- 1二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:26:15
- 2二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:28:28
既にレフィーヤは髪切ってたっぽいね
ソード・オラトリアは意外と本編に触れないからな - 3二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:29:03
2日でもう7スレ目かすごい勢いだな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:31:42
流石に長いこと待った本編だけあって、みんな熱入ってるみたいだね
クオリティも高かったし - 5二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:32:36
- 6二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:34:05
- 7二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:34:36
- 8二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:36:00
- 9二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:36:08
レベル5のベルくんが物語的に丁度良さそうと感じた
一応オラリオ最強戦力の第一級冒険者だしね - 10二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:37:38
約2年ぶりだからエピローグにフレイヤFの面々のその後は入れて欲しかった
- 11二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:37:46
アスレコもそうだが特装版がもう売り切れってのは早すぎる、前は一か月後ぐらいまでなら通販で買えたのに
- 12二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:38:17
- 13二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:38:52
- 14二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:38:53
何だかんだでアニメ効果あんのかな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:39:45
- 16二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:40:12
まぁリューさんの新魔法はアストレアレコード読んでないと感動薄れるってのはあるし
逆にアストレアレコードをノベライズするならこのタイミングしかないからな…
ただそれならそれでアストレアレコードだけでも半年前に出してほしかった
- 17二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:41:15
18巻大ボリュームで大満足だったけど、お願いだから本編は年2冊は出して欲しい
- 18二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:41:17
- 19二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:41:53
- 20二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:42:33
まぁレベル6になってもロキファ面々が何だかんだで死にかけていること考えると苦難は終わらないな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:42:39
ベル君虚しさと悲しさしか感じていないんですが…
- 22二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:44:18
- 23二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:45:55
ソーマやヘファイストスみたいに神様達が権能抜きで技術だけで人を圧倒出来るの割と好き
- 24二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:46:23
- 25二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:48:00
ただあの後ヴァンの教えがオッタル相手に通用したのが最高によかった
- 26二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:48:51
- 27二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:50:33
ヴァンとの戦い見て思ったけど格下からしたら全ステータスぶっ壊れのベルって一番ジァイキリしにくいんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:51:11
ヘグニが自分の手でベルをもっと育てたかったってシーンがなんとも言えない気持ちにさせられた
- 29二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:51:22
読みました。
超激熱でした。
しれっとリューさん愛の告白してました。
たのしかったです。
ミアお母さんの肝っ玉母ちゃんっぷりにはフレイヤ様もバブみ感じてオギャるよねそりゃ
結果的にミアお母さんに救われた事をファミリアの子供達に同じようにして還元してたんかなぁ - 30二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:52:02
- 31二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:55:41
- 32二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:56:25
Kindle版が1巻は0円2~13巻は100円のキャンペーンだからか13巻とか
まとめサイトのランキングに入ってたが、アニメしか知らん人は8巻は買った方がいいな - 33二次元好きの匿名さん23/01/22(日) 23:59:18
やっぱり面子増やすんかね?まあ増やさないと深層行けないし増やすんだろうけど誰が入る或は協力するかな?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:00:04
これからもヘスティア・ミアハ・タケミカヅチの派閥連合は描いて欲しい。
- 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:02:01
ヴァンもヘスティアF来そうだなぁ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:09:49
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:30:11
- 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:45:08
師匠は乗り越える壁かと思ってたけど味方になって大暴れしてて笑った
それはそれとして真相知ったら内なるアイズがキレそうだな - 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:48:21
レベル4なんてヘスティアFの中では十分すぎる戦力なんだけどな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 00:52:16
ナチュラルにベル呼びするフレイヤFはちょっと兎に脳を焼かれすぎてて笑っちゃうんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:10:04
ベル君は女ったらしどころか老若男女神怪物等見境なくたらし込む生粋のたらしだから
- 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:10:08
主人公に味方が増えて行く展開。王道だけどやっぱ好き。
- 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:14:01
ファミリアには基本なんらかの形で主神に似た眷属が集まるもの。
フレイヤファミリアの場合は好みのタイプということだったのだろう。 - 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:16:16
ラビットフットって二つ名は凄えダサいと思ってたから一刻も早く変えてほしいねえ
ついでにベルのどこにウサギ要素があるんだって毎回??になりながら読んでる
欧米の人は赤目と白髪でウサギを思い浮かべるのだろうか?ウサギって茶色が多いイメージだわ - 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:23:08
都市最強に土をつける大型ルーキー
ファミリアの借金関係なくベルに憧れて入団したいって人間急増しそうだな - 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:27:52
第一級冒険者が所属してるのがロキ、フレイヤ、ガネーシャ、ヘファイトス、後もう無いけどイシュタルと一応アストレアだけみたいなので、
まぁ戦闘力だけならオラリオ五指に食い込みますね。 - 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:31:37
リューさんが入ったらレベル5と6が在席してレベル1一人も居ないって超少数精鋭になる
- 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:34:56
- 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:35:24
命とヴェルフはある程度したら流石にレベル3に行くだろうし、第一級冒険者と第二級冒険者がファミリアの過半数を超える、割合だけ見ればイカれたファミリアになれるな
- 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:37:24
設立一年未満でファミリアとしては経験も実績も全然無いのに戦力だけ充実してる弊害が
- 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:40:48
- 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 01:53:30
- 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:36:28
なんかフレイヤムカつくし5日に1回は必ず落とし穴に落ちる呪いとかにかからないかな
- 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 02:43:31
ベルとリュー以外は一芸特化なので一芸に限定すれば深層でも通じる。
後は純然たる戦力要因だな。 - 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 03:58:17
今回オッタルが魔法込みよりベルの通常フルチャージ聖火の英断の方が火力高いってなったけど、これめちゃくちゃヤバくない?
オッタルの魔法無しの一撃が、アイズの魔法込みの最大火力(リルラファーガ)と同等な訳で、チャージの必要ありとは言え前衛で出せる火力として確実にTOPだよね? - 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 04:22:11
リルラファーガと同等ってオラトリア4巻の時のアイズのリルラファーガだしアイズが人間相手だから手加減してしまってたって言ってるから普通の攻撃はリルラファーガ並みじゃないよ
獣化ありなら超えてるとは思うけど
- 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 04:29:09
- 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 04:31:23
でも、ヘスティア様はこの借金はベルとの絆だから誰にも渡さないって…
- 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:07:00
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:08:32
読了したけどちょっと辛口な感想になった
長かった12巻から17巻までのレベル4期間から2年近くも待たせてようやく18巻でレベル5に昇格!!
・・・したのにレベル5に上がったベルに全然良いところも無双シーンもなかったのが不満
ランクアップしたんだからオッタルは無理でもせめてフレイヤの幹部の誰かはタイマンで撃破しろよ
タイマンで倒したのがレベル4のヴァンってどうゆうことだよ
オッタルもまさかのリンチ、しかも春姫とヘディンのバフ込み、それでも終始オッタル優勢
あげく決着はフルチャージまで待ってもらって勝たせてもらうっていう死ぬほど情けない展開
スピードもバフかけまくってようやくアレンに辛勝、、実質ボロ負け
振っておいてシルにはあなたの騎士になる発言で今後もキープ
本当にレベル5ベルのいいとこなんもなかったわ・・・ジャイアントキリングなんもなしとか論外
春姫の九重使って4人でオッタルリンチとかほんとひっでえって思ったもん - 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:17:17
決着はフルチャージじゃないよ、最後は駆け引きでトドメ刺してたしベルはまだ第一級冒険者の雛鳥だからまだまだこれからってことでしょ
まあいつも格上ばっかりで同格の相手との戦いが見られないのはなんとかならないかなとは思うけど…
- 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:49:59
リューさんもミア母さんもおらず 師匠裏切り確定してない開戦段階でオッタルと戦えるのはベルだけなんだから
そりゃ幹部とのタイマンなんて起きないように動くだろ
(というかリリも裏切る予定の師匠もかち合わないように動かすだろ)
そんな道理無視して幹部とタイマンして勝ち 消耗したままオッタルも単騎で倒せってか? 無茶いうなよ - 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:07:38
- 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:11:08
今までフリュネ戦以外は春姫のブーストなしで格上と戦ってきたのにブースト使って
さらにレベル6の3人で囲うのは自分も萎えた
18巻出る前はオッタルには敵わないから戦闘はしないんじゃないかなーと思ってたけどね
