デク君、一年ぶりの個性把握テスト(お遊び)

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:21:59

    一番化け物みたいな記録が出るのはどれかな?
    個人的には「発勁」→「変則」で地平線の果てまで飛んでいきそうな幅跳び?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:28:21

    こんな早朝にスレ立てても人来ない可能性が(ブーメラン)
    それはそれとして浮遊を使ってエアフォースとか併用すれば幅跳びは∞になると思われる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:39:42

    あれでも同じように延々飛べそうな爆豪の幅跳びはどうだったっけ……?
    お茶子のボール投げで∞が初めて出たような反応してたから爆豪の幅跳びは数値の範疇での記録な気がするけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:44:22

    逆に歴代個性とかあっても影響しなさそうなのは上体起こしと前屈か
    この2つの記録伸ばすなら必要なのは日々の柔軟運動とかだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:45:35

    >>4

    上体起こし下手にやったら発勁暴発して上半身吹き飛びそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 05:50:52

    すまん自レス>>4だが上体起こしをなぜか「うつ伏せの状態から身体をそらしてなんかするやつ」と勘違いしてた

    こんな時間まで寝ずに起きてるせいで頭バグってるわ


    >>5

    そうか反復運動になるから発剄onのままだと条件満たすのか……ちゃんとoffにしてやらないといけないな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:03:44

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています