- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 19:52:45
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:52:27
待てよ、画力は憑依しなかったんだぜ?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:54:11
知らなかった
赤坂アカの師匠が猿先生だなんて…! - 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:56:30「かぐや様は告らせたい」作者/赤坂アカ~作画引退を宣言した先生の素顔(性別、結婚と離婚、東大説、Apexなど)とは?~ 今回は人気漫画「かぐや様は告らせたい」の作者にして【推しの子】の原作者「赤坂アカ」先生について解説します。 赤坂アカ先生と言えば、2022年11月に「かぐや様」が完結し、「作画をする漫画家」としての引退を宣言したばかり。 プライベートに関しても謎が多く、SNSなどで何かと話題になることが多い人物です。 本記事ではそんな赤坂アカ先生の素顔や、噂(結婚・離婚、東大説、Apex関連)の真相について深掘りしていきたいと思います。manga-tantei.com
下積み時代は片岡人生(代表作「交響詩篇エウレカセブン」)、猿渡哲也(代表作「力王 RIKI-OH」)といった複数の漫画家の下でアシスタントをしていたそうですが…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:57:41
国内最高学力の高校の物語を描く作者の師匠が猿先生なんてこんかの納得出来ない…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:58:47
画力は渡哲也先生の分領なので当然だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:00:59
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:02:26
もしかして引き継いだのは猿展開じゃなくて鷹展開なんじゃないんスか?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:17:09
いいや、猿展開も引き継いだということになってる
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:18:44
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 21:41:28
しかしあまり有名でもない上に原作鷹先生の力王を代表作呼ばわりしているのはアカ先生が何かしらの形で関わったとしか考えられないんです
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:32:58
かぐや様は
前、中盤→高校鉄拳伝
終盤→龍継
っスよね、忌無意見