戦うならヘディン相手だと思ってたらまさか味方になってくれるとは
- 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:08:16
LV8目前のオッタルがオラリオ最強というのは物語の最後まで崩さないだろうから、それでも膝をつかせるにはどうすればって事だと思った。フレイヤがいなくなった後のモチベは後進育成になるのでは?自分がフルボッコにされてたみたいに。
- 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:22:13
- 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:33:23
ダンまちは神と眷属の物語なのにフレイヤ周りは横に逸れたベル君と豊穣の女主人メンバーが主役になりすぎてたかなーって思いました。
しまいには女神やめたいって、、やらかすだけやらかして眷属達も含めてヘイト上げきって放り出すのはどうなのよと・・・
ロキもフレイヤもやり方は違えど眷属への愛情は同じだって思ってたから、そこがどうしても引っかかってしまった
凄く面白かったんだけどもね! - 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:39:45
最初から最後までフレイヤが自分の眷属も含めてオラリオを振り回す話だったからね
その割にはベルに振られた以外は得しかしてない - 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:44:31
- 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:49:45
まあ黒竜討伐までに最低でもフレイヤFの幹部とロキFの3首脳とベルが最低でも7、8くらいにランクアップしないと流石に砂粒一つの勝機も無さそう
- 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:08:39
ダンメモで出たエピメテウスとかフィンの蹄跡とか以上の攻撃力らしい傭兵王でも片目奪うしかできなかったんだからゼウスとヘラどころか傭兵王以上は必要だろうしな黒竜
- 72二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:21:11
ダンまちは主人公に無双させるような作風じゃないのなんていまさらでしょ。
オッタル相手に単騎で勝つ方が絶対文句出てたと思う。というか現段階じゃあり得ないから、オッタルの格も落とさず終えたこの結果でよかった - 73二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:42:53
- 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:51:00
- 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:55:14
- 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:13:39
- 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:16:06
ヴェルフが良いところ持ってったの地味に好き
ごめんよヴェルフ、正直君の事頭から抜け落ちてたよ - 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:17:08
- 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:25:25
恩恵の弱体化だけなら傭兵王が何で勝てなかったんだって話になるしな
- 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:25:31
そういや精霊の歌や神の送還に並ぶ程度には英雄譚に出る怪物の咆哮も壮観さを持ってるって話(小説7話、イシュタル送還時の景色である)だし、魅了関係は普通にあり得るのか
因みに壮観は
規模が大きくすばらしいながめ・ありさま
って意味
- 81二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:31:05
この評価は少し言い過ぎかなとは思った。
レベル5でも絶対勝てないってなっててどうやって勝つのかって話だし。
16、17巻からの流れ的にフレイヤを救えるかって話だから。
フレイヤのメンツが中心ぽくなったのはベルの物語からズレてるとは感じるけどむしろ2年でこんなに綺麗にまとめてるのは流石だなって思ったな。
- 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:34:43
- 83二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:36:30
- 84二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:46:18
ヘスティアファミリアが一番資産の取り分が多いだろうし土地と建物と金を手に入れていよいよ一流のファミリアになっていってるね
残りは人数か - 85二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:46:57
今のベルの理論上最大火力って
牛系のモンスター相手でオックススレイヤー+魅了かけられて新スキルでブースト+春姫のレベルブースト+師匠のバフで大鐘楼からのアルゴ・ウェスタ
でいいのかな? - 86二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:55:37
- 87二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:01:58
ベル君無双なんて今までなかったでしょう
なんならヴァンに対してのそれでほぼハジメテ出たくらいだろ
ヒュアキントスはギリギリだし - 88二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:03:36
一言でいうと「オッタルと戦うのが早すぎた」これに尽きる
最低レベル6になってアイズと特訓しまくってオールステSSS以上にしてから挑まないととてもタイマンで勝てる男じゃなかった
レベル3で瀕死だったとは言えレベル7のアステリオスと戦ったときといいあまりにもレベル差あるときにレベル7と戦わせたら勝負にならん
- 89二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:05:21
- 90二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:08:31
わざわざ敵が魅了使う牛じゃなくても敵が牛でさえ有れば、ヘルンかフレイヤに魅了かけて貰えば理論上最高火力出せると思うぞ
- 91二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:09:23
片目を潰されたくらいで黒竜がオラリオから敗走したっていうのが腑に落ちないから
アルバートとの戦闘の時に精霊アリア関係でなにかあったんだろうな
アルテミスを取り込んだアンタレスみたいに黒竜はアリアを取り込んだって考察もあるしよく分からんね - 92二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:21:00
今回、並行蓄積ってやってるけど、20秒分のチャージと同時に60秒分のチャージの時間も貯めてたって事だよね?
ベルの精神力とか体力持つならフルチャ2連射とかできるのかな? - 93二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:22:39
鱗とかも滅茶苦茶落ちたって話だし、片目潰される程の激闘を繰り広げたって認識してる
- 94二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:26:25
黒竜はゼノスやモスヒュージ強化種みたいに知能があってアルバートに負けた後
地上で修行してたんじゃね?体鍛えて魔石食いまくって
アルバート戦より大幅に強化されてたのならベヒーモスとリヴァイアサンを討ち取ったゼウス・ヘラが泣いて逃げたってのも仕方ない - 95二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:28:36
- 96二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:34:38
ベルは魅了を承継一途で無効化しちゃうから持続時間とかほとんどなさそう
- 97二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:34:50
- 98二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:34:58
流石に天秤壊す英雄が求められてるのにアイズを生贄にして黒竜に勝ったら黒竜は倒せてもベルとほとんどのメンバーは心折れてダンジョンをどうにも出来んようになるぞ
- 99二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:35:35
- 100二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:36:42
ヘスティア様、やっと自分由来のスキルが生えたと思ったらスキルをフレイヤに寝取られるのか
- 101二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:47:40
- 102二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:15:50
敵が全てアステリオスに見えるゴーグルとか作ったらベルくんぶち壊れそう
- 103二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:20:05
- 104二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:35:12
汝は牛!
- 105二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:41:15
魅了さえかけて貰える環境ならベルってオートヒールも出来てマジでエースとして抜きん出れるんだよな
魅了かけてもらうって条件の達成が任意でやろうとすると美の女神頼みになるけど - 106二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:46:26
今後もフレイヤが出張るのかそれとも別の美神が出てくるのかどっちだろうな
- 107二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:18
神はダンジョンには潜れないからなぁ。
- 108二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:53
- 109二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:49:54
- 110二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:51:00
ベル「フレイヤ様!回復したいんで魅了かけてください!魅了刺されませんけど!」
- 111二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:51:26
ちょうどいいところにフレイヤになって魅了かけれる冒険者が…
- 112二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:53:53
そもそも新スキルの効果がよく分からん
魅了を一度受けたら数時間効果は続くのか
ベルが戦ってる間フレイヤがひたすら魅了かけつづけないとスキルの効果は発動しないのか - 113二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:58:59
力の大小はあれど『魅了』持ちの神もモンスターもそれなりにいるっぽいから無用の長物にはならんだろ
それに毒や呪詛を秘めた武具があるなら『魅了』をかける魔道具も作れるかもしれん
新スキルは『憧憬一途』無しでも魅了無効化の効果(処女の加護)があるから、一度は消えるかも『憧憬一途』 - 114二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:00:29
スレ見てるとスキル周り誤解してる人多いよね。
本来その人の持つ可能性や思いとかがスキルになる
今回のスキルも話の流れ的には現れて突然のスキルなんだよね。
憧憬一途や英雄願望なんかが早い段階からあって凄く成長に関わってるから今回もそんなスキルを期待していた人が多かったんだろうけど。 - 115二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:01:33
- 116二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:03:56
魅了を一度受けたら1週間くらい効果続くならダンジョン潜る前に毎回フレイヤとキス
したらいいんじゃない
間違いなく元フレイヤFメンバーにベルくん殺されちゃうけど - 117二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:07:05
25階層まで行けばマリィが魅了使えるから補給できそう
- 118二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:08:31
今更ベルが25階層までで怪我を負うこともないだろうな……
- 119二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:12:25
ダンジョンに潜って欲しいけど、ベルとリュー以外はみんなレベル2で深層攻略厳しいし、作者も困ってそう
- 120二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:12:54
オートヒールがどれくらいのモンなのか気になるところだ
どこぞの狂儲さんレベルの回復ってことは無いだろうけど - 121二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:16:07
アステリオスがベルを魅了すればめちゃくちゃ補正かかったベルとずっと戦えるな
- 122二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:19:15
リリあたりに魅了スキル生えないかな
あとそれに嘆いて汚い声出して欲しい - 123二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:23:00
アルゴノゥト以外は任意で発動できないもんな
オックススレイヤーとかほんとにアステリオス線でしか活躍しなさそう - 124二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:26:44
新スキルは魅了持ちが近くにずっと居てくれれば実質任意だからセーフ
- 125二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:28:40
やっぱりヘルンはべるくんのために必要なのかもしれない
- 126二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:36:39
ヘイズがミアハのところに加入してディアンケヒトFにマウントをとるナァーザとかありそう
- 127二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:06:38
ベル「パワーアップのために僕に魅了をかけてください!」
ヘルン「……屑、屑っ、屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑ッ!!」 - 128二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:15:19
- 129二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:15:51
闘牛本能と美惑炎抗を同時に発動した最強ベル君を拝める日は来るのか…
- 130二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:28:28
- 131二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:34:11
アレンとの鬼ごっこで「逃走」が大活躍だったし、使うどころの限られるスキル2つも日の目は絶対にあると信じてるので個人的には余り気にならない
スキルの構成がとっ散らかって纏まりないなってのは同感だけど
こんなの何の役に立つんだよってのが、これないと詰んでたわになるのがベル君だとも思ってる
いつか魅了使ってくる爆乳牛娘モンスター(階層主級)とタイマンで死闘繰り広げたりして - 132二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:41:57
- 133二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:51:35
ゼウス、ヘラと覇権争いしてた強豪にオシリス、ホルス、セベク等々のエジプト系ファミリアが居たらしいからハトホルも何かの伏線かも
- 134二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:13:54
- 135二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:15:07
せめてラスボス戦では全スキルが活躍するような展開であって欲しい。
- 136二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:16:50
今回のフレイヤファミリア戦の準備に全員が出せるだけ出したから…
一応17巻時点だとベル君9万ヴァリスくらいは持ってたし 借金して負債が増えてないだけ偉い偉い
フレイヤファミリアの資産が山分けになったから次の巻ではもうちょいマシになってる…かもしれないし
- 137二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:19:43
リューさんは多分ヘスティアFに改宗しただけでこれからも豊穣の女主人で働くだろうしロキFに次いで豊穣の女主人が実質的なナンバー2だな
- 138二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:24:15
- 139二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:27:29
- 140二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:27:59
ベルにはアルフィアママがギルドに溜め込んだ貯金を受け取る権利があると思う。
- 141二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:32:05
- 142二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:34:59
今回の話少しもやっとするけど話の筋としてはしっかり通ってたと思うわ…ベルが強敵を一人で倒すカタルシス的な部分が見れなかったのは残念だけどフレイヤファミリアはそれほどの強敵だったってことだしフレイヤファミリアの面々の掘り下げもすごく良かった…今後にベルとオッタルとタイマンが見れる展開がいつか見れれば嬉しいな…ベルも申し訳ないみたいな描写があったし見てみたい
- 143二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:36:32
最近周年イベントの副題回収していってるし、フィンかリリがナイツ・オブ・フィアナの副題回収したりするかな
- 144二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:46:46
『まさかリューはレベル6!?』
ほーん、めちゃくそ強いスキル獲得してレベル1つ分くつがえせるようになったんかな?
……
えっコレマジでレベル6なのか…?
ほんとに2レベル分上がったのか…
嘘だろ… - 145二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:49:54
- 146二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:26:45
ロキファミリアが手に入れたカドモスの皮膜が1000万以上で売れたし幸運持ちLV5のベルなら一日でそれくらい稼ぐ事も出来そう
- 147二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:14:36
解説役とかしたロキF
- 148二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:18:58
今回はアルゴウェスタの威力のヤバさとリューさんレベル6と師匠大暴れとオッタルのバケモノっぷりとアレンの本心辺りが特に印象に残ったな
- 149二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:30:18
オッタルとは絶対に再戦しないとな
今度は1対1で舐めプなしの真っ向勝負で正々堂々男と男の戦いを見せてほしいわ
まあその役割はアステリオスは担ってるのは分かってるけどさ・・・オッタルとも再戦してほしいわ
やっぱ純粋な膂力最強無骨な武人肌の戦士とのタイマンって燃えるんだわ - 150二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:35:05
只管ボコられてたから勘違いしそうだけど今のベル君にワンチャンすら与えずボコボコに出来るの多分オラリオでオッタルだけだよな?
- 151二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:35:07
オッタル相手にも白幻は最後までもった(少なくとも壊れた描写は無い)っぽいが
これがダンまちにおけるベルの最終武器になるんだろうか
アエデスの時のようなヴェルフ製剣はヘスティアナイフのバージョンアップの気がするし - 152二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:45:29
ダンまち本編は1年の物語だけど、本編終了後も書き続ける事は確定してるから。いつか、オッタルをタイマンで倒すベル君が見られるかも?
- 153二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:47:31
次の学区編の敵は誰なんだろ、レベル5になったベルをボロボロにできる相手も少なくなってきたよね
- 154二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:50:11
ちょうど学区にはレベル7が居るな
- 155二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:52:03
リューさんが全体回復しながらエンチャントで自衛して魔道で強化されたルミノスウィンド撃てるの強すぎると思ったけど他のレベル6もこれぐらい壊れてるんだろうな
- 156二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:52:54
一番短い章になるかと思うって言ってるし 別にそんな敵と呼ぶような存在が出ずに騒動起きて解決ぐらいの話かもしれんやん?
- 157二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:54:58
レベル8になるのはアステリオスとのタイマンで勝つだろうけどレベル6と7になるときの敵は誰用意するんだろうな
6はアイズとのタイマンで7はバロールとかか? - 158二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:57:18
アスレコで言及されてた消息不明のレベル7をぶつけるんじゃないかと予想してる
- 159二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:59:03
次章はそろそろ始まるであろう黒龍戦の準備みたいなものかもな
- 160二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:03:20
- 161二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:04:14
あとがきの学区編のあとの「その後はきっと一気に。」が物語が一気に終盤に向かうよ的な意味なのか
黒竜戦に向かうよ的な意味なのか 一気にダンジョン攻略進めるよ的な意味なのか - 162二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:25:13
リューさんは手札の多さとバランスって意味では全冒険者でトップに躍り出た感がある
- 163二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:31:42
- 164二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:35:55
無理じゃないか
リューの魔法は使えるかもしれないけど継承元のアリーゼ達の魔法はリューだから使えるようになったものだろうし
レフィーヤが一旦アストレアファミリアにしばらく入れば、リューの魔法で今の団員の魔法は使えるようになるかもしれないけど
- 165二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:37:44
レフィーヤが同じエルフの魔法を召喚する条件は詠唱文と効果の完全把握
戦闘中に鏡を通して詠唱文全部聞き取って覚えるのはきついし効果についても本人から教えてもらわないと完全把握は難しいだろうから
まぁレフィーヤが無断でパクることはないと思うよ
- 166二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:39:43
ロキF内のエルフ限定ならともかく全エルフの魔法使えるからなあいつ
敵派閥のヘディンやヘグニの短文詠唱も詠唱倍になるだけで使えるようになるし
他派閥のエルフからしたら死にものぐるいで覚えた魔法取られたら殺意抱いてもおかしくない
- 167二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:42:25
他作品でも他人の異能や魔法を使用or盗めるキャラは嫌われやすいからな
チートすぎて - 168二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:42:25
流石にレフィーヤが「アストレアレコード」とか言い出したら興醒めすぎるわ
仮に設定上できるとしても作品中ではやらないと思うよ - 169二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:43:40
もしも眷属のステや能力が開示されたらどの派閥も真っ先にレフィーヤ潰すと思うわ
そのくらいあいつの魔法はズルい - 170二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:46:20
- 171二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:46:48
レフィーヤを後釜に据えるつもりのリヴェリアなんかはともかくとして他のロキファ内のエルフはまぁ複雑だろうな
- 172二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:47:28
詠唱完全に覚えきる必要あるし、そもそもアルトレアレコードって魔法の効果として、アストレアの恩恵受けてるものがって効果だから、レフィーヤがアストレアに入らなければパクられる心配ないと思う
bookWalker特典でも、リューが改宗したとしてもアストレアの恩恵は残ってるからって事をアストレアが話をしてるしな
- 173二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:47:38
- 174二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:48:37
純粋な後衛魔術師のレフィーヤがリューの魔法を使う必要はないわな
- 175二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:51:16
- 176二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:51:18
レフィーヤの呪文召喚って万能なようで二重の魔力消費と呪文詠唱が結構使いづらいからな
砲撃については自前の使えばいいし使う意味があるとしたら結界や回復系
カウルスヒルドとかはあまり使う意味なさそう - 177二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:54:03
- 178二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:56:39
- 179二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:00:15
- 180二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:00:40
アストレアファミリアの面子の魔法ってアリーゼのとゴコウとマリューの以外で出てるのあったっけ?
- 181二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:01:18
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:02:15
確か特装版のステイタス集にライラも魔法があったはずだけど、詳細は不明
- 183二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:03:43
- 184二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:05:08
- 185二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:05:57
敵とか居なくてベルが学区の教師役御願いされたりナイト・オブ・ナイツとかとの初対面とかやりそうだなって思ってた
- 186二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:06:13
アストレアファミリアの他のメンバーがどんな魔法持ってたか分からないからあれだけど使える魔法の数はリヴェリア超えてそうだな
- 187二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:06:50
- 188二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:07:35
ていうかめちゃくちゃ弱体化してるアルフィアが全力のゴスペル使えば18階層から地上までとんでもない衝撃が届くし手加減してるオッタルとフレイヤファミリア幹部が戦ってたら水の迷都全体が揺れたりとレベル7のヤバさはかなり描写されてるけどこれより次元が違うレベルで上の8と9クラスってどんだけヤバいんだ?
- 189二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:08:13
- 190二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:08:36
自前の二つに10人分の魔法追加だからな…
- 191二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:09:10
- 192二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:11:47
- 193二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:11:59
レフィーヤはいつ本編に本格的に出るんだろうな
今や幹部に次ぐ実力だしロキファと協力体制!みたいな時には出ないと不自然だよね - 194二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:13:01
- 195二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:13:58
- 196二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:15:10
横からだけど多分リヴェリアの回復魔法の話をしてるんじゃない?
- 197二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:16:52
純粋な魔法の威力ならそりゃリヴェリアがエルフ最強だろうけど
よーいどん!で向かい合って純粋な決闘したら絶対ヘディンとリューのほうが強いと思う - 198二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:17:14
- 199二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:19:17
あの、回復魔法もフィルヴィス戦で使っているから読み直して…
- 200二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:19:33