脅威の二重人格者ジョジョって誰だろう…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:37:34

    えっ僕!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:38:21

    本当にこの予定だったんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:38:28

    ジョ、ジョナサンのスタンド...とかかもしれなくもない...

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:39:36

    これJAROに訴えられてもおかしくないのでは…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:40:41

    実は初期にディオは存在しなくて、ジョナサンが怒ると二重人格のジョジョ(ディオ顔のディオ人格)になる予定だったのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:42:28

    荒木ファン待望の異色作は合ってるからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:45:42

    こっちはまだ……セーフ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 22:57:14

    ロマンホラー!みたいなアオリもなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:24:57

    >>4

    ジョジョランズの主人公が二重人格ならセーフだから判断はまだ早い

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:32:11

    2人が並走してるの見ると仲良さそうに見えるなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:05:19

    ディアボロでしょ多分ジョジョじゃないけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 07:07:59

    深紅の秘伝説

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:09:26

    >>11

    出てくるの1部連載開始から8年後やぞ!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:10:20

    >>13

    むしろたった8年だったのか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:13:49

    ジョジョって音の重なりも1人の人間に2つの魂!みたいな意味が初期段階であったりしたんだろうか
    単に繰り返す名前は覚えやすいってだけかも知れないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:14:25

    多分この予告文考えた時から本連載まで長くても1ヶ月くらいはありそうだけど
    もし打ち合わせの時に聞いてたラフ構想的な何かを元にしてたんならその間に色々練り直されたんだろうなぁ
    それにしても変わりすぎでは?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:58:54

    >>8

    深紅の秘伝説

    赤石とか何にも考えてなかったとか

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:09:01

    19世紀イギリスが舞台のホラー・伝奇物だから
    資料としてジキルとハイドがあったりしたんじゃない?
    担当が打ち合わせでそれ見て早合点したのかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:06:42

    これがあるからジョジョランズの大富豪になるとかいう煽りももしかしたら違うかもしれない
    まあさすがにそんなことないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています