- 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:22:43
- 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:23:23
連載する前に編集長が止めろ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:23:44
- 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:24:05
反逆されるから無駄
- 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:24:55
- 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:25:14
(また圧倒的な力か……)
- 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:25:41
マッシュルが切られてしまう…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:25:51
- 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:26:00
- 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:26:28
- 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:26:39
- 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:03
- 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:18
そもそも鬼滅はアンケで危機になったことない定期
- 14二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:27:22
スレ画はクソ漫画ではなく、完全アウトな漫画だ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:28:22
一話で打ち切りまで読めたのは血盟とアメノフルぐらいかな
ジャンプ読み始めたの4年ぐらい前だから
もっとヤバいのもあるんだろうけど - 16二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:28:24
- 17二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:28:32
流石に早過ぎる
普通は掲載していい漫画描くもんだからな
チートスは例外 - 18二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:29:11
緑マシン太郎でバスケ環境は回るからな
- 19二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:30:17
なんか黒子とフープメンでフープメンageるやついるけど
正直序盤のワクワク感比べてみたらそら黒子勝つわとしか思えないんだが - 20二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:30:28
では打ち切り界の大御所、武井宏之先生に聞いてみましょう。
- 21二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:31:26
- 22二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:32:35
- 23二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:33:08
- 24二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:33:30
- 25二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:34:24
- 26二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:35:01
- 27二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:35:33
これは……連載前に編集が止めるなり、やっても大丈夫な様に調整に走り回らなきゃダメだろ?
- 28二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:36:48
マッシュルは打ち切られると思ってた
今は単純娯楽としてわりと楽しんでる - 29二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:37:10
- 30二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:39:02
- 31二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:39:20
ノアズノーツ
1話でこれは来たな…!とか思ってたワイ無能 - 32二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:44:04
- 33二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:47:17
日ノ丸相撲といい打ち切りになりそうな臭いのある作品ほど意外と生き残ったりする
- 34二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 19:47:29
- 35二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:52:05
当時のメンツで打ち切られるのは納得してるけどそれはそれとして残って欲しかった神ゆい
- 36二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:40:07
編集部側すら繋ぎ程度のつもりだったみたいな反応してたもんなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:41:55
- 38二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:46:50
何度かは方向転換かリスタートのタイミングあったと思う
- 39二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:48:36
ぷーやんこそ1話で切るべきだった
- 40二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:49:53
- 41二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 07:56:16
でも完成度と主要キャラクターの魅力(チースレパロキャラしか記憶にない)とパロディした作品へのリスペクトは比較にならないだろ?
- 42二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:00:04
打ち切りが決まってから残りの伏線だのを一気に回収する様がやたら好評だった結果
次回作に活かされるパターンもあるのですぐ切るのはもったいない - 43二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:36:50
昔は娯楽少なかったからつまらなかろうが、最後尾だろうが全部読んで貰えたけど、今のご時世だと序盤つまらないと読み飛ばされて読んでもらえなくなるからな。電子版とか特に目次で好きなやつ読みに行くからパラ読みで目に入るって事すらなくなる。
昔以上に序盤しくじったら何しても無駄って状況になってるから打ちきり速度上がるのもやむ無しなんじゃねえかなあ。
- 44二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 09:44:30
×圧倒的力
○圧倒的バカ