感想が来ないと不安になる

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:14:03

    そういう人いない?
    自分はつい最近ハーメルンで連載復活させたけど前は毎回感想くれた人が来なくなって不安になってる。
    新作もあんまり感想来なくてもうやめたほうがいいんじゃないかなってところまでモチベ下がってる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:16:46

    気持ちはわかる
    すげぇ贅沢で傲慢なことはよくわかってるんだけど、数字としてみてしまうUAとかお気に入り以上に感想は「読んでくれてる人がいる」って実感につながるからね……

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:17:46

    わかる……わかるよ
    そういう時は評価を見てモチベを回復させよう
    もしくは山場まで書いて感想おねだりするとか。平時でやっても「書けることがねぇ!」って言われるから気を付けてね

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:19:49

    これは以前作者に感想粘着された自分の個人的な気持ちなんだが、感想を送る側にも生活があるので、「昨日アップしたのに感想がまだない」と思わず、できれば気長に待ってくれ…
    本当に…こっちも生きて生活してるので…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 00:39:03

    わかる
    わかるよ1
    俺も半年間投稿したらすぐに感想くれた人が急に感想からなくなってめっっっちゃ落ち込んだから
    Twitter見たらどうやら病気にかかって感想どころじゃないっぽかったから安心したんだけどさ
    そういう事情もあるかもだから気長に待とうあっちにも生活があるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:22:51

    >>5

    あー病気だから感想ないんだ、安心した

    は一度いろいろ見つめなおしたほうがいいよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:36:19

    普通の人はいつもの人から感想ないな、ってなったら「なにかあったのかな?大丈夫かな?」なんだよな
    その後療養中ってわかって「よかったー」はサイコパスだよ
    よく作者を作品書くマシーン扱いするなっていわれるけど、読者も感想送ってくれるマシーンじゃないよ、人間だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:46:51

    何かあったのかな?は普通じゃないし十分依存してると思う……
    何も理由がなくても読者には感想を書かない自由があるんですよ
    普通に飽きたんだなって考えるべきだし読者が離れるのは仕方ないと考えられないと今後ずっとつらいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています