「疑わしきは罰せず」とかいう法諺

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:47:33

    ネットでは全く通用しないよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:48:43

    ネットで真っ当な過程による判決下しても実効性ないし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:48:56

    疑わしくなくても罰するのがネット

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:49:27

    こいつ言葉遣い似てるな…同一人物だろ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:50:24

    マウント取れるなら何でもいい人種は一定数存在するから気にするだけ無駄アルよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:50:44

    ネットというか個人感情ではそうじゃないからこそ法の場では推定無罪を宣言する必要があるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:50:50

    現実でも割と通用してないところあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:51:31

    車にメンチカツパンが置いてある…
    子供が失踪した時にメンチカツパンなんて食うか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:52:58

    >>7

    あっちもやってるだろって

    スピード違反で捕まったおっさんかよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:57:05

    でも逮捕されたら99.9%有罪

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:31:35

    日本の警察は有罪確信してから起訴するからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:34:36

    >>10

    >>11

    捜査のために逮捕するのは警察で、起訴するのは検察、疑わしきは罰せずを基本に判決を決めるのは裁判官

    もう滅茶苦茶やんけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:45:09

    裁判だけの原則

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:46:50

    >>8

    人間どんな辛い時でも腹は減るし美味いもん食べて元気出したいからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:49:01

    例えば荒らしが現れたとして、それに反応してしまったらまるごと規制かけるようなもんよ
    実社会では有罪無罪で人生変わるけどネット上では規制されても少なくとも死にはしないから

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:49:22

    私刑にはそんな理屈は関係ないからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:50:47

    罰与える側が疑わしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:50:52

    火のない所に煙を立て疑わしきは族滅する

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:03:54

    言うほどネットに限った話か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています