- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:50:44
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:51:54
テ
ロ
の
時
代
! - 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:52:58
すみません
割と当時から後半のストーリー展開は叩かれているんです - 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:54:14
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:54:22
ストーリーというよりガトーやデラーズの評価がどんどん下がっていってるんスよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:55:00
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:55:12
なめるなっ 紫ブタァッ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:55:20
デラーズは言うまでもないがアルビオン隊もクソやんケ
むしろジャミトフやバスクにワイアットとかのがまともやなブヘヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:55:35
当時はガトー崇拝が凄かったよね
当時はね - 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:56:07
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:56:14
待てよAGEや種死の評価は上がって少し前の鉄血は下がっていってるんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:56:28
モンシアとベイト…あなた達はクソだ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:56:30
ニナはむしろ脚本の被害者扱いされてるのを近年はよく見るッスね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:58:05
シーマ様がおいたわしすぎて話になんねーよ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:59:01
作画に関しては本当にスゴいよね 作画に関しては
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 18:59:03
紫豚・学徒を盾に戦場から逃げ出したテロリストども・不死身の第四小隊が0083の評価を支える…ある意味“最強”だ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:00:00
0083もIGLOOもUCも
異 常 ジ オ ン 愛 者
の蛆虫がスタッフだから描写がジオン寄りなんだ
悔しいが仕方ないんだ - 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:01:19
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:02:44
なんか…肌汚くない?
コウ・ウラキで表す
リーグ開幕からの感情
1枚目:開幕前に参戦予定を組む←今ここ
2枚目:開幕ダッシュ失敗
3枚目:リーグ折返しで残留争い
4枚目シーズン終盤自力残留消滅
ずっと1枚目でいさせてくれ🤣 <a href="https://twitter.com/akira19811102/status/1616390816867684352" target="_blank">twitter.com/akira19811102/…</a> — 綿谷 明(わっくん@森川👻ルナ🎹🎀🌙単推し!) (akira19811102) 2023年01月20日 - 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:02:45
やっぱり最終的にモーラに目をつけたキースの眼鏡は伊達じゃなかったねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:20:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:21:01
しゃあけど偶に08小隊とごっちゃになるんですわ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:22:13
- 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:23:40
いいや08はノリス戦だけでもお釣りが出る事になっている
- 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:25:54
前:シナプス艦長が極刑だなんてう…ウソやろこ…こんなことが…こ…こんなことが許されていいのか
今:極刑になるの当たり前を超えた当たり前やん… - 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:27:26
乳首も見せてるしなっ(ヌッ)
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:28:57
いやでもREBLLIONで現代ナイズさせてやりますよククク
- 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:29:19
作画とMSのデザインは最高だよね作画とMSのデザインはね
ストーリーは猿展開過ぎて無理です
というかあのデラーズとかいう鬼龍以下のクソハゲはマジで無理です - 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:29:57
しゃあけどデンドロビウムのカッコよさは本物やわ!
- 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:30:01
- 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:30:43
- 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:33:34
組織におけるルールを守ることの大切さを大人になると学ぶんだよね
ガンダム流マジックよ ルールを破ってみんなを危険な目に合わせる行為を格好良く見せる技がいくつかある - 33二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:33:51
強奪されたガンダムの追撃からティターンズの台頭に繋がった星の屑阻止っていう展開は良いよね展開はね
テロリズムを礼賛するようなジオン側の描写と造形が時代の変遷により受け入れられなくなったと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:35:38
しゃあけど…残念ながらガトーは今でも人気キャラだわ!
- 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:37:48
ふぅん星のクズによる物語というわけか
- 36二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:39:19
オイオイポケ戦はクリスマスに見る作品としてお墨付きをいただいているでしょうが
- 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:40:56
おそらく「革命」や「テロ」に対して何か英雄視や他人事のような感覚があったと思われる
それがツインタワーや地下鉄事件で正義などない許されざる蛮行だと知れ渡ったのが原因だと考えられる - 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:42:45
あっ、コイツのせいでバニング大尉が死んだ
マジ殺す - 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:44:36
うーんア・バオア・クーの戦いがより悲惨に盛られることで先に逃げ出したこいつらの罪が更に重くなったのもあるから仕方ない本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:51:34
ウム…ガトーの人気は9割くらい声優効果としか思えないんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:59:00
勝利者などいないなんて歌詞の通りなんて悲劇的でファンタスティックだろ?
- 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:18:32
キャラとしての人気な事と一個人として見た場合蛆虫を越えた蛆虫な事は両立しうるんだ くやしか
シャアッとかラオウとかバージルも一個人として見たら蛆虫を越えた蛆虫だしな ヌッ - 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:25:52
わ…私はガンダム三大悪女に数えられてた過去があるんだ…!
- 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:27:21
- 45二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:47:47
はあっそれおかしいだろ髭禿ップ
南極条約は連邦とジオンの戦時協定であって既に失効していると考えられるが… - 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:00:24
もしかしてデラーズフリートは故郷に帰って復興を頑張るべきだったんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:15:08
徴兵された学生が戦っているのに敵前逃亡してなおかつテロに走るとはクズを超えたクズ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:18:06
- 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:47:20
うーん、ゲルググで踏んづけられるのが相応だから仕方がない本当に仕方がない
- 50二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:36:10
声優にすら「でも…流石にシャアはここまで子供みたいな性格じゃねーよ」って言われてるんだ 面白いけど人間としては蛆虫が深まるんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:41:50
- 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:59:22
ハゲが後にやったことはともかく敗走時に学徒兵置き去りにしたみたいなのがやたら擦られてるけどどの辺がソースになってるのかよく分からないのは俺なんだよね
イグルーのグワジン級とは担当宙域違うしジョニ帰の人が描いた光芒では学徒兵含め拾える奴は出来るだけ拾ってから退いたように見えるんスけど