- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:19:50
初代はXの頃とは違ってゼロが無口で新鮮だったな
シエルは幸薄だし評価が辛辣だしビックリしたな
コピーエックスに本物はもっと強かったと煽るシーンはかっけぇな
2はシエルのおかえりがめっちゃ良かったな
闇堕ちしたエルピスはウンスタみたいだったな
エックスの本体を壊したのはかなりキレたな
3はシエルの顔グラがメチャクチャ可愛くなっててビビったな
オメガの正体がオリジナルだったのは驚いたが迷わず斬ったゼロはカッコよすぎて股を濡らしたな
エンディングのシエルとの会話はシリーズで1番好きだな
4はレジスタンスがアルカディアの人々にどう思われていたかよく分かってよかったな
アルカディアに衛星砲をぶち込んだクラフトはイレギュラーすぎてドン引きしたな
バイルが人間だろうと迷わなかったゼロは流石だったな
エンディングで流れたシエルの曲はマジで泣いたな - 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:30:04
3はBGMと共にラスボス戦が熱かったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:31:36
ククク…無印はテツクズ・マケイヌ・ムノウが含まれている完全マゾゲーだァ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:34:07
何でエルフ使うとスコア下がるんだよえーっ!?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:40:47
3のプリズマティックとあなたはゼロは名曲だな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:43:41
俺は反射神経衰えたアラサーレスだぜ
カジュアルモードでも死んでやるのよ - 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:17:38
初代の工場なんか攻略できるわけねーだろえーっ!
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:19:50
次回作のゼクスは移動が面倒くさいが難易度は調整されてるな
なにっ オメガ - 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:22:58
>闇堕ちしたエルピスはウンスタみたいだったな
この力に一番戸惑ってるのはわたしなんだよね
ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンエネルゲン水晶エネルゲン水晶エネルゲン水晶エネルゲン水晶エネルゲン水晶エネルゲン水晶エネルゲン水晶エネルゲン水晶シグマシグマシグマシグマシグマシグマシグマシグマシグマ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:34:47
エックスが悩みすぎて性格変わってたのは結構驚きだったよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:37:09
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:38:31
レベル F
コードネーム キリュウ - 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:40:05
正直ゼロのボディはX時代に何度も変わってたから叩き切るのに違和感は全くなかったな
まあそれはそれとしてカッコよかったんやけどなブヘヘヘヘ - 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:40:55
ヒッ フッ ハッ(PC書き文字)