- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:35:35
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 10:37:23
ジャンプ側からは進撃の巨人がよくパロられるイメージ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:11:00
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:15:01
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:16:18
超サイヤ人のことスーパーサイヤ人って書くのって合ってるの?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:17:40
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:20:27
銀魂ならアホほど出てきそう
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:25:16
正式には漢字かもしれんけど、そのへん公式本とかでも表記ブレしてることあるし…
- 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:28:32
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:30:56
読者と登場人物で同じメタ的な視点を共有することでリアリティのレベルが上がる感じがする
ギャグ漫画でパロディ的に出すのはまた違うよね - 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:31:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:33:02
- 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:38:09
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:43:14
- 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:43:25
他誌のパロディは許可取りに行くのが大変なんだと編集にぼやかれたって聞いたことがある
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:49:22
- 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 11:59:52
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:00:38
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:01:32
この世界観にもあの作品あるんだなぁって感じか
- 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:03:39
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:03:47
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:05:07
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:05:30
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:06:08
漫画じゃないけど俺妹のパロとかもやってたよな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:07:11
- 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:08:54
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:09:15
- 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:09:40
境界のRINNEで「鬼○郎の妖怪ポストみたい」って台詞があってビビった
- 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:12:28
- 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:14:23
パロかどうかの判定はなにげにめんどくさいところはある
- 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:16:59
知らねえのかジョジョだよジョジョ!は揶揄されがちだけど、ネタとしては1のスーパーサイヤ人的な…も大差ない気はする
- 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:17:48
- 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:19:21
- 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:19:47
ハンターハンターで大友克洋のメシ食うシーンやってたのもスレ的にはパロディだからアウト?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:20:36
ジュビロって言っちゃってる…
- 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:25:35
作者まで出とるやんけ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:34:38
- 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:13:23
- 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:01:06
ゾンビパニックものでキャラがゾンビもの見たことも聞いたこともないのかって言動をすると覚めるから、あからさまにあの作品だなって思うようなシチュエーションなら既存のタイトルを出してくれる方が好き
- 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:07:46
ジョジョ4部でアトムとかサザエさんとかパーマンがどうこう言ってたりしてたみたいなやつ?
- 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:09:01
仗助のサザエさんとか、千空のドラクエとか、いぬやしきでのワンピースとか
変にタイトルとか別のものに変換されるよりはハッキリ言ってくれる方がスッキリする - 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:11:01
- 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:15:00
こういうのはコラボの範囲になるんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:21:44
ジョジョとか呪術とか世界が大変なことになる系の作品に他作品のタイトル出てくるとその作者とかクリエイターも巻き込まれてしまったのだろうかと物悲しくなるところもある
- 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:22:48
- 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:25:05
- 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:58:49
それはボヘミアン・ラプソディのことを…
- 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:02:40
アニメだけどRWBYで「つまりフォースみたいなものか!」みたいなセリフ出てきた時は笑った
「こいつその漫画(映画)知ってるんだ…」というのが一種のキャラの深掘りになる感じ好き - 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:03:10
えっ子供向けバージョンなんてあるの?!
- 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:12:54
じーさんならプールの回で校長がワンピースネタやったり、伝説のゴノレフ回での孫の『ワシャプロゴルファー猿かっ!』が滅茶苦茶ツボにはまった
- 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:14:08
- 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:17:34
コナンネタもサンデー以外でわりとあるよね
銀魂、絶望先生、かくしごと、アザゼルさんで見かけた - 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:18:13
- 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:18:15
ごちうさでドラゴンボールネタあったな
あの世界にはジャンプ存在するらしいのはマヤの台詞にもあったが
(兄貴パシらせて買いに行かせた) - 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:29:05
形容詞代わりに覚醒やパワーアップをスーパーサイヤ人化とか表現するのはいい
でも班長で鬼滅ロス落ちとか円使われても反応に困る
ネタはせめて同じ系列の雑誌から取れよ - 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:32:08
- 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:34:49
ジョジョでよく見るわ
登場人物の好きな作品として挙げられてたりテレビでキャプテン翼流れてたりボヘミアン・ラプソディだったり - 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:35:39
- 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:37:27
- 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:38:47
作者の過去作ネタだとなお嬉しい
モブの中に前作主人公が混じってたりとか - 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:39:29
ポルナレフランドのディズニーのくだりみたいなやつか
- 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:42:27
- 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:54:03
- 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:58:44
元ネタは何の漫画かすら知らんがこのシーンと打った奴が佐世保ってのは知ってる
- 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:19:57
しまぶーがいつもやってくれるやつな
- 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:36:54
- 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:43:09
- 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:55:38
100カノはドラベースパロってたのが作者の世代感じて好き
- 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:26:45
読者に伝えようとする時にどこでもドアとかタイムマシンやタケコプターとか1発で通じるしパロ関係なく便利すぎる
- 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:29:38
- 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:32:12
金田一の容疑者一覧パロやって律儀に別名義の自分にゴメンナサイするキバヤシ
- 72二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:35:38
- 73二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:39:19
- 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:39:54
なんか最近のハンタでやってた気がするけどコレって場面が思い出せない
- 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:46:18
- 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:51:24
しかも確か作中時間で逆算すると五条や夏油がちょうど初代放送時に小学生の世代なんだっけ
- 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:00:47
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:10:34
思い浮かんだのが「昔の偉い人も言ってたぜ? 考えるな、感じろってよ」ってセリフ
昔のって言葉がついたせいか、ちょっとしみじみしちまった - 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:11:24
つまり倍々に増える謎の液体アイテムが出てくる話があったとしてそれにバイバインかよって登場人物が突っ込むのは好きってことか
そしてオチがドラえもんの構図そのままだったりしたら醒めると - 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:13:02
幕張でデンプシーロールは良くやってた記憶
- 81二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:19:17
幽遊白書の終盤で
「次元刀で狙った場所に切り込んで潜入できないか?」
「無理に決まってるだろ、どこでもドアじゃねーんだぞ!」
みたいな台詞あったよな
上でも色々出てるし、冨樫ってこれ系のネタが好きなのかもしれん - 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:21:51
ストレンジ・プラスで女キャラが露出したのと同号に最遊記で三蔵がシャワーシーンやってて
後日ストレンジ・プラスの方で女キャラがそりゃ敵わねーわーって叫びながらやけくそ気味に風呂入りながらシャワー浴びてたな - 83二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:27:13
- 84二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:33:35
よく叩かれるIS作者のあれも痛いジョジョファンのキャラなら別におかしくない言動だからな
読んだことないからそんなキャラなのか知らんけど - 85二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:40:06
- 86二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:41:50
チェンソーマンくらいの塩梅がいい
- 87二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:45:00
うしとらと幽白ってだいたい連載時期同じか
- 88二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:46:34
- 89二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:48:22
- 90二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:51:38
つってもジョジョ知らない人からすると突然「だが断る」とか言われても何が面白いのか分からんだろ
面白いとかつまらない以前に「何言ってるのか意味が分からない」ってのが一番冷める
どこでもドアなら「分かんない。これどういう意味?」とはならんだろう
- 91二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:52:01
デッドプールもやってたりする
- 92二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:55:23
前フリもツッコミもなく素数数えてだす漫画は基本的にイタいと思ってる
- 93二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:00:59
パロディネタっつーか何故か集英社はおろか成人向け含め様々な作者が描いてる実在人物というかなり特殊な例もあったりする
本人が経緯も説明してたりする
一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にモブとして登場するようになったのか|吉田輝和|note『惰性67パーセント』『からかい上手の高木さん』『ちおちゃんの通学路』『吸血鬼すぐ死ぬ』といった数多くの漫画にモブとして登場する坊主(たまにモヒカン)に髭面メガネの中年男性、吉田輝和…… 「なんで漫画に登場するようになったのか」「そもそも吉田輝和ってなんなんだ」とよく聞かれるのだが、自分でもなんかわからなくなってきているので、少しまとめようと思う。 ◆吉田輝和ってなんなんだ 吉田輝和 仕事募集中 (@yoshidaterukazu) | TwitterThe latest Tweets from 吉田輝和 仕事募集中 (@yoshidaterukazu). おじさんのnote.com - 94二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:28:42
- 95二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:46:33
目線入ってるコイルくんかわいい
- 96二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:52:30
藤田先生の漫画からくりサーカスか烈火の炎の最後に和月伸宏先生の名前あったから交友あるのは知ってたけどこんなコラボしてたんだ
- 97二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:55:56
直近のぐらんぶるでブルーロックパロってたのは笑った
- 98二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:03:26
ベクターボールにがっつりジョジョのシーンを復唱するたけのギャグあったけどジョジョ知らんかったから???としかならん
- 99二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:07:31
古くは永井豪先生のけっこう仮面からなんだろうか
もっと古くからやってそうな気もするが - 100二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:19:17
ちょっと口角つり上がってるの必死に笑い堪えてるみたいに見える
- 101二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:21:20
- 102二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:43:43
冒頭からして島耕作だし作成中のページが金田一犯人達の事件簿だしで伏線丁寧なの笑うわ
- 103二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:51:37
大亜門の悪口はやめてやれよ
- 104二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:55:01
あにまんだと大亜門ウケ悪いんだよな
面白くて好きなのに - 105二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:56:16
パロディの話してる日本語不自由なバカはいつになったら死ぬの?
- 106二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:06:00
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:11:27
- 108二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:15:30
- 109二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:16:11
あひるの空で「俺もスラムダンク読んでバスケ始めたんだよ」ってところは「俺もだよ」ってなったわ
- 110二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:20:36
ハンターハンターのドラゴボのくだり好き
- 111二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:23:45
文さん「『バガボンド』って漫画知ってるか?」
十兵衛「『カメレオンジェイル』しか知らないが」
文さん「どうやら知っているようだな」
これ仲良しのやり取りって感じで好き - 112二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:41:03
- 113二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:41:21
- 114二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:03:28
団長の念で盗んだ相手の名前が載ってるけどネオンの名前消えてたから死んでるのでは?ってデスノートみたいですねってネタあった筈
- 115二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:09:15
- 116二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:14:30
- 117二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:15:00
- 118二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:28:53
- 119二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:30:55
- 120二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:37:22
- 121二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:43:21
- 122二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:58:39
- 123二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:15:28
- 124二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:39:59
スレ画みたいな例え話の類いは「スーパーサイヤ人みたい」「ドラえもんかよ」と明言してもらった方がスッキリするよね
ここで変に改変すると読者に伝わりづらくなるし
そんなに重要でない作中作や背景に出てくるもの、「ゴロゴロコミック」「鬼の刃」とかはあくまで読者が元ネタ何となく分かればいいものだけど、例え話はちゃんと分からないと面白くない
- 125二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 02:10:42
パロディ(先)って話の主軸の上に置いていいのと、横道にポツンと置いとくべきなのあるよな
個人的にジョジョパロは後者寄り - 126二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 03:18:43
ボーボボだからなんか顔芸してるなーって知らなきゃスルーするわ、こんなん
- 127二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 03:19:43
ゴロゴロコミックとかジョンプみたいに暈してるのはまた別かな
- 128二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:24:13
こうはっきり超サイヤ人って言い切ってたら気にならないけどこれがハイパー野菜人みたいな感じに変にいじってたらなんか恥ずかしくなる
- 129二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:37:27
- 130二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:43:21
- 131二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:59:54
- 132二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 05:26:41
???「誰かー! チェンソーマンを呼んで!!」
「集英社だからって来ませんよ」 - 133二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 05:36:06
- 134二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 05:43:11
- 135二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:03:45
漫画アプリとかのコメントで怒られろって言われてるの好き
- 136二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:46:09
トニカクカワイイには他作品のネタがびっくりするくらい練り込まれてるぞ
- 137二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:28:47
- 138二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:40:35
幕張は色々やってたイメージ
デンプシーロール出てたりしてたはず - 139二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:45:59
- 140二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:53:53
- 141二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:03:56
ヲヲヲ……
- 142二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:04:19
集英社だからセーフ
- 143二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:05:00
名指しで馬鹿にするとかでなければ、掲載誌が違っても別に良くね?
それこそパロディは「笑いのネタにされた」とかで気にする人がいるかもしれんが
ここで主題になってるのはパロネタでもないし - 144二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:29:37
初めてみたけど嫌悪感がスゲェ…
- 145二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:54:34
これはこのキャラクターが空気を読めない痛い子だって表現で
そのためにわざと痛々しく描かれているのに
これだけ抜き出しておかしいみたいに言い出す方がおかしいわ
さらっと流すような使い方だとこのシーンの意味が欠片もなくなるんだが
- 146二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:29:05
- 147二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:33:16
なんなのそのブーメラン神拳?
- 148二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:04:02
スレ主が「俺はこれ好き」というテーマで立てたスレに
「俺はそれ嫌いだわ」と言いつつ乗り込んでくるのはマナー違反という話だぞ
マナー違反を指摘されるのはブーメランでもなんでもない - 149二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:39:47
- 150二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:04:56
- 151二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:13:48
その詩が実在しないことをたった今知った。民明書房だったのか・・・・・・
- 152二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:57:02
- 153二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:00:40
- 154二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:09:23
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:10:11
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:10:41
- 157二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:36:03
- 158二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:44:14
- 159二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:46:53