ワシ…未読蛆虫の判別方法に心当たりがあるんや

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:25:39

    ガルシア(鉄拳伝)のガルシア・シリーズ内における号数や!
    未読蛆虫には答えられない筈や

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:34:05

    既読マネモブでもそこそこ悩む質問はルールで禁止スよね
    おそらく4号だったと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:35:02

    ガルシア1号か2号だったと思われるが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:35:38

    無理です
    ガルシア周りは辛い展開が多くて直ぐに忘れてしまいましたから

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:36:08

    お言葉ですがその設定が明らかになる龍継ぐは読まずにtoughで止めるマネモブも多いですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:36:55

    ふんっ最初に出たんだから1号に決まっているだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:37:09

    おそらくワシの記憶が間違って長ければガルシア2号と呼ばれていたと思われるが……

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:37:58

    >>2

    ハイっ未読蛆虫確定

    ぶっ龍継ぐ読ませます

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:38:02

    G2じゃなかったっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:38:30

    >>9

    V3やろl

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:39:10

    そこまでタフに詳しすぎるのも人生の悲哀を感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:40:10

    G3とG4やん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:40:31

    G1 どこへ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:40:56

    次に出てきたのが28号だから27号と考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:41:48

    Mの代行で新しく作られた1~30号とは関係ないんだよね、こいつは

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:41:58

    >>13

    見ての通り猿先生取っておきのラスボス候補やん

    全て考えていますよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:50:21

    >>16

    ガルシアと鬼龍以外で話作れないんスか

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 07:59:40

    なんか2号っぽい感じだった気がするんだよね
    1号、どこへ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:00:21

    28号なのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:01:06

    おそらく51号だったと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:08:04

    タフ世界の米軍めっちゃ馬鹿やし横領がバレて自殺したおっさんも頭数に入れてるかもしれないやん・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 08:15:50

    高校鉄拳伝既読ワシ「2号だったのは覚えてるけどじゃあ1号はどこに行ったのかってのがさっぱり分からねえんだ」
    猿空間送り以前に登場すらしてないしな

    🐵「待てよ鉄拳伝のガルシアはMの代行計画のGナンバーとは別なんだぜ」ワシ「えっそうなんですか」
    🐵「そもそもガルシアのクローンは30体作られたんだよね」ワシ「じ、G28が最終ナンバーじゃないのん…?」

    どういうことやオラーッ出てきて説明しろや猿-っ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:20:02

    >>22

    元々クローン兵器ガルシアは遺伝的疾患やバーストハートで短命が普通だから

    28号より後に作られても生まれてすぐや成長途中で死ぬのは別におかしかないっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:56:22

    その数…500億号

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:58:40

    >>12いいやG3Xということになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています