- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:12:57
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:13:16
- 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:13:47
それを理解するにはまず銀河の成り立ちを説明せなあかんやん
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:14:13
特殊能力ヤ変身ヤ強化形態ガ要ランクライ強イッテコトヤンケ
尚更バケモンヤンケ - 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:14:18
- 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:14:49
◇この報告は…!?、
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:15:46
基礎能力がすさまじく燃費がいいとかケタ違いの性能ヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:15:47
- 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:16:58
やれっピエロ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:17:15
待てよ流石に神の技たる身勝手の極意なら無理筋…う…嘘やろ 潜在能力を開放しただけで完成した身勝手の極意に渡り合ってるっ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:17:28
欺瞞だ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:18:05
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。 ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。
力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 - 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:18:19
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:18:33
強さの理由を聞いてるのであって強さに執着する理由は聞いてないんだよぴえろ野郎ーっ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:18:40
あわわ お前はかつてのジャンプカテの王
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:18:54
- 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:19:59
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:21:43
そもそも鳥先生自体
怒らないで下さいね
素の戦闘力が高ければ身体に負担のかかる強化形態なんて要らないじゃないですかって思考なんだ - 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:24:19
- 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:26:04
あの…本来のパワーは大きな差は無いと言いながらブルー・界王拳とブルー・進化二人掛かりでもボコボコにしてたし大きな差があるようにしか見えないんスけど…
- 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:43:43
ジレンが界王拳を覚えたらどうなすんスかね?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:49:02
- 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:51:04
強化形態は無いが素でめちゃくちゃ強い
それがジレンや
漫画を読んでたら好きなキャラになっていた
それがボクです - 24二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 20:52:43
身勝手の極意には致命的な弱点がある
身勝手の極意の動きより速く動かれると攻撃を避けられないことだ
だからもっと早く動け…ジレンのように - 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:05:29
- 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:07:49
なぜって…頑張って速く動いたんやん
- 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:10:18
致命的な弱点がある
バニラになることや - 28二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:11:09
こいつの本当の弱点は見た目が悪くて人気がないことだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:15:16
最適な回避ができても身体能力の差があったら回避はできないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
漫画版で亀仙人のおっちゃんが身勝手モドキをジレンに使ったけど
ジレンがギア上げたら回避が間に合わなくてやられたんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:16:08
恐らく直前まで威力を絞り身勝手が反応し始めた瞬間に全力を出してオート回避を掻い潜ったと考えられる
- 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:48:16
- 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:54:10
不意突かれて攻撃喰らってもピンピンしてるんスけど…普段リラックスしてて一瞬の瞬発力が凄い設定どうしたんスかこれ
悟空が3度目の身勝手兆を投下だあっした直後に喰らった腹パンで失神KOされると思われるが…