- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:49:00
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:50:10
ドラクエの小説版各種…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:51:51
灰都ロヅメイグの夜…
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:53:16
ロード・オブ・ザ・リング……
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:55:22
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:55:59
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:56:32
やっぱり辺境の老騎士は外せないよね、パパ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:56:33
旧約聖書と新約聖書・・・
- 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:57:00
デルトラクエスト…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 16:58:03
やっぱり聊斎志異はファンタジーのモンスターを纏めてると考えると面白いよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:00:04
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:04:43
- 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:23:50
嫌でもナーロッパを撃ち込んでやりますよククク
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:24:42
ダレン・しゃあっ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:26:01
ファンタジーの父が書いたゴブリンファンタジーの開祖ともいうべき”星を知らないアイリーン”だ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:28:10
しゃあっ 正統派ファンタジーを2つ食らわしてやるでっ
ラルフ・イーザウ著の『ネシャンサーガ』
ミヒャエル・エンデ著の『はてしない物語』
どちらもボリュームがあって大人から子供、鬼龍まで大満足の威力よ - 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:29:18
オイオイ同じ作者の狼は眠らないもあるでしょうが
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:31:14
独国大人気恐怖幻想物語の達人カイ・マイヤー著『七つの封印』全11巻だぁ
カップリングの話はするな、ワシは今でも納得いってへんのや - 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:33:25
- 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:37:00
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:39:17
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:41:34
それは映画の優しい目をしたファルコンとムーン・チャイルドのことを言ってんのかい
しゃあけどモンデンキントは栗きんとんみたいで日本人にはピンと来んわ
しゃあけどサイーデの「わが師、わが君」のエロさは映画には出せんわ
しゃあけど、しゃあけど……
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:43:07
- 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:49:42
- 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:52:04
魔女の宅急便はどうスか?
もちろん原作の方
キキは飛べないんだ - 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 17:58:53
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:35:17
- 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:43:49