主人公の名前を検索したら 名前がかぶっている。しかも、なんか性別を偽ってる点も同じなんだけど。

  • 1いっちー23/01/23(月) 22:13:58

    何……コレ。シンクロニシティ?
    パクリの自覚がないだけど
    どうしよう、どうしましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:15:35

    >>1

    話数がまだ少ないなら、理由を明示して名前を変えたらなんとかなるんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:15:41

    ありふれた名前とかなら別にいいんじゃね
    名字まで被ってるわけじゃないだろうし
    凝った名前ならヤバいかもだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:16:32

    男女どっちとも取れる名前なら被ることもあるのでは?

  • 5いっちー23/01/23(月) 22:16:42

    「マザーク」って名前です。
    語感で決めたんですけどねえ

  • 6いっちー23/01/23(月) 22:17:45

    どうしましょう どうしましょう
    しかも、その名前が本名じゃない点も同じなんですよ

  • 7いっちー23/01/23(月) 22:18:14

    パクリとかいわれるんですか? コレ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:18:37

    マザーク乙wwwwwwっっw

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:18:47

    某作品の影響でブルックは男の名前だと思ってたけどそんなことはなかったりしたから被りはあるのでは
    あとはそれ以外のキャラ付けと他の要素でしょ

  • 10いっちー23/01/23(月) 22:20:24

    別にモデルってわけでもないし、その作品はちょろっと読んだんですが、パクったわけじゃないんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:21:19

    同じ場所で発表してるとか読者層が被ってなけりゃ気づかれないんじゃない?
    まあ名前が重要じゃないなら変えた方が無難
    だけど変えた先でまた被る可能性もあるので

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:21:21

    実在する名前でもあるし、珍しくともありえないってほどじゃないかと
    でも、同じ界隈で同じ名前を創作で使うと、比較されることにはなると思いますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:21:59

    不思議なシンクロニティで面白いねー、というだけの感じならそれはそれで別にいいのではないかと

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:22:17

    >>6

    そりゃ性別偽ってるなら偽名だろうよ

    何となく読後のイメージが残ってたんじゃない?

  • 15いっちー23/01/23(月) 22:22:27

    しかも そのキャラと方向性が似てるかもしれないんです
    でも そのキャラクターは全然覚えてないし、むしろオスカルのパクリと呼ばれるならいいんですけど、そのキャラクターとは名前以外事実無根なんです

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:23:48

    世の中に創作物なんてごまんとあるんだからキャラ被り名前被りくらいするわな
    比べられるしイチャモン付けられる可能性も無くはないが変えてもまた何かしらと被るさ

  • 17いっちー23/01/23(月) 22:24:16

    >>2

    いや、まだ考えてるだけです

    でも 変えたくないんです

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:24:45

    >>15

    その人もオスカルをモデルにしたんだろうよ

  • 19いっちー23/01/23(月) 22:25:38

    >>9

    カミーユという名前も男が使ってるパターンがあるらしいですしね

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:26:15

    >>17

    マザークという名前に意味があるの?(語感で決めたのに?)

    ないなら変えた方がトラブルは無いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:26:48

    めっちゃくちゃ長い名前にして略すとマザークになるようにすれば?

  • 22いっちー23/01/23(月) 22:28:21

    >>20

    >>21


    風呂場で語感で決まったんです

    復活という意味合いでリザレクションからとって

    「リザーク」

    にしようと思ったんですけど、しっくりこなかったのでやめたのです

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:30:49

    >>22

    リザ、リザレー、リーゼルとかじゃあかんのか?

  • 24いっちー23/01/23(月) 22:31:49

    >>23

    あかんのです 語感でしっくりきて、今頃変えれないのです

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:32:54

    じゃあマザークは作中世界でどういう意味になるの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:33:20

    変えたくないならあとからパクリって言われることも甘んじて受け入れて作品書くしかないんじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:34:41

    偽名の方も被ってんの?

  • 28いっちー23/01/23(月) 22:35:01

    >>25

    とくに特別な意味もないです 

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:35:29

    なんでそんな母みある名前なの?

  • 30いっちー23/01/23(月) 22:35:34

    >>26

    そうーーーですね ごもっともかもしれません

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:36:43

    その作品読んでみて自分が書きたい物語と類似してるんなら諦めろ
    偽名と性転換以外に共通項ないなら無視するか絶対曲げられない部分以外は変えたら

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:36:44

    このレスは削除されています

  • 33いっちー23/01/23(月) 22:37:13

    >>29

    語感で決めたからです 深い意味はないです

    しっくりきたからです

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:38:36

    誰に何言われようが変えたくないって結論出てるなら別にいいんじゃね、スレ立てる必要もない
    パクリって言われる可能性はあるかもね
    知らんけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:40:14

    ていうか脳内で妄想してるだけなら問題ないわな
    発表すると運が悪けりゃパクリって言われるかもしれんが(どうしても投稿時期のせいで)
    まあ名前被りくらいなら別に問題なさそう

  • 36いっちー23/01/23(月) 22:47:48

    >>34

    >>35

    投稿した時に、やはりバッシングが来るもんなのですかね やはり

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:50:46

    >>36

    まず読まれるかどうかなのでなんとも

    あと(その人に多数ファンが居るとかでなければ)名前被りでバッシングというより作品としての質の方に評価来ると思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:51:11

    >>36

    試してみればいいよ

    「大丈夫」って言葉だけ欲しくてスレ立てしたみたいだけど

    指摘されたこと何一つ受け入れてないじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:54:03

    まあウダウダ言ってる暇があるなら書け(描け)が創作の常よ
    脳内妄想は形にしない限り妄想でしかないから

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:59:27

    「深い意味はなく語感で決めた」「変えたくはない」この繰り返しだし既に結論出てるみたいだね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:01:48

    ホントに、ほんとーーーーにどうしてもこの名前にしたいけどパクリって言われたくないっていうならそのパクリ元の作者さんに事情を連絡したら?

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:01:55

    >>15

    今更だけどちょっと読んだだけ、キャラクター覚えてないのになんで被ってるかもって気付いたんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:02:55

    >>41

    素人意見だけどそれ一番アカンやつじゃないか?(1の文章からして)

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:11:51

    このレスは削除されています

  • 45いっちー23/01/23(月) 23:13:22

    >>39

    >>40

    たしかに名前を変えません 

    とにかく書いてみます

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:14:17

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:15:14

    なんのために立てたんだこのスレ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:18:20

    >>47ホントそれな

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:20:36

    >>22

    なんとなく妄想

    ・貴族の娘として産まれたが身体が弱く生まれた+没落しかかっていたので再起するよう願いを込めて「リザ」(リザレクション)と名付けられる

    ・家は男児を望んでいたので強く在らねばと鍛え男装して偽名を名乗る(マザーク?)

    ・親しくなった相手と「本名は…」と明かし「いかにも女って感じだろう?」っていう普段の凛々しい姿とのギャップ

    ありがちだけど

  • 50いっちー23/01/23(月) 23:28:47

    >>49

    ほぼ正解です スゴイっす よくわかりましたね

    やっぱありがちですか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:29:59

    >>50たりめーだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:50:18

    実際バッシング受けたかどうかの報告よろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:05:02

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:14:56

    >>43

    そーだよ

    名前被りくらい言わなきゃ勝手にどうぞ、なのに言うから言い悪いの対応をつくらなきゃいけなくなるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:23:21

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:38:21

    >>55

    お前それはもう悪口言いたいだけじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:43:15

    >>7

    似てるなら言うやつはいう

    そういう奴が貴方の作品を読んでるかは不明

    火消ししっかりできる自信あるならそのままでいいと思うけどね

    ないなら変えた方が安心でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:56:30

    >>57

    まっ、このスレ主に火消しができるかは激しく疑問だけどね

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:59:23

    >>38

    ホントこれよ 右から左に抜けてそうで笑うわ

    自己中心すぎてウケる

    そしてウザい

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:08:31

    マジレスするならそのかぶちゃったやつと被らないようにとか考え出すとむしろ意識してる感じでそうだし
    もう二度とその作品見ないのが1番すべきことだと思う

    何度も被ってないかチェックしたりすると無意識にそこで見た表現使ったりしてむしろパクリの裏付けになっちゃうしね〜

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:10:18

    なろうトップクラスに売れてる作品と最新ランキングに載ってた作品の主人公の名前が被ってた時は後者これよくその名前で行けたな…って他人ながら思ったことあるわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 05:50:06

    魔剤みたいな響きであんま格好良くない気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:35:44

    つーかなんの意味もない語感だけの名前を主人公につけるのか…

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:43:43

    そんなに気になるなら違うやつ考えればいいじゃん
    母音が同じなら大体同じ語感になるよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 06:46:36

    >>49

    >>50

    まあそういう設定ならゴリゴリにありがちな設定(ていうかほぼベルばらじゃね?)だけど

    その他で差別化、面白みを表現できれば逆に読者としては「あるある」として理解の補助にはなるかもね

    リスクと利益が釣り合ってないけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:42:14

    >>42

    おそらく検索したんじゃない?

    グーグルとかで

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:54:51

    >>63

    そこはいいんじゃない?

    カズマとかスバルとかも名前に意味がこもってなさそうだし

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:09:12

    >>63

    ヒロアカみたいに創作キャラがどいつもこいつも名は体を表してるわけじゃないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:59:06

    >>64

    マザークもアザースもサバーフも読者からするとどうでもいいよね

    マで始まる名前多すぎるだろ作者何考えてんだとかたまにあるけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:34:13

    似たような名前のやつに

    ・一子相伝の秘術を使う
    ・可愛いけど悲惨な目に遭ってた妹がいる
    ・兄妹共々悲しき過去
    ・一度死んだけど聖なる力で生き返る

    なのがいるな
    羅列すると主人公っぽいなこいつ

  • 71いっちー23/01/24(火) 12:59:31

    >>70さん

    ちなみに なんというキャラクターですか?

    なんか 詳細が似てるので詳しく知りたいです

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:07:10

    >>67

    スバルは「統ばる」(集まる)の意味じゃないのか?

    群像劇の主人公としてはメタ的に意味あると思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:08:39

    >>71

    FFTのマラーク

    何かとネタにされる男

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:09:33

    どうでもいいけど掲示板の書き込みくらい文体統一せーや
    句読点付けたり空白だったりどっちやねん
    ──(罫線)も出せてないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:51:06

    もう……散体しろ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:59:05

    もうアザースでいいじゃん
    オハザースでもいいよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:01:24

    「意見を聞くつもりないだろ」的な指摘を全部無視してる辺りに性格が出てる

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:32:56

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:34:10

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:35:46

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:36:17

    急にやばいのが湧いて草

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:46:09

    酷評してやるってことはちゃんと読んであげる意思表明で草

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:01:59

    >>78

    なんのコピペ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:25:09

    >>67

    スバルがリゼロの話なら「地球から見える星」が物語に大きく絡んでくるからむちゃくちゃ意味のある方だよ

    他のキャラと絡めての考察要素としてかなり大きいし

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:28:30

    スレ主を小学五年生だと思って読めばかわいい気がする

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:18:56

    こんだけ言われてても消さないのに少し違和感があるけど釣り?

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:10:31

    こんだけ言われてもどこ吹く風できるなら創作者向いてると思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:27:31

    流石にフェイク込みだよな?

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:31:47

    まあ釣りだろうしあってもリア厨やろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:22:43

    【悲報】マザーク実在する
    しかも結構大手やん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています