もし士郎がリチャードを召喚したら

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:11:42

    どうなってた?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:22:20

    刺しボルクで死んで敗退してた

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:26:54

    SNでセイバーの代わりに召喚されたのか

    fakeに士郎が巻き込まれたのかどっちだ

    SNなら>>2で詰んでる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:39:58

    >>2

    >>3

    それはアルトリアが挑発したから定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:45:06

    初戦のランサーが宝具撃たずに撤退したとしても次戦のバーサーカーどうするんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:50:15

    リチャードならカラドボルグ来るまで耐えれるんじゃね
    極論アレさえくればイリヤは帰るんだし

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:51:16

    >>5

    リチャードは神速でエルキドゥやギルガメッシュとも渡り合えるからヘラクレス相手でもイリヤが飽きて帰るくらいまでは粘れると思うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:52:42

    神速は士郎みたいなへっぽこマスターと契約してても時間さえあればトップサーヴァントに対抗できるくらい敏捷上げてくれるからくっそ便利

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:58:43

    >>7

    待てよ十中八九フェイクの時よりステータスカスなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:59:51

    >>7

    アヤカがマスターとして優秀なのありきだし炉心もないから燃費が従者からの魔力あるとはいえもろサーヴァントに伸し掛るし途中からカリバー使えなくなるからマジで逃げるだけになるんですがそれは

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:59:53

    神速が機能してるなら戦闘開始して速攻でボコられない限り撤退までは余裕そうなのがいいと思う
    刺しボルク相手でもそこそこ相性良さそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:00:05
  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:01:20

    >>10

    アーチャーの狙撃待ちなんで逃げて時間稼ぐヒットアンドアウェイ戦法でOK

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:01:29

    >>12

    その敏捷に到達するまでのステータスの話だろ

    アヤカの時よりも時間がかかるからマズいんじゃないかって

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:02:47

    >>8

    ヒッポリュテに初動で潰される危険性を本人が出してるのにバサクレスがそんな時間与えてくれるか?よりによってマスター狙われる状態だぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:03:36

    >>13

    マスターを抱えて逃げる時間与えてくれるとかバーサーカー悠長すぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:05:08

    >>14

    そもそもステも低下するしパスがないし何より渡り合えるであろう無限カリバーをさせてくれるいい感じの棒武器が無い


    手持ち数発打ち切ったら終わりだぞ、なんなら魔力不足で撃てないなんてことも有り得る

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:07:20

    別にマスター狙いだけしてくるわけじゃないし、ヒュポリュテの例なら戦神の軍帯の効果で狂化無しのヘラクレス以上の神霊級の出力出せるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:07:41

    まあいい感じの棒はワンチャン士郎が用意してくれるからメタ的にそっちは心配してないのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:09:23

    死にたがり士郎のアヴァロンが起動しないから調子乗ったらすぐアウトなのもキッツいな
    男のリチャード庇ったりはしないだろうけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:09:27

    >>18

    加速前に潰されるという話な

    初手は士郎狙い

    魔力パスなし

    カリバーは手持ちの剣のみ


    ここで「加速前のスピードでマスター抱えてアーチャーの狙撃が来るまで逃げられます」はセイバーに都合良すぎだろ

    というか凛が残されて死ぬわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:12:57

    >>17

    fakeみたいな変な事態でもなければ初期装備の剣でもそこそこやれるでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:15:59

    >>22

    そもそも魔力不足で撃てない(作中の連発は財宝とアヤカの優秀さ)可能性と自分の得物が数発のビームで無くなるのはよく考えなくても大問題だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:16:22

    筋力以外ワンランクダウンするとして、
    筋力B 耐久C 敏捷C~ 魔力C 幸運D 宝具C

    スキル
    神速
    戦闘中速度上昇

    獅子心
    タゲ集中と味方の士気向上

    驥足百般
    練習すればなんでも出来る

    宝具
    永久に遠き勝利の剣
    なんでもカリバー。威力は本家に劣る

    円き十字に獅子を奏でよ
    リチャードの魔力を使って部下達が技や魔術でサポートしてくれる。沢山魔力があれば部下を召喚できる。

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:17:55

    >>23

    本来の儀礼剣でも数発で終わるんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:18:10

    なんかとにかく厳しい条件ばっか挙げてさっさとスレ終わらせたいヤツいる?それならスレ見なきゃいいのに。ヘラクレスを神速で凌げたら〜のもしもで済ませればいいのに

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:22:10

    >>25

    数発やね、威力ランクはD〜A+のどれか不明だが


    汎用性は非常に高いしロマン砲なんだけど、肝心の火力宝具で武器が無くなるというのがやはり難しいところ

    王の財宝はリチャードにとって相性がいいと言えなくもない環境だった

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:22:11

    >>26

    どうなってた?だから真剣に考えてこうなってるんじゃないのか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:23:12

    >>26

    原作シチュなら神速で凌げるシチュエーションにならないからな

    マスターを教会に置いた状態でとかなら……イリヤ普通にルール守るから出てくるまで待ちそうなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:24:40

    終わらせたいまでは無いな士郎の悪癖が大分修まりはするだろうし(それでも数々のバッドエンドを見ながら)

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:24:56

    >>26

    古来からのSNあるあるだぞ。サーヴァント置き換え妄想でイチャモンつけるだけつけてスレの空気ヒエヒエにして終わらせるヤツらがいるのは。代替案とかもし突破出来たらの話をすればいいのに

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:26:43

    初期士郎がマスターとして論外すぎてSN序盤共通ルートが9割9分9厘死ぬルートなんだからそりゃね

    シグルドとかアルジュナみたいな工面できるサーヴァントじゃなきゃまともな戦闘すら厳しいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:27:07

    逆に余裕をもって勝てそうなのは慎二ライダー、アサシン、キャスター辺り?

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:28:11

    リチャードは獅子心のスキルで敵に畏怖や警戒心を呼び起こさせる。勇猛が死んでるヘラクレスなら士郎より先にリチャードを狙う

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:28:31

    >>33

    まあ慎二ライダーなら勝てるだろう


    リチャード対魔力Bだからその辺がキャスター戦だと響くかなぁ

    アサシンは近接の補助スキルが無いから門の白兵戦だと厳しいかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:30:35

    >>35

    あー対魔力か

    葛木先生&メディアだと厳しいかもな

    アサシンは門から離れられないし好き放題に神速積むのはどうだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:32:42

    >>36

    門の前で神速蓄積してからの直進は絵面がだいぶ酷いな……


    リチャード自身技量というかセンスは高い方だけど、純白兵戦だとどうなるんだろうな

    儀礼剣だからエクスカリバーに比べりゃ小次郎との得物の差は縮まるから危ないかも

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:33:45

    巻き込み怖かっただけでリチャードのカリバーなら放っても大丈夫とちゃうかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:36:35

    こうやって思い返す度にFateは初っ端からインフレしてるなって感じる
    神速積んでからバックステップしまくって退避以外に刺しボルクの対策無いもんね

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:37:09

    1発でも撃てる魔力あれば勝てるんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:38:08

    >>39

    実際神速積まれたらランサー側は結構辛いからなんとも言えない節はある

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:41:39

    まああっちで放ってる量見るに少なくとも数発は放てると思うな(ランクはともかく)

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:41:49

    >>41

    刺しだと当てられず投げだと当たるが……ってちょうどいい塩梅になりそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:42:23

    ルートとしてはUBWがいちばん想像しやすいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:49:07

    >>24

    敏捷は神速で補うとして、なんかそんなに悪い感じしないステータスだな。神速で敏捷が上がったあとなら兄貴の上位互換って感じのステータス

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:09:53

    遠坂と同盟組めるならアーチャーと戦わせて神速積みまくってから相手と殴り合い始めればほぼ勝てるんじゃないか
    初っ端のランサーと次戦のバーサーカーがキツいのは変わらないけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 05:19:53

    士郎の体内にリチャードがせっせと作った箱を埋め込んじゃったんですか…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:42:19

    雑な感想だけど士郎が投影した宝具を
    リチャードがエクスカリバーにしたら
    強そう

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:01:09

    SNなら最初のランサー戦を終えればアーチャーへの攻撃無しでUBWに近いルートに行きそう
    女じゃないから桜の嫉妬も減ってHFにも多分いかんだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:14:21

    >>48

    たしかに

    固有結界×なんでもカリバーで無限の聖剣(偽)できそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:16:43

    >>36

    言うて対魔力Dのアーチャーにボコボコにされるからねメディアさん。

    ギル戦やエルキドゥ戦見るにリチャード戦闘巧者なんだし、普通に勝つんじゃないと思うよ。

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:17:25

    カリバー連発出来るのもアヤカがマスターとして優秀だからであって基本アルトリアより厳しくはなるだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:19:52

    コンプリートマテリアルの3巻にランサーは対魔力Cだけど、そもそもランサーの速度に魔術を当てるのが至難の技です。
    って感じの事が書かれてたりする。

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:22:52

    >>53

    対魔力Bで神速持ちのリチャードからしたらいい乱数調整相手感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています