- 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:57:13
- 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:58:15
- 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:59:25
600族に限定するなら多分そう
- 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 18:59:42
相対的にそう
イカれたところがあんまりないし環境も凄まじい向かい風とこういう強く見える奴が実際のところ弱い要素を二枚抜きしてる - 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:00:42
ヌメルゴン、サザンドラ、ジャラランガの3体が抜けて弱いと思う
- 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:01:06
そもそもヌメは自己再生と積み技貰うだけでぶっ壊れるってのは前々から言われてる
なんなら今の対戦環境でもチョッキヌメにしてやられることたまにあるからな - 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:02:19
ジャラランガは環境が逆風過ぎてなぁ…
まあそれでも種族値の暴力できるから600族の中ではアレってだけで産廃レベルには行かんが - 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:02:21
サザンくんは弱い者いじめが特技だから…
- 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:04:39
とかいって普通に暴れてたことあるの許さんからなお前
剣盾初期環境のお前のこと忘れてないからな - 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:06:24
HP:95
B:105
D:105
か、
HP:75
B105
D:125
ならまだなんとかなってたかな? - 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:06:43
一時期鉄壁バトンのエースで使ってたけど決まればそこそこだった
まぁゴーストとフェアリーには何もできず死んでいくわけですが - 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:06:47
- 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:10:25
そもそも600族超えのがウヨウヨひしめく禁伝環境に順応できる奴がヤベーだけだと思うんですが
バンギは実質650(実数値はもっとヤバイ)だから百歩譲ってもガブは一時期なんで二十位内に来てたんだよ - 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:15:08
相対的にはそうだけど
「600族にしては弱い」ってネタにされてるだけで、本当に弱いわけではないよな
環境が逆風なのはそう - 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:15:43
ソウルビートのコスト要らなくね?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:16:00
600族はガブリアス以外全員ヤケモン候補生経験者だな
一応メガヤブリアスは考察されてたみたいだが - 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:16:15
物理・特殊・起点作り・鉄壁ボディプレスと型が豊富で読み辛いのと
読み違いが即ゲームエンドに繋がる腹太鼓やソウルビートといった高性能な積み技を持ってるのは強みじゃね? - 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:16:57
相対的にはそうだろうけど
実際の環境的にはどんなもんなんだろ、使おうという気にならなくて - 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:18:20
のどスプレー+ソウルビートはいいぞ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:18:21
- 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:23:07
- 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:25:35
- 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:26:30
ヌメルゴンも色々言われることあるけどアタッカー多い600族から見て特殊受け性能側のヌメルゴンは安易に比較出来ないと思う
- 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:02
そしてひこうもフェアリーも欠く場合って滅多にないからね…
- 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:45
- 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:28:13
- 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:29:06
- 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:30:21
ジャラランガは好きだよ
でもより火力の高いウーラオスやサポート適性のあるコジョンド、カポエラーが格闘枠に入っちゃうからオメーの席ねーから! - 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:30:28
「全盛期の活躍」でいえばヌメルゴンが1番低くない?
- 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:37:22
歴代で活躍したかという基準ならサンムーンで環境にいたぶんジャラランガの方がヌメルゴンより上じゃないかな?
ネタにされてて弱いイメージが強いだけだと思う
技が強いだけってのはそうだけど - 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:43:58
割りきった振り分けやらインチキ特性やらが強いのはナットレイヒヒダルマウソッキーチャーレム辺りが証明してる
要するに振り分けが悪い - 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:45:06
- 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:47:26
ヌメルゴンに自己再生渡さない理由は何なんだろう?
- 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:47:55
ヌメルゴンの方が、なんか出来そうで出来ないままシリーズ重ねてるからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:49:40
刺さった時はやっぱ600族だわってなる
- 36二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:50:08
ここは公平を期すためにGSルールで通用するかを基準にしよう!
- 37二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:50:37
チョッキ持たせたヌメルゴンは普通に強いんだけどやっぱり自己再生がほしい
- 38二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:56:47
ヌメルゴンは地味だけどそれはアタッカーじゃなくて特殊受けに秀でた性能してるからだと思う
役割的に考えたら単竜で弱点少なくて半減もそこそこあるし優秀な部類だけど主役はるタイプじゃないから瞬間風速的な強さはない(これといった強化ももらってないし)
ジャラは専用Z習得とかで瞬間風速はあったけどそれ以外はヌメルゴン以上にパッとせん - 39二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:04:18
- 40二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:06:00
- 41二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 20:06:28
ヌメのアシッドボムは順当な強化だけどエースを張るわけではないしね
- 42二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 21:52:28
- 43二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:44:32
- 44二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 05:15:27
サザンはガラルファイヤーと役割被るとはいえ弱いモノいじめ性能は高いしキッチリ刺さる仕事もしやすい
再生回復がない現状のヌメルゴンでもパーティ内で重い特殊をピンポイントで数値受けして速やかに潰したり後続に負担かける性能は高い
ジャラランガはタイプが環境に致命的に噛み合わないせいで明確な役割を振りにくいのが弱みになってる - 45二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 06:56:45
- 46二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:06:34
ウツロイドのハーブメテオダイマまで見られるのはサンダー中心に組んでるとホントに安心感ある
再生ないから単体でパーティは詰ませられないがそれでも完全にペース奪える処理性能の高さはもっと評価されるべき
- 47二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:04:36
- 48二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:57:22
- 49二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:58:39
- 50二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:13:32
無振アブリボンにA補正ありアイへで確一
特殊技だと特化しても乱数
蝶舞バトン型が多いアブリボンはほとんどが襷だから襷で耐えて返り討ちにしようとしても襷で耐えられるのだ
りんぷんでひるみを防げるからスカーフアイへで怯みを狙ったりしてもダメなのだ
- 51二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:17:27
キノガッサ…ゴリランダー…レジドラゴ……
- 52二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 14:51:28
カセキメラもその典型だな…