- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 06:34:51
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:08:53
地球くん今度こそ死んじゃう
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:17:28
全部一緒だと色々ヤバいので・・・・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:20:27
二十七祖の設定は同じキャラなのに世界のせいで強さが違うというのが紛らわしいなとは思う
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:22:04
そういうとこ曖昧にしとかないと違う作品同士を持ち出してきてすぐ粗探し始めるやついるし。そういうの無視して同じような世界でも自由に話を広げるための並行世界設定だと思ってる。Fakeとかその最たるもんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:22:50
グランスルグさんなんてfate世界ではとっくにご臨終だからね
埋葬機関にメレムはいるんだろうか - 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:30:29
fakeだとリチャード以前の時代に戦場で暴れてた死徒がメレムの可能性があるな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:21:31
- 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:39:22
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:40:39
元々魔力は規格外だから純粋に信仰に目覚めて聖堂教会入りしてる可能性もある
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:42:50
どこかを強くすると、どこかを下げなきゃいけなくなるから、これでいいと思うの
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:43:04
- 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:44:30
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:38:24
元々5次聖杯戦争の開催時期は「月姫の終わりがFateの始まり」って初期に言及してた事もあるから最初ら辺はマジで時系列上同一だったんだろう
無印EXTRAもアルクェイドがゲスト参戦して志貴のことについて言及なんかもしてたし
ただ原理血戒等の二十七祖設定のリメイクによる煮詰め直しか…
それとも当初の予定を超えて発展していったFateシリーズの規模の大きさによるものか知らんが
何かしら不具合があって月姫系とFate系を分けたほうが良いって形になったんだろうな - 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:42:57
つか世界観を分岐させてる要素の原理を3つ保有してる奴が強さ変わらんわけがない気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 09:43:19
事件簿のアトラスの契約の後書きでコンマテは焼却したとかあったし、後から分離したっぽいよな。多分地続きだと何かしらの問題があったんじゃろ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:00:24
「人理」が世界観の中核になったあたりからかね、別世界らしきことが匂わされるようになったのは
憶えてる限りだとFate/Labyrinthが初出だった気がするが
人理が活性化すると英霊召喚できる代わりに人類悪が顕現するようになり、
死徒によって人理が侵食されてると英霊召喚ができなくなる、と - 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:14:46
ORT「あの地球って星魔境ですね」
- 19名無し23/01/23(月) 10:45:15
4GamerのインタビューだとSN制作時点でまほよ、らっきょ、月姫で構成されてきた型月世界観が崩れるかもって懸念してなみたいだね
サーヴァントは月姫だと派手過ぎるし空の境界だと絵に描いた餅が現実になっちゃうと
だからFateがシリーズ展開するにあたって月姫、Fateの2つに世界線を分けた - 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:00:30
Labyrinthで人理の比較、明確にfateの死徒は月姫と比較すると雑魚って明言された感はあるな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:13:41
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:23:33
全然関係ないけど我が王の胸デカくない?
- 23名無し23/01/23(月) 11:26:28
Fake2巻 15年5月発売
死徒は人類史を否定し人間世界のルールを汚すために存在する星の影法師であること人が作った宝具、神が人に与えた宝具を無効化出来る
Labyrinth 16年1月発売
作中で英霊をサーヴァントとして召喚出来る世界だと死徒に大した力はない、Fate世界では後書きで○○は某作品ほど力を持てない
路地裏ナイトメア 16年7月発売
英霊召喚が可能な世界では死徒の頂点である二十七祖は存在しない
竹箒日記2017年4月
型月世界は月姫、Fateの2つ世界線に別れてる
事件簿6巻 17年8月発売
作中でズェピアとブラックモアが同胞になる可能性は幾つがある世界線でも1700年前に完全に摘まれている
後書きで二十七祖はFate世界だと二十七祖になってないとライター陣に伝えた経緯が書かれている - 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:43:03
竹箒日記からすると、もしもFate世界でロアがアルクェイドに出会っていたら
Fate世界に祖クラスの死徒が生まれてた可能性あるんだよな - 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:46:08
全部乗せしたら抑止力が過労死しそう
- 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:02:04
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:05:51
青本だかで、「空の境界の燈子」と「月姫の青子」が同時に同じ場所に存在すると致命的な齟齬が発生すると書かれてたな
Extraで二人をあえて同じ場所に登場させたのは多分それ踏まえたファンサ - 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:12:14
- 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:24:33
- 30名無し23/01/23(月) 15:45:32
シエルルート過去回想で吸血真祖の能力が高ければ強大な死徒になれる
だから最高の死徒になりたかったら最高の真祖に吸血させればいい
朱い月に匹敵する最高の真祖であるアルクェイドに吸血させて死徒してるから、原理血戒は無いから物理法則塗り替えは出来ないけど、死徒としての基本能力は他の真祖に吸血された・魔術で死徒化した後に原理血戒与えられた祖に匹敵する能力はあったのかも - 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:11:14
- 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:12:09
- 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:22:37
- 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:22:57
- 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:25:16
- 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:27:19
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:30:00
- 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:22:59
まほよも月姫世界寄りの話とはきのこがインタビューで言ってたな
Fate世界でも同じ事は起きるとしても