やっぱ怖いスね飛行機事故は

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:23:05
  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:24:21

    サイドスリップの頻度が高くて笑えないのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:24:34

    俺なんてダンボールで公民館を作る芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:24:41

    とっても痛かったのん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:25:13

    もう助からないぞ(PC書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:25:23

    僕らはいつまでも一緒なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:25:28
  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:26:06

    137分にびっくりしたのは俺なんだよね
    読み物として丁度いいと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:26:31

    あっ 原因不明の不具合が起きたっ
    あっ 機長が急病で倒れたっ
    あっ 介抱してるうちに機体が立て直せなくなったっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:26:59

    整備不良だ 目の前に死がいる

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:27:31

    一人だけ失神しないで孤軍奮闘したものの墜落するしかなかった話がテレビでやっててチャンネルを変えたのは…俺なんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:27:40

    紹介しよう
    みんな大好きDC-10だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:27:41

    死人だ
    死人と喋っている

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:27:43

    >>11

    パイロット「だから俺たちがいるんだろっ(筋肉操縦)」

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:28:18

    フィクションじゃないのかよ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:28:31

    もしかしてアンチアイスを切れば良いんじゃないっスか?

    しゃあっ アンチアイス・オフッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:28:40

    操縦席だ
    機長が窓の外にいる

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:28:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:28:49

    凄い数のメーデ―民が集まってきている

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:28:59

    >>18

    何を言ってるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:29:43

    ストロボがどこにあるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:29:50

    >>21

    なにって…事実を伝えただけやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:31:18

    >>18

    この状態で生きており半年後現場復帰果たすなんて刺激的でファンタスティックだろ?


    もしかしてこのキャプテン異能生存体じゃないっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:36:30

    死神はマグダネル・ダグラスに微笑んだ
    禁断の貨物ドア・バースト"二度打ち"
    消えろ
    消えた

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:37:14

    >>4

    あなたはユーレイですか!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:37:57

    どうして指定されてない滑走路に侵入するの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:38:02

    この中にお医者様はいるのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:39:22

    与圧戻すの忘れたけどどないする?

    まあええやろ

    ヘリオス航空522便墜落事故 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:40:51

    操縦桿を引いているのに落ちてる
    こ、こんなの納得できない!

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:41:42

    >>30

    ボナンやん

    元気しとん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:43:19

    間抜けすぎる原因としてメーデー民からお墨付きをいただいている

    イースタン航空401便墜落事故 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:43:44

    >>30

    ボケーッ。 落下中ということは失速、言うたやろが

    おいっ 操縦桿押してくr

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:45:23

    この状態で着陸できたんだよね
    飛行機って奴は結構タフだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:45:48

    >>32

    CRM未整備という事情も一緒に考えてもらいたいですね… 生でね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:18

    >>34

    傍から見るとめちゃくちゃギャグみたいな有様っスね

    どうしてそこだけ破損したの?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:59

    やはりヤード・ポンド法はぶち殺すべきっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:50:01

    あっ一鉢で貨物室のドアが取れた

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:50:55

    俺なんて自分の子供に操縦させる芸を見せてやるよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:51:21

    >>37

    待てよ

    混在しているのが悪いのであって整備する側にとってはインチ方が扱いやすい面もあるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:51:38

    俺なんて型番違いの燃料計を同じ形にする芸を見せてやるのよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:52:50

    >>36

    おそらく疲労による亀裂が飛行時に結合して天井が剥がれたのだと考えられる

    大きな音がして機長が振り返ったらコックピットのドアがなくなっていたんだよね 怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:53:10

    >>39

    いいんですか?隠しコマンドで自動操縦解除しても

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:53:24

    俺なんて右翼と左翼とエンジンがなくなった状態で2時間飛行し続ける芸をみせてやるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:54:04

    えっ なにっ なにこれ
    ねーなんなのこの事故機

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:54:48

    >>45

    河原だ目の前に航空機がある

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:55:13

    >>30

    失速中は機首下げ言うたやろがよあーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:55:30

    >>45

    ブラックボックスを海水に着けてから真水に着けるだけで良いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:56:09

    メーデーとは思えない刺戟的でファンタスティックな回としてメーデー民よりお墨付きを頂いてる

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:57:00

    >>49

    飛行機で台風に突入するなんて頭のネジがダース単位で外れていないとできないよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:57:30

    Disney+で合法的にメーデーを見られるようになって俺も嬉しいぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:01:48

    >>45

    何って…事故機(美品)やん

    ダルダーノ機長…貴方は英雄だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:03:30

    どうして1個の電球を付け替えるのにクルー全員で当たるの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:04:20

    うーっ霧で何も見えないぞアニキ
    落ち着けケンゴ!空港のガイドに従えば…

    ねーっなんなのこのゴミ空港

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:11:23

    >>53

    なんでって、無いとギアが出ているかわからんくて、機首でスライディングする羽目になるかもしれないからやん

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:14:32

    俺なんて両エンジン止まったあと嵐を抜けて川に降りるところを
    土壇場でNASAに降りるのを片目でやる芸を見せてやるよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:15:43

    >>53

    なんでって自動操縦にしてるからそこまで集中しなくても安全だからやん

    あっ、いつの間にか切れてた

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:22:22

    やっぱりLAPAとコカインと飲酒はネタにできないほど酷いよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:24:16

    認めない…LAPA航空の連中をパイロットだなんて認めない

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:34:40

    許せなかった…墜落したのでロッカーから荷物を出そうとしたらロッカーが無くなっていたなんて…!
    許せなかった…事故が起きてから発見に4時間半もかかるなんて…!
    許せなかった…救助隊を探しに行ってマスコミを見つけたのに生存者だとなかなか信用されなかったなんて…!

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:35:47

    許せなかった異形人鬼若丸スレじゃなかっただなんて…!!

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:37:20

    どうして飛行機に隠しコマンドを実装したの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:39:54

    笑っちゃいけないんだけど機長のマッスル操縦が
    役立つこと多すぎてびっくりするんだよね
    恐らく火事場の馬鹿力で脳も筋肉も強化されてると考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:41:41

    俺なんて子供に飛行機操縦させる芸を見せてやるよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:43:17

    許せなかった・・・管制室のミスで自分の家族が亡くなるなんて…!
    許せなかった・・・謝りもせずに写真を捨てるなんて…!

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:46:47

    >>63

    犠牲者が出てないのなら素敵な話だからマイペンライ!

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:47:07

    >>65

    待てよ、管制官に責任を負わせるだけじゃダメなんだぜ

    というかユーバリンゲンの顛末は後味が悪過ぎるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:50:54

    >>67

    こ…こんな事故が

    こんな事故と顛末が許されて良いのか

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:52:50

    >>67

    ロでは俺が英雄なんだよーーっ 蛆虫野郎ッ!(ドスッ)


    ◇このTCASと管制室の優先順位が曖昧だった国は…!?

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:02:47

    >>69

    墜落原因の一つに過ぎないとは言え児童操縦の児童を英雄扱い

    心情的に分からなくもないとは言え管制官を刺殺した男を要職にする

    俺だってできない


    やっぱ怖いスね露は

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:08:32

    機長がその気になれば数百人道連れにだってできるんだよね、そう考えると怖くない?
    実際過去にそういう事例があって戦慄したのが俺なんだ。

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:11:04

    >>69

    まてよその事故より早く日本でも同様のインシデントが発生してるんだぜ

    まあその教訓が活かされなくて発生した事故なんやけどな ブヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:16:14

    >>71

    待てよ、今はマニュアルによりそれを未然に防げるようになったんだぜ


    あっ、入れ替わる隙に内側からロックされた

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:19:03

    でもねオレ、事故の原因究明されてもう同じ事故は発生していないという〆好きなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:21:48

    >>74

    ◇この14年後に起きる事故は…?

    とかあるし怖いよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:27:32

    >>45

    へっ何が事故機や

    この後エンジンだけ付け替えて目的地まで到着してるくせに

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:47:08

    >>26

    待てよ 迫ってきた地球を弾滑りしたのかもしれないんだぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:42:37

    ワシ…一つ疑問があるんや…
    採用や!なんでこいつらがパイロットに採用されたのか全くわからんのや!

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:43:48

    >>3

    BEA「なんでウチの建屋の模型を作ろうと思ったのか教えてくれよ」

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:46:47

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:48:08

    別にいいでしょ……アンチアイスくらい切ったって…
    大した事ないでしょ。

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:15:48

    不思議やな、事故率を考えたら飛行機は安全な乗り物のはずなのに車や列車の方が安全に思ってしまうのは何でや

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:16:09

    ボナンやルッツ、ザンテンに児童操縦…無能なパイロットは色々いるが
    飲酒にマリファナ、大音量の警報音を無視、無理心中…とパイロット未満、人間以下の蛆虫どもが最強だと自負してる

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:17:06

    >>18

    >>24

    あの…この状態だとまず普通に飛行機の飛行による風圧で死ぬはずなんすけどなんで生きてるんスか…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:30:04

    >>84

    本人曰く息が出来るように身体を無意識の内に方向転換したのが上手く作用したと考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:30:25

    >>82

    恐らく事故ったときの生還率が著しく低いように感じるからだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています