- 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:10:38
新シリーズになってこれから盛り上がっていきであろうポケモンカードについて語るスレ
初心者もジャンジャンレスどうぞ
前スレ
あにまんポケカ部|あにまん掲示板新弾のカードリスト発表されたので新しく始めたいって方も気軽にどうぞbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:19:03
新環境になってみんなは何のデッキ組んだ?
とりあえず私はミライドンを組んで今はワナイダーも気になってる - 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:23:41
10まで加速
- 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:35:14
ミライドン作ったは良いけどモココとかデッキのエンジン部分のポケモンよくよく考えたらあと一年しかつかえないのか……ってなった
元ネタ的にもハラバリーが似たような特性持ってきてくれないかな? - 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:37:26
- 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:41:49
- 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 20:52:31
- 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:05:12
ジムバトルで相手にして厄介だったからサーナイトハカドッグ面白そうな気がする
お香がレギュ落ちしたから進化を持ってくる手段が減ったのがネック - 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:07:25
ポケカ買えん
- 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:10:51
ミライドン使ってるとカイみたいな感じの電気のサポート欲しくなってくる
ナンジャモあたり待つしかないかな - 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:11:47
こくばジュペッタ組んだけどグッズ縛りながらこくば育つのは楽しい
あと雪道ミュウも楽しい - 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:12:29
- 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:13:21
- 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:19:24
ポケカ始めたばっかりであんまりわかってないが一番最初のパックでパケ伝2体使っちゃったけど次のパックの表示は誰にするんだろう?
一般パルデアポケモンのEXとか? - 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:32:24
- 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:39:03
- 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:41:33
ソウブレイズもグレンアルマもexは看板張れると思う
あとゲームにいるとか関係なく選ばれるところもあるし - 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:43:25
テラスタルのシステムがベンチダメージ無効だけなのがちと寂しいなと
強いんだがもうちょいゲームに寄せた効果も欲しくなる - 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:51:40
GXわざとVMAXがかなり再現度高かっただけにテラスタルはちょい残念さあるよね
- 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:53:44
テツノワダチみたいなやる気のないゴミ作るのやめてほしい
- 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 21:54:37
デルタ種みたいにテラスタルポケモンはタイプが違うとかが無難かね?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:15:15
タイプ変えられるのが魅力だから全然違うタイプにテラスタルできると楽しそうだよね
タイプ変えるにしても技の要求エネを変化前準拠にするか変化後準拠にするかで構築も変わってきそうだけど - 23二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:28:35
ヤドランとヤドキングみたいな分岐進化exが全くタイプは違うけどどっちも技は水エネみたいな感じだと面白そう
- 24二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 22:34:12
やっぱりこの環境のダークライ強いよなー
スターターを買ったら後は安いカードをちょっと買い足せばすぐ作れるから結構良さそう - 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:00:58
草タイプに環境クラスに強いのいないから弱点実質無いような物だしな
- 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:22:24
パッチもダークライもユニバースで再録されてるから普通にシングルでも良さげ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:34:36
ワナイダーはリーフィアと組み合わせるべきなのか他の火力出せる子と組合せるべきか迷う
- 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:08:21
草のエネルギー補給手段を考えるとリーフィアが最適解だからなぁ
逃げを禁止する毒デッキとかじゃないと辛そう - 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:33:00
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:35:01
- 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:09:28
友達との対戦で使えば嫌われること間違いなしなのでオススメです
- 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:45:13
カエデさんもコルサさんも汎用ドロサポなの寂しいなあ…
草専用サポートは当分来ないのかな - 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:56:39
- 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:53:31
パラドックス達はウルビみたいに特殊な性能もってカード化ってことはなさそうね
普通のたねポケモン(強いて言うなら伝説ぐらいの性能?)としてこれから追加されていくかな? - 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:26:40
質問なんだけど対戦に参加してプロモカード貰える店舗にガチ初心者が行っても大丈夫だろうか
地元のカード配布店舗が全部🔥真剣勝負って書かれてるから初心者が行くと迷惑になりそうで怖い - 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:28:09
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:30:38
- 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:34:53
真剣勝負ってのはプロモ欲しさに適当にやるとかそういうのに対しての言葉で
正々堂々戦おうぐらいのニュアンスでいいと思うぞ
とりあえずテキスト読みこぼしが無いようにだけ気をつけて耳掃除ちゃんとしておけばOKよ
デッキに困るならダークライ組んでおけば間違いはないよ - 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:43:46
ポケカって一回の対戦長めだからなー
公式とかで対戦動画出しているしそれ見て慣れておくのいいかもよ
ルールもそこまで複雑じゃないしすぐ覚えられると思われ
【初心者にオススメ】スターターセットex同士でポケカ対戦!ニャオハ&ルカリオex VS ホゲータ&デンリュウex!【ポケモンカード/スカーレットex/バイオレットex】
- 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:48:06
多少厳しめに言われるかもしれないが
とりあえず組もうとしてるデッキを見せてくれたら最低限の体裁は整ってるかぐらいは言えるかもしれない
まぁ最低限自分のデッキの動きさえわかっていれば大丈夫よ
バトル場でしか使えない特性をベンチで使ったり(1敗)
特性でエネルギーを「ベンチのポケモンに」なのにバトル場につけたり(2敗)
葉隠れポンチョをかがやくポケモンにつけたり(1敗)
みたいなことをしなきゃ最初に初心者ですがお願いしますとか言っておけばいいよ - 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:49:31
ダークライ組みやすいって言ったけど、資産0からだと店によっては追加出費ちょいちょいかかりそうだった、反省
- 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:55:08
意外とどこでも買えるプレトレ箱と今回のスターターどれか+組みたいデッキのカードシングルで買えばそれなりの作れるんじゃないか?
初期投資として1万ちょっと行くか行かないかぐらいだがカードゲームなんてそんなもんだし - 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:08:45
プレトレ箱はマジで価格設定バグってるからな
20パックの値段にあんなについていい訳がないレベルで盛り盛りだから見かけたら買っときたい - 44二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:11:31
割と余裕で買えるのも驚いた
どこでも抽選+ツイでも話題になっていたしパックと同じレベルで争奪戦になるものと思ってた
デビューしたてだからこの内容本当助かる
贅沢いうなら全部のカード4枚ずつほしかった(小声)
- 45二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:21:19
- 46二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:23:20
どうせならバトルvipパス欲しかったとちょっと思ったけど、入れたら激戦の商品になってしまうから入ってなくて逆に助かったかもしれん
- 47二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:24:53
- 48二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:27:09
- 49二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:28:00
今更だけVポケ指定のどこだわりベルトがGで再録になったのは
ポケモンのどうぐ表記の新フォーマットにしたかったからか
紛らわしいルール変更だし親切ではあるけど思い切ったな - 50二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:31:01
- 51二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:31:08
スターターはホゲータ&デンリュウexが一番無難かな
エネ加速要員のモココが仕事終わった後に高HPの中火力アタッカーになれるのかなり便利だからピン刺ししておきたい - 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:33:03
- 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:39:03
頑張って調整して転売需要をなくしたと言うよりは今回は射幸心を煽る仕様を採用しなかっただけと言うか
煽った例はゲンガー・インテレオンデッキのイラスト違いだったり、スタートデッキ100だったりね? - 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:43:09
ハイクラスデッキが日和ったのは割とその辺りの反省もありそう
- 55二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:25:37
小学生以下の大会でワナイダー優勝したのね
にしても小学生の時点でワナイダーの戦法を好むとは渋いな…
本日13時に開催した <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンカード" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンカード" target="_blank">#ポケモンカード</a></a> 公認 <a href="https://twitter.com/hashtag/新弾バトル" target="_blank">#新弾バトル</a> 【小学生以下】の結果だよ😊
●優勝者「そう」くん
●デッキ「リーフィアワナイダー」
●優勝コメント「うれしい!」
<a href="https://twitter.com/hashtag/ばいあすめいと" target="_blank">#ばいあすめいと</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンカード" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンカード" target="_blank">#ポケモンカード</a></a> — ポケきゃらfanばいあすめいと (bias_mate) 2023年01月22日 - 56二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:07:34
- 57二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:41:28
普通にデッキケースが超便利だからパックのおまけ付きってところでいっぱい買いたい気持ちはある
- 58二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:22:46
- 59二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:47:25
コライドンを救いたい
- 60二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:27:34
- 61二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:55:57
- 62二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:06:31
- 63二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:07:21
- 64二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:11:49
- 65二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:17:42
- 66二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:24:22
- 67二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:53:47
- 68二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:08:19
- 69二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:22:11
- 70二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:23:21
2枚入っているししっかりデッキのエンジンになるなら充分言い張れると思う
- 71二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:24:17
パラドックス系は徐々に追加されていくのかパラドックス達を纏めたブースターが出るのか今から楽しみ
テツノコウベのAR絶対欲しい - 72二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:00:02
コライドンは特性使うと自分の番終わるの辛い
先行1ターン目でやれたら強いけどそれはそれでサポート使えないからエネ落とすの安定しないし - 73二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:00:15
比べるべきではないとはいえ似たようなモココが制限ほぼほぼ無いのを見ると結構自重したのかなって思う
- 74二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:08:34
SVのスターター3つを安価で改造するならどんな感じがいいのか教えてくれ…
- 75二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:26:48
メイン以外のポケモンを抜く
メインポケモンの数を増やす
ネモとたんぱんこぞうを抜く
ビッパとビーダル(はたらくまえば)を2枚か3枚づつ入れる
マナフィ(なみのヴェール)を入れる
セレナとボスの指令を2枚づつ入れる
ネストボールとハイパーボールを4枚にする
基本はだいたいこんなかんじ
- 76二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:43:39
- 77二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:57:39
スターター3つって別のスターターって事よね
改造プランが
3つのデッキをそれぞれ改造
3つのデッキを1つにまとめる
の2つあるから何ともだけど、とりあえずexを2枚集めた方が回しやすくはなる
またはジニア先生とネオラント入れよう - 78二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:09:18
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:13:24
組み合わせてデッキを作る場合は
スターターの看板は個人的には
デンリュウ>ルカリオ≧ウェーニバル>ラウドボーン>マスカーニャ>ミミッキュ
的な格付けだと思うから、ウェーニバルデンリュウで組むのが良さそう
トレーナーボックス+スターターを中心に組んでみたけど、自分ならこんな感じかな?
一応1枚500円程度が2枚あるし、デンリュウ2枚目は趣味で入れたけど、2枚目の枠はカイリューVとかにしてもいいかもよ
意識したギミックに関しては大体こんな風
①ペパーくんからネスト(スイクン)+森の封印石で自由になんでもサーチ
※スイクンの枠はライコウや非進化のポケモンVでネストボールから出せて強いやつなら何でも良し
カイとのシナジー意識のスイクンだったけど、ドラピオンVやライチュウVもオススメ
②カイからかがやくゲッコウガ+エネルギー転送で欲しいエネをサーチしてドロー
(雷エネも落とせるよ)
③ウェーニバルでエネルギーを付けてかがやくゲッコウガで手裏剣
(エネルギー回収とかあると良いかも)
④カイでウェーニバル+アメをサーチして進化
⑤カイ・ペパーに繋がり、水エネとダブルターボでデッキに帰りながらダメージを入れるネオランる
- 80二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:32:11
マスカーニャはトリックマントでエネロックかけることが出来るから、
スター団の下っ端でドロー+エネロックかけるの楽しそう
後はワナイダー並べて逃げロックもかけたり、雪道を貼って相手の特性を封じたりしても良さそうだなーって思う - 81二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:26:21
75〜の人達サンキュー
とりあえず挙げてもらったもの手に入れつつ色々試してみるわ - 82二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:38:48
ウェーニバルはターン1だけど地味にバトル場にも付けられるしエネにタイプ指定無い
技もダブルターボ対応、D落ちで出力は落ちててもやはり天下の水タイプって有能要素一般あるよね
2進化で水弱点のいない雷上位環境なのが逆風だけど - 83二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:23:47
近場どこもホゲータだけ売り切れてたんだが結構差があるのか?
- 84二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:28:44
ホゲータが人気というかモココが人気というか
大体そういうところだとデオキシスも残ってる気がする(ゼラオラは本体も強いけどモココが入ってるから売り切れる) - 85二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:35:25
デンリュウの進化元のモココに既存でめちゃくちゃ優秀な奴がいる
デンリュウ自体も2進化exってことでシンプルに高HP&そこそこの火力で纏まってるから役目が終わったモココをアタッカーにできるってことで優秀
- 86二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:39:54
モココが弱かったらたぶんデンリュウexの評価はそこまで高くなかった
スタートデッキの他2人に比べたら強いけど2進化してまで出すか?って感じで
モココがめっちゃ強いおかげで進化元のメリープとモココを入れることに抵抗が無いのが偉い - 87二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:57:28
デンリュウのシングル価格1300円だからね
ネスト200円3枚と合わせたら4枚でデッキ価格を超えるからネスト持ってない人がとりあえず集めるのにちょうど良いし
ミライドンとも相性がいいからとりあえず抑えとこうで買っとくならコレ枠になってる - 88二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:00:41
もともとレックウザとかで「モココは強いけど、デンリュウは弱いから入れない」って問題もあったりした中で、
しっかり打点になってVSTARワンパンも現実的なラインの性能のデンリュウが来たり、
とにかくデンリュウは求められていたからね - 89二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:49:59
ストレージひっくり返してネスト探したら20枚発掘できた
- 90二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:34:39
注文してたミライドンexやヘイラッシャ(AR)届いたー
明日仕事から帰ったら組もっと - 91二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 05:29:24
ポケカはデッキそんないっぱい持たないはずだったのに……
気づいたらネストボールが足りなく…… - 92二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 10:22:23
ネストハイパーはスタートデッキや今回のパックである程度手にはいるんだが、レベルボールが足りなくなる…
- 93二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:10:35
レベルはユニバースで大量に出てはいるから今が買い時よね
- 94二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:24:33
デッキ作ったしポケカの大会とか出てみたいなーと思っていたけどポケカってサイドルールとかあったりしますか?
60のデッキ1つあれば問題ないのかな? - 95二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:13:16
- 96二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:17:15
Dレギュ以来の復帰でヘイラッシャデッキ組もうと思ってるけど、知ってるカードほぼスタン落ちしてるから組み方が全くわからん……
アドバイス頂けるとありがたいでスシ
トレボは買ってあるのと、Cレギュで使ってた分のハイボネスボ紐とかはあります - 97二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:14:39
- 98二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:20:01
- 99二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:30:24
- 100二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:31:15
- 101二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:16:04
あとVSTARマーカーもVSTAR使わないとしても持ってった方がいいよ
コイン以外で裏表わかるやつならなにで代用してもいいので持ってこう(実際推しポケや推しキャラのカードとかをVSTARマーカーにしてる人も多い) - 102二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:56:03
- 103二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:10:27
今は手札からトラッシュに送るカードがサポート以外だと博士とセレナぐらいしかないでスシ
トレッキングシューズやポケストップのデッキからカードを落とすタイプのグッズを連打してシャリタツを落とすようにするターボデッキがオススメでスシ
- 104二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:23:12
- 105二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:26:04
コストで1枚落とせて手札に抱えることで他の手段で気軽にトラッシュできるクイボが恋しくなる
ネスボはコストない代わりにベンチに出さないといけないのが差別化としてよく考えられてる - 106二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:29:48
マイナーな手札切れるドロサポだとヒガナの決意ってカードがあるスシ
エリカのおもてなしとホミカを足して2で割ったようなカードスシ - 107二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:04:04
セイボリー買おうと思ってショップいったが意外と高いのな…
テラスパークレジエレキも意外とするし再録ないのはやっぱり値段上がるか - 108二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:09:03
ネストボールスカーレットの方しか再録されてないのね
ハイパーもどのデッキにも入るから良いんだけどやっぱりネストボールも欲しくなるね - 109二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:14:05
大会だとミモザでデッキに戻すときって、全部まとめて戻すの?一枚一枚バラバラにデッキにさすの?
バラバラにしちゃいたくなるけどイカサマかな - 110二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:29:00
まとめて戻すか、横入れすればいいと思う