- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:29:17
入れ替わった世界線・生きた世代の逆転
起こった地獄、食べた悪魔の実はそのまま
ファミリーのメンバーやセンゴクさんの立場も変わらず
ローは悪のカリスマに、ラミ(ローの妹)は海兵になりローのファミリーでスパイになっている
ドフラミンゴは下々民に弟ロシナンテを殺され、破壊願望のある子どもに、父親は…
ローはフレバンスの悲劇の後、死にかけながらも世界を憎み、そこをファミリー幹部たちに見つけられオペオペの実の食べる。そして妹ラミと奇跡的な再会を果たし、『コラソン』の席に着かせる
なんやかんやあってラミはローとドフラミンゴを引き離そうと旅をするしドフラのために泣く。原作ロシナンテと同じようにローのことを『バケモノ』というし最終的に兄のローに殺される
ドフラミンゴはローに嫌悪を募らせて麦わらと同盟を組み、ドレスローザで本懐を遂げる
根本の性格は変わっていない…が、兄二人は環境で性格が変わりすぎるからどれだけ面影が残っているかは分からん
初代スレ
ここだけドンキホーテ兄弟とトラファルガー兄妹の立場が…【Part23】|あにまん掲示板入れ替わった世界線。生きた世代の逆転。起こった地獄、食べた悪魔の実はそのまま。ファミリーのメンバーやセンゴクさんの立場も変わらず。ローは悪のカリスマに、ラミ(ローの妹)は海兵になりローのファミリーでス…bbs.animanch.com前スレ
ここだけドンキホーテ兄弟とトラファルガー兄妹の立場が…【Part24】|あにまん掲示板入れ替わった世界線。生きた世代の逆転。起こった地獄、食べた悪魔の実はそのまま。ファミリーのメンバーやセンゴクさんの立場も変わらず。ローは悪のカリスマに、ラミ(ローの妹)は海兵になりローのファミリーでス…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:30:23
注意書き
・このスレの前提条件は最初の1の文と「悪であるIFロー」「善であるIFラミ」のみです
・「IFロー立場」や「IFラミの行動理由」「IFミンゴの船について」など多数の√があります。が、あくまで一可能性、一概念の話です。正解は無いので他の√、他の解釈の否定は辞めましょう
・『多分こうはならないだろうけど見てぇんだ自分は!』といった書き込みもOKです!
・このIFでの正解を定めたい、作りたいという方、前提条件を崩してガッツリ語りたい方などは別途派生スレを立てください。報告は任意です
・ラミがナギナギの実を食べたかどうかは過去スレでスレ主がダイスを振っていますが、現在どちらの√も解禁されています。お好きに語ってくださいませ
・現行スレで過去スレで挙げられたSSやイラスト、概念について書き込んでも一切構いません!
・ありがたいことに沢山のSSやイラストが寄せられていますが感謝を忘れずしっかり釜茹でしましょう
・次スレは本スレのが、また不可能な場合はが行ってください。185以降はスレの減速を心掛けましょう
・スレ主は1の文の改変、追記はしないようにしましょう。設定や概念に触れない個人的な一言はOKです!スレ主特権! - 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:32:09
SSまとめ
神SSまとめPart3『フレバンスから』
Part4
『ベビー5の話。』
『旅の行方』
『殺人は癖になる』
Part5
『どうかこの残酷な世界で笑ってくれ』
『それを奇跡と彼は言った』
『デリンジャーの話。』
Part9
『虚を凪ぐ』
Part11
『トラファルガー・D・ワーテル・ラミの物語』
『静かなる聖域』
Part12
『無知は罪なりや?』
Part13
『壊れた世界に刺した輝き』
Part15
『けじめ』
『汚れた世界にあった光』
『誰が駒鳥を殺したの?』
『最終決戦その後』
『トラファルガー兄妹を語るスレ』
Part18
『作中唯一の天竜人くんの土下座www』
『兄と妹』
『カイドウ「ローがガキ共に負けた!!?」』
『キングとジョーカー』
『あの日の光』
Part19
『望んだ未来』
Part20
『兄と妹②』
『喝采の日』
『遠い家路』
『ヴェルゴの話。』
『カチコミ』
『聖誕祭の夢』
『とわずがたり』
Part21
『Run boy Run』
『嵐よ』
『Bite the bullet,Stay the course.』
『Liar,Liar,Pants on Fire.』
『Let sleeping dogs…telegra.phイラストまとめ
イラストまとめPart3telegra.phスレまとめ
今までのスレまとめスレPartだいたいどんな内容か(どんな概念が議論されていたか)(主観なので悪しからず)
URL
元祖Part1
ドフラミンゴに無関心&余程がない限りは妹を殺さないロー議論
https://bbs.animanch.com/board/1299391/
Part2
三馬鹿してるルフィキッドドフィ概念&誰がルフィ治療したのか論争終止符&綺麗な世界を見ているうちにラミを殺すロー概念
https://bbs.animanch.com/board/1301380/
Part3
裏で手を引いて暗躍してるロー概念&女海兵に弱いドフィ概念
https://bbs.animanch.com/board/1301836/
Part4
ドライ(ガチ)ローと興味を引きたくて頑張ってるファミリー概念&なぜラミはドフィ連れてファミリーを出たのか理由構築&おもちゃになった人間には心を開くロー概念/後半辺りからメンタル健康オリハルコンローを曇らせて悪に落とすために要素を盛った結果同情ポイントが増えてしまい、離反したラミについて少し荒れてる気がする
https://bbs.animanch.com/board/1304593/
…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:35:17
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:36:36
たて乙〜
スレ立て結構やる事あるから難しいよね - 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:39:56
たておつ!
SSまとめ直した者です
排除されていた作品は申し訳ないが省かせてもらった - 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:43:38
立て乙
まずスレ立てできるのが羨ましいしありがたいからな… - 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:44:35
もう少しこの概念に浸っていたい……
欲を言えば神作品ももっと拝みたい…… - 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:05
少しづつさ、鬼門ってか難しすぎるドレスローザ編の設定が形になってきてるのワクワクしかないんだよな
ドフィがルフィ連れてお礼参り(ルフィはガチお礼)するルートとか、ビッグマム海賊団も入り乱れてるルートとか、色んな可能性があってすごいドキドキする… - 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:46
神SSの一部が消えちゃったのがホンマ悲しい
いや書き手の判断には従うけどでも悲しいのは悲しいんだ - 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:48:47
わかる
各キャラの深堀が進んでて幻覚の解像度が上がるのありがたい
もっともっと色んな概念見たいしみんなでいっぱい幻覚見ようね… - 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 12:55:02
前スレでIFミンゴは悪性を押さえ込んで善性になろうとしてるってあったけど、もしかしてクルーに「兄貴」「お兄ちゃん」って呼ばれてるのって悪性の発現の抑止力になってるんかな
「化け物のドフラミンゴ」じゃなくて「船長のドフラミンゴ」「クルーのお兄ちゃんのドフラミンゴ」ってラベリングしてその枠に抑え込んでるっていうか
IFミンゴが悪性に呑み込まれそうになった時のブレーキになってるのかなって思ったらすごい滾るっていうか…「良い…」ってなる - 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 13:14:21
善に行こうとしてるのにそれで出力される行動のが『海賊になる』な辺りが結局根底の悪性に基づいた地続き感あって切ないな
本人は義賊的なつもりでいて自らを悪党とはあんまり自覚してなさそうなのも含めて - 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 14:52:07
原作だとドフラミンゴ、ミホーク、モリア、クロコダイル、ドラゴンがロジャーの処刑を観に来ていたけどIFローは見に行くんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:04:42
行ってるんじゃない?ロジャーの遺言で大海賊時代が始まるという未来予想はしていなかったとしても海賊王の処刑は歴史の区切りや転換点だから
…むしろ始まった大海賊時代をどう思ったのかが気になるかもしれん
暴れまわる賊が増えて仕事増えた海軍・政府ザマーミロとでも思ったのか、無軌道に動き回られるせいで暗躍がしにくくなってギリィしたのか - 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 15:29:24
海賊王ゴール・D・ロジャーが原作のルフィみたいな人間(本人が好きなことやりたいことをしたら、結果的に闇が暴かれたり苦しんでた人が救われるカリスマ持ち)だった場合、海賊だったけどヒーローみたいなやつだったな…ってほのかにファンボーイしてたかもしれん
自首したってことは何か目的があったんだろうし、この世の全てを手に入れたと言われた男が最期に何をするのか見てやろう…って処刑を見学に行ったら、ロジャーの死に際の一言と笑顔が胸に来るものがあって、それ以降ロジャーみたいなやべーやつが出てくるのを無意識に待ってるとか(麦わらのファンボーイ布石)(ロー自身もワンピースとかこの世の全てを置いてきたってラフテルが気にならないわけじゃないけど、第1優先は変わらず政府転覆なのでよそ見しないためにワンピース関係の情報は探らない聞かない集めない) - 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:12:16
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:18:26
ラミちゃん側にヘイト溜まりそうなので補足するとラミちゃんにも葛藤だとか愛はあって、その上で出力された言葉がクリティカルを出した形になります
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:35:22
無知のせいもあってファミリーに嫌われるラミ不憫ですな……
でもこれあんさんらのトップが望んだことだがら、しかたないんや……
ローもなまじ生来の善性があるから、妹に自分の復讐心を理解してほしいとは思わないだろうし
- 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:58:09
続きありがとうございます!!!
ヴェルゴさんがIFローのことをどれだけ真っすぐ見てきたのがわかる…解像度が高い…
胸の痛みより妹の心が守られたことへの安堵が勝る兄…ラミちゃんが甘いものや白いものを好んだままでいることも含めてすごく好き
心があるから進み続けるのか……
すべてを背負っていくの悲しいほど美しい
IFローの不老手術への考え方も「すべて薪にして」っていう表現もめちゃくちゃ好き…
ラミちゃん側も楽しみにしてます……!!
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:51:56
オペオペの実を食べた医者としての自負がやっぱり凄まじい
あくまで礼儀や常識からくる気遣いか…誰からも愛を受けなかったり愛に飢えてたりする人達はそれを情だと捉えてしまいそうだな…
ありがとう……ありがとう……
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:48:48
- 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:40:50
あの世界って、アニメ派でサラッとしか見てないからもしかしたら描写あったのかもしれないけど、多分ワノ国以外は土葬だと思うんだよな
エンパーミングはローの専門分野ではないけど、オペオペがあるから腐敗の原因になる血液とか臓器の摘出は完璧にできるだろうし『生きているような死体』を作ることは出来ると思う
父や母に会わせることは出来ないが同じように灰にして空に還すことは出来るって言って火葬するか、静かに眠らせてやりたいと言って東の海(平和な場所)の小さな小島に土葬するか、エンパーミングして眠ったように死んでいるラミちゃんを冷たい土の下に埋めることも出来ずに連れ歩いてるか…
連れ歩いてるなら、ドレスローザに居着いたら時には死体を教会に安置してて欲しいし、神に祈ってるふりして妹に懺悔してて欲しいし、ドレスローザの騒動が終わった時にセンゴクと話す機会があれば(ローはラミちゃんが海軍のスパイと分かったとしても誰の養子になってるとかは分からなかっただろうから十数年経ってやっと妹にとっての第2の父を知って)センゴクさんに教会の奥の部屋の鍵を手渡して「今まであんたに娘を帰さなくて悪かった」って寂しそうに言って欲しい(ドフィにとってもローにとっても、過去にケリをつけて次に進むきっかけになるドレスローザ的な) - 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:32:18
いい……
Part21の神SS「嵐よ」で描写されたようにひっそりとした教会で何年も懺悔し続けてほしさがある
ただ眠っているだけのようなラミちゃん見たらセンゴクさんの情緒が……
Part19の神SS「望んだ未来」も読み返して泣いた
IFローに「妹を善のまま育ててくれた人」という認識で接されるのもやりきれなくて好き
ラミちゃんのことを口にするのはDR編前でも後でも良いな…両方泣く
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:34:48
ドフィ、悪魔の実を食べて雲に掴まってマリージョアに行ったけど天竜人に復帰出来なかったって前提でファミリーに入ってるから、原作ローとは違って悪魔の実を使いこなす勉強とかもしてたのかな
とりあえず出せる糸の種類を増やせって言われて糸出しまくって自分に絡まってミノムシ状態のドフィ、銃器に変身しようとして上半身だけ銃になったとかでバランス崩して後ろに倒れて号泣するベビー5、グルグルで空を飛ぶ時どうすれば効率的なのかを自分で考えろって言われてその場でグルグルした結果推進力で壁に激突しめり込んでしまっておしりだけ覗かせてじたばたするバッファロー
同じ系統の悪魔の実の能力者の幹部が、慣れるまでは見ててあげるんだろうな(万が一の時に暴走したりすると危険なので自分のために) - 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:44:24
- 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:03:55
- 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:18:55
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:31:24
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:10:39
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:35:28
過去編として出された時に、全てを知ってる神視点の我ら(読者)だけ胸が痛くなるやつ…!
- 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:51:44
この世界戦おローの得意が暴力と宗教で永遠に笑ってられる
多分後者ははじまりとしては、本人の意図しない形で発生してるから尚更笑う
この世界戦のローに好意を持っている奴、宗教、信仰系のやつらが一定数いるんだろうな... - 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:54:50
ラミちゃんとifミンゴの旅の始まり方いいな…
ドレスローザでifミンゴ見て思いだして「ラミが目をかけたんだから当然」って肯定的なifローがいるかもしれない… - 34二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:10:11
DRで読者に「どっちが悪役かわかんねぇな…」って思われるようなどぎつい煽りとかセリフを言うIFミンゴとか、DR決着直後に倒れてるIFローに「何故殺さなかった」って聞かれて「コラさんがそれを望まなかったからだ。フフ、おれはこんなにも殺したくて堪らないってのになぁ…!」ってIFローの首にイト巻き付けながら言うIFミンゴ見たいか見たくないかで言えばめちゃくちゃ見たい
コラさんとかハートのクルー達に望まれてるから「良い子」「良い奴」であるだけでそうじゃなければ原作顔負けの悪事を働き始めるIFミンゴめちゃくちゃ見てぇよ… - 35二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:42:24
- 36二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:00:17
- 37二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:50:05
- 38二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:06:38
ぜひぜひお願いする
- 39二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:58:15
聞けば聞くほど「死してなおIFミンゴを見守り続けるラミちゃん」の曲に聞こえてくるから共有しとくね…
自身の内なる悪性に苦しむIFミンゴを見守り祝福するラミちゃん概念…
YOASOBI「祝福」Official Music Video (『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ)
- 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:58:52
どんどん貼るれすよ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:34:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:37:16
ファミリーは西洋の宗教のイメージが強いけどIFローは人の怨念とか溜め込む悪霊に気に入られてそうだな…って考えてたらエセ和風ホラーが出力されたので供養
個人的にローは悪霊寄せ付けるタイプの零感だと思うので鬼哭くんは頑張って(鬼哭くんは今回出ない)
きつねのまど(蛇足)覗いているのは上から順にヴェルゴ→ベビー5→ラミ→ロー
時系列的にはラミまでは兄妹決別前、ローが覗いたのは決別後で、3人には見えるローの「真実の姿(=過去に置いて行かれた子供のままの自分)」がローには見えない(=『バケモノ』である自分こそが真実の姿だと思っている)状態です
幼少期からローを側で見ていたヴェルゴや密かに弱い部分を知っているベビー5には幼少期のローの姿が、幼少期とは変わり果てた兄を正面から見れないラミは子供の姿ではあるものの「全く別の、幼少期の兄のような何か」が見えています
(蛇足の蛇足)
ラミに見えている「幼少期の兄のような何か」は迫害から妹を遠ざけようとしたローの姿です
「迫害の言葉」「擦り切れてきた善の心」と対照的な「何かを安心させようとする口だけの笑み」のアンバランスさが純粋で無垢なラミには理解できず恐ろしいものに見えていますtelegra.ph - 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:06:48
めっっっっちゃ好き…!!!
ifローの弱さを知ってるから真実の姿をそのままに(正しく)見れるヴェルゴやベビー5と、本当に純粋で優しかった(人を傷つけることを知る前の)ローを知ってるからこそ今のローの真実の姿が歪に思えて化け物と感じてしまうこの受け取り方の違いが好き
個人的に、ヴェルゴやベビー5の時にはローは『こちら側』を意識してなかったのにラミちゃんの時は『こちら側』を意識して(笑顔を向けたりなどしてる)のが、妹に弱い所を見せるつもりのないいつまでも兄としての自負がある感じがして好き
「憑かれるぞ」って言われた時の、ラミちゃんの無垢なびっくりしたような顔が可愛いし好き
ローとラミちゃん、見えるものは別でも「バケモノ」って感想だけは同じなの悲しくて好きです