

    汚れなき光が闇夜を貫くんだ この瞬間が永遠だと いま生命が叫んでるんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:14:32

    コンテンツに触れる前はアルバムの画像とかでネタとして笑うけどハマると中毒になる
    もしかしてタフと同じなんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:25:42

    >>41

    あーっ多すぎてわかんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:12:41

    20周年についてdiggyだけが触れてないのが機械音痴の悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:37:03

    まぁジャケットやMVがダサいのは認めるけど
    曲自体はめちゃくちゃカッコいいのには何も関係あらへんからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:46:44

    ウェカピポはSOUL’d OUTの中でも歌い易い曲として鬼龍様からお墨付きを頂いている

    でもねオレ、S'Oの中じゃバナナスプリット歌いたいんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:22:30

    でもね俺見たことないんだよね dream driveは歌いやすいとか言ってるやつがスクラッチまで完璧に出来てるとこ 
    そこまでやって初めて「歌えた」だろうボクぅ?だからそう焦っちゃ駄目駄目ェ〜

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:54:34

    >>50

    Bro.hiのパートも完全再現するのは無理です

    あまりにヤバい 全く参っちゃうので

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:24:33

    ジョジョ7部アニメ化するとしたらOPでAliveを最終回特有の特殊演出有で流してほしいと思ってるのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:28:24

    許せなかった…今更ハマったのにもう解散してるなんて…!!
    新曲がもう聴けないなんて…悲しすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 02:15:23

    時代が早いというより誰も真似できない唯一無二の存在過ぎて似たようなグループが後にも先にも絶対に出てこないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:54:28

    作詞作曲を依頼されて手加減無しで求められた自分の味を出していく姿には交換が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています