- 1二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:25:33
- 2二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:29:45
拳一つで国を救い国を狂わせ、特A級の達人を赤子扱いするほどの実力を持つ邪神ですがなにか?
いやほんとなんなんですかねこの邪神様 - 3二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:31:04
- 4二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:31:59
最高位の達人やしね
- 5二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:32:04
こいつジジイとも引き分けてるからな…
師匠の予言すげーわ - 6二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:35:00
狂う前の、マジで国を救う英雄だった頃とかジジイと仲良くやってた頃の話もっと知りたいよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:35:29
本郷はよく勝てたな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:36:05
つーても流石に長老ガノスケと比べるちょっと劣りそうではある
ガチる状況になったら普通に逃げそうな気もするけど - 9二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:36:36
90歳ぐらいだから伸び代考えたら長老よりヤバそう
- 10二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:36:39
なんか他の達人級との力の差が一般的な達人級と弟子級以上に開いてないこのお方
あんだけ致命的な油断をしてる最中でさえ本郷を赤子扱いしてたし - 11二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:37:05
なんか仮面付けてる爺と謎の好青年からのお前かよ!!良いよね
明らかに人として色々おかしい若々しさ、マジで邪神 - 12二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:38:02
- 13二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:38:18
ジジイと同じ超人の領域だからね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:38:56
静動轟一覚えたらもっと強くなってたかな?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:39:23
- 16二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:39:27
この人が美味しそうに食ってるのをみてから柿が好きになった
流石に皮や種ごと食えないけど - 17二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:40:02
イカれちゃった弟子と仲良く談笑してるおまけページ好き
- 18二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:40:03
致命的な油断でやっとギリギリ指先が届くかどうかの力量差なのマジでイカれてる
- 19二次元好きの匿名さん23/01/23(月) 23:45:41
長老の強さが500歳まで生きて行き着いたものだと考えると、その5分の1以下の長さで肉薄してるジュナザードのヤバさが際立つ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:18:16
邪神編は正直アニメで見たいところ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:34:42
モーションが常に気だるげなのがホントカッコいい
本郷との最初のぶつかり合いの時のバリアエフェクトマジで好き - 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:38:31
負けを知らなかったから致命的な負け方して死ぬ展開すき
悪役の鑑だわ - 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:42:18
秘伝の薬草術や本人が殺人拳なのに活人拳寄りの技である忘心波衝撃を教えたり風林寺のじっさまには割と心開いてる感はあるよね
やっぱり(おそらくだが)初めて出会った自分と同格の、もしかすると自分を超えるかもしれない力量の武人にシンパシーを感じたんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:28:36
年齢九十代で超人最年少ってこれもう意味わかんねえな…
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:31:02
将来の夢は生きながら神に辿り着き神と戦うこと
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:33:08
反動付きの短期決戦用の技だし遊び癖のあるジュナザードにとってはデメリットしかなさそう
- 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:33:56
- 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:36:05
だからこうして即死クソ二択拳で賭けに持ち込む
- 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:36:11
戦う相手がいなくなったから舐めプするしかなかったんだよな
- 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:38:19
だったら長老と戦いにいけと思わなくも無いが、ガノスケと長老も初めてあの時相対したってことは理由も無く死合いすることって意外と無いのか
- 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:40:37
- 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:43:05
精霊ってなんだよって思ってたけどケンイチでは格闘技にスポットが当たってるだけであの世界ソーサリーやら妖怪やらが跋扈してるからあり得なくはないんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:48:46
- 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:16:54
因みに果物種ごと食うのは完全を意味する果実を全て取り込むことで自らも完全になるという理念があるかららしい
- 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:25:13
俺がこの作品の好きな所は「いかにも」な感じで出てきたキャラが思ったより弱くてガッカリってのがないとこだわ
強そうに出てきた奴は大抵ちゃんと強い
杖術の爺さんとかもボケてても強かったし - 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:26:58
年齢=レベルが成立するの笑う
師匠組でも馬師父が頭一つ抜けてたし - 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:30:37
- 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:34:56
杖術のじいさんもさすがにガタがきてて梁山泊や九拳ほどではなかったしな
- 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:37:08
- 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:38:33
他の超人が妖怪ジジイや概念なせいで人の身で超人やってるこの人の化け物さが際立つ
超人やるには若すぎねえ? - 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:41:02
- 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:47:39
「負けたことない」がマジならヤバいな長老も
- 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:20:36
- 44二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:16:43
- 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:39:00
人知れず世界を救ってる達人も多そう
- 46二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:19:04
あの世界トキワも含まれてるから実は武術の達人がごろごろいましたぐらいじゃ驚かんな
闇以外にも悪の組織いくつかあるし - 47二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:37:59
ジェイハン〜イーサン編→長老が苦戦…?まあアパチャイも長老と初対面時に粘ってたしそんな感じかな
ティダード→あっこれガチで長老が苦戦したやつだ - 48二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:47:39
- 49二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:18:00
リミとの会話で神話感高くてなんか好き