もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:26:37

    ハサウェイは本質的にはガトーと同レベルなんじゃないスか?
    武力で物事を解決しようとしてる時点で同じなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:27:16

    テロリストの自覚があるだけハサウェイの方がマシ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:28:39

    テロという手段を使った時点で同じだと思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:28:51

    >>2

    待てよテロ行為に自覚のあるなしは関係ないんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:30:27

    ケジメを着けるにしろとばっちり受けた一般人はいるっスからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:30:43

    待てよ、病人なんだぜ
    しかも行った病院や大学で思想吹き込まれたんだよね、酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:31:47

    ガトーのような熱狂はないけど、使命感はどっこいだと考えられる
    止まる気がない以上似たようなもんなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:32:33

    もしかしてハサウェイは政治家になって内部から連邦政府を変えるべきだったんじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:32:44

    真の蛆虫は腐敗に腐敗を重ねた連邦とハサウェイにテロリズムを吹き込んだパトロンだと考えられるが

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:34:02

    >>8

    連邦を中から変える事は不可能でも

    真っ当に救えた人がいたことは確かなんだよね、悲しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:34:26

    >>9

    デラーズの傀儡になってたガトーと状態自体は似てるっスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:35:52

    宇宙世紀における兵士や若者なんて組織や老人に使い潰されるだけの玩具やんケ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:36:19

    >>6

    すみません病人でもテロリストになったらもうダメなんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:38:04

    >>6

    病気を理由に許されようとする人間を無条件に軽蔑する

    まあ本人はちゃんと銃殺されたが

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:41:32

    武力で物事を解決する…?
    それは歴史上のあれやこれやそれやを言うとんのかい

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:42:19

    >>8

    小説「無理です」


    マジでこう書かれてるんだよね

    悲しくない

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:44:45

    ハサウェイ君声と機体だけはいいよね
    声と機体だけはね
    佐々木望も小野賢章も良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:45:07

    まぁ二部で出てくるであろう蛆虫を超えた蛆虫が一番悪いといえば悪いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:46:09

    >>11

    一応ジオン残党の駒だったガトーと違ってマフティーの黒幕は連邦政府の高官なんだよね

    道化っぷりが光るんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:46:24

    >>16

    しゃあけど武力でどうにかするほうが無理やわ


    同じく無理ならよりによって人死にを出す手段を選ぶのはメチャクチャアウトだと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:48:01

    >>20

    ハサウェイはメンタルを病んでたから仕方がない本当に仕方がない

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:48:25

    >>18

    次点でそいつに引き合わせた蛆虫も戦犯っスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:48:27

    ハサウェイ「組織のボスになったんだぁ、この仕組みの深さを破壊する方法を教えてくれよ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:49:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:50:31

    >>20

    おいおい

    世の中武力抜きで実現できた革命なんて全く無いでしょうが


    あ、今産業革命をあげようとしたでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:50:59

    >>24

    だ…誰と戦ってるのん…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:51:31

    >>24

    うーん現実には市民にも被害を出すも普通に支持され続けるなんてありふれてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:52:31

    >>21

    でも俺納得いかないんだよね

    だってもし自分を殺した相手が「メンタル病んでたから仕方ない」と言われてたらぶっ殺したくなるでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:53:49

    >>28

    まあ落ち着いて

    誰もハサウェイが正しいテロは正しいなんて言ってませんから

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:54:09

    >>27

    救うとかなんとか言っておきながらその対象を盾にする前提なんだよね

    凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:55:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:55:44

    >>30

    民を救うと言って民衆から徴兵して戦争に使うとかありふれてるしマイペンライ!

    理想だけじゃダメなんだよね

    悲しくない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:56:27

    >>31

    このスレの話っス

    他のスレの荒れネタなんか持ってこられても困るんスけど…

    勝手にそのスレでレスバしてくればええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:57:30

    若い子ほど過激な手段に走りがちだからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:57:31

    >>31

    他のスレのゴタゴタを持ち込むんじゃねえよ蛆虫野郎ーッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:57:39

    政府高官が泊まってるからって容赦なくホテル襲撃させるのはちょっとやばいっスよね
    ホテルの従業員は関係ないだろうが
    えーっ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 19:59:31

    >>36

    市民に被害を出すテロでもマフティは正義だからマイ・ペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:00:12

    >>36

    翌日に電波ジャックして謝ってるからマイ・ペンライ!

    なわけないだろうがあーっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:01:51

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:02:59

    >>8

    連邦政府はもう腐敗してきてるので無理です

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:03:43

    >>31

    怒らないで下さいね

    他のスレと同じメンバーでやってるわけじゃないんだからあのスレで〇〇って言ってたじゃん!なんて言われても知らねーよとしかならないじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:06:00

    >>36

    うーん無関係の人間に一切被害を出さないなんてことは出来ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:06:30

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:07:27

    恐らくハサウェイはあの日戦争に参加した時点で詰んでいたと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:07:48

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:07:58

    ふんっ 相変わらずガノタの気持ち悪さが滲み出ているスレだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:08:45

    この仕組みの深さを破壊する方法を教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:09:09

    >>43

    過剰反応も批判もしてないんスけど…

    被害妄想なら他所でやって欲しいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:09:54

    >>46

    ククク酷い言われようだな

    まあ事実だからしょうがないけど


    ガンダムというコンテンツはドンパチを格好良く描いたりダメ人間のダメっぷりを描くのは上手くても

    国、組織としてのダメさの描き方は下手っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:10:36

    他のスレでやられた恨みが伝わりますね…
    まあ別にジオニストが湧いた訳でもないスレで騒がれても困るんスけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:11:35

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:11:47

    恐らく別スレでボコボコにされたのではないかと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:12:13

    全部茶番だからマフティーは暇なんだねが一番的確な表現なんだよね
    ひどくない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:12:27

    うわっ
    願望でのレッテル貼りで精神的勝利するアホが出てきたやん

    このスレは終わりや

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:12:55

    もうねんねや
    遠回しにシャドーボクシングだって言われてるのに気づいてないくらい怒ってるなら一端ねんねや

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:13:07

    じゃあ逆にハサウェイはどうすればまともな道を歩めたのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:13:50

    >>56

    クェスのケツおっかけないだけだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:14:43

    >>56

    無理です

    テロを起こせば処刑

    テロを起こさなければ父親暗殺

    あいつは詰んでいますから


    だからこうしてケネスに志を継いでもらうんだろ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:14:58

    まあ落ち着いて
    このスレで主張してもジオニストとやらには届きませんから

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:15:02

    >>56

    密航したり軍の持ち物を勝手に使ってドンパチしないことスね

    まあモラルのないガキッが順当な末路を辿っただけなんだ

    ブライトとミライさんの教育を疑うんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:15:44

    ヤバいよ糖質ガノタが湧いちゃったよ
    このスレ消されちゃうよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:16:29

    >>58

    ブライト暗殺もハサウェイ唆した奴が勝手に予想したことで

    実際暗殺されるかは明言されてないのに確実として扱われるんよね怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:18:01

    >>62

    予想というか別なとこから手回すだけと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:18:36

    >>62

    むしろ扱いに困る英雄を寒職に押し込めて臭いものに蓋してるのが現状だから下手に刺激しない方がいいだろうと普通は思うんだよね

    メンヘラにマトモな思考は無理です

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:18:46

    ねーなんなのこのスレ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:19:06

    >>62

    しゃあけどブライトが息子を処刑したことにしてまで声望を恐れていたということは事実として描かれとるわっ

    その結果ケネスが離反するんだ!これはもう連邦への失望を超えた失望だ!

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:26:54

    >>66

    恐れていたとしても殺すほどならもっと早く処分していそうなものだと思われるが…


    まあ細かいことは気にしないで

    ガンダムってのは連邦が悪いんだ!の描写がガバガバなことに定評のあるシリーズですから


    ぶっちゃけハサウェイも「そうか!キミは運も頭も悪くて…かわいそ…」なキャラとして描かれてるから最初から失敗が既定路線なんだよね

    ガチでダメダメだったらソ連のように自己崩壊するしそれが起きたのがずっと後の宇宙戦国時代なのでこの時代ではいろいろお察しだと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:32:09

    >>67

    本人が望まずとも閃ハサ時代の脂の乗ったブライトさんの派閥が出来始めてきたのがこの時代なんだァ

    約束どおり失脚してもらおうかァ…

    原作だとガバガバどころか連邦がいかにダメか数ページかけて書かれたりしてるんだよね

    怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:55:01

    >>68

    原作は知らないからぜひともダメさを解説してほしいですね…本気(マジ)でね

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:13:04

    >>69

    まるまる書くと長いので要点を掻い摘むと

    「なんじゃあこの宿泊カード(いくらでも使い放題やりたい放題できる)は!ふうんこんなの作れるほど連邦の闇は深いということか」

    「連邦という組織が深すぎて改革しかないんだよね 仕方無くない?」

    「あの…地球が持たん時が来ているんスけど…いいんスかこれ」「いいわけねえだろ!」(ゴッゴッ

    「例外規定作りすぎやろうがえーっ」

    「コロニー移民法に則ればマンハンターのやっていることが正義に見えるなんて こ…こんなことが… こ…こんなことが ゆ…許されていいのか!」


    これを3~4ページかけて地の文メインで連連と書かれるんだ!

    これはもうくどいを超えたくどいだ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:42:54

    >>8

    ハサウェイよりあとになるけどハウゼリー・ロナっていう内部から政治家として連邦を真っ当に正そうとした人がいるんですよ。


    暗殺されちゃったんですけどね。

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:49:36

    >>71

    お言葉ですがあんな腹芸も根回しも出来ずにバカ正直に「宇宙に上がりましょう!」みたいに言っても上手くいくわけがありませんよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:51:27

    >>53

    待てよ。その100年先のことを考えない人は結局行き着く先が明日にでも宇宙へ追い出される未来だったんだぜ

    閃ハサの話はどん詰まりになった宇宙世紀で結局みんな最適解がなく終わる話なんだ虚しくない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:55:17

    連邦自体は完全に腐ってて正常な手段では救いようがないんだくやしかに対してハサウェイのやり方が正しいのか?が扱われてる話なのん
    ハサウェイの思想も行動も正しいけどテロに走った以上は捕まって処刑は当然を超えた当然
    それでもハサウェイは最後にケネスって親友にマフティーじゃなくハサウェイとして見送られて微かな救いは有ったんだ

    その後の連邦高官とブライト艦長の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:57:30

    >>73

    宇宙世紀人類なんて結局色んな事を乗り越えて黄金の秋を迎えるだけのものやんけ

    なに虚しくなっとんねん

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:54:23

    >>74

    テロリストの息子を銃殺KO

     ブ連

    快ラ邦    レ

    挙イ軍    |

     ト     ン

     大     右ヒジ

     佐     深

           刻

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:08:33

    >>70

    ほう…思想が出ていますね

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:13:18

    >>77

    富野がそういう思想だからね

    もちろん現代では滅茶苦茶環境テロ

    しゃあけど作中の環境汚染の度合いが深刻過ぎるわっ

    待てよその辺がどれほど深刻なのかあまり描写されないんだぜ

    しかし…

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:23:56

    >>8

    ハサウェイがニュータイプだし無理ッスね……


    ブライトさんとハサウェイとその子供、孫くらいがめっちゃ頑張って血縁繋いで政治基盤づくりをして、何かしらの政変が起きた時にミライさんの実家の伝手を使えた上で、子孫が地球連邦に染まってなければワンチャンくらい

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:23:21

    >>78

    連邦の政治体制についてもそうだけど

    こんなに悪いんだ!こんなに問題があるんだ!の描写がフワフワ過ぎてるんじゃ話になんねーよ


    まあガンダムというコンテンツはロボットドンパチしてるのが大正義だから今更とっ散らかった設定を改修できるとも思えんけどなブヘヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:28:45

    >>71

    >>72

    よくハサウェイ大正義な人はハウゼリーの暗殺云々言うけど…

    先にハウゼリーが殺されているならともかく

    暗殺がハサウェイより後なら結局内部からの改革を考えずに粛清云々やるような奴は処刑されて当然と思う衝動に駆られる!


    まあ仮に暗殺されずとも具体的な話も根回しもなしのスローガン先行で行動してる連中はかつてのジオン、デラーズ、etc...と宇宙世紀では失敗フラグなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:32:42

    >>81

    ふうんアナハイムと表から結託したり連邦軍の准将という偉い立場を持った上でエウーゴを立ち上げたブレックスはやり手というわけか

    なにっエウーゴの代表二人が消えたあっ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:55:50

    >>81

    ハウゼリー暗殺はそもそも閃ハサ内で語られる政治から変えようとしても暗殺されるから話になんねーよに対して

    しかし…と言い出す蛆虫に提出される証拠なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:40:50

    >>83

    お言葉ですが時期が違うものを根拠にするのはあまり賢いとは言えませんよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:44:21

    戦争に巻き込まれて好きな娘に死なれて病んだりした内的な問題を外に向けてるだけじゃないんスか?
    まあ本気で世界がおかしいから変えたいとか考えるのはそれはそれでジオン・ダイクンみたいな誇大妄想者なんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています