- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:22:22
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:22:57
荼毘に付したよ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:23:08
術式がよくわかんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:25:16
息子と比べてめっちゃ強キャラ感ある爺ちゃんやん
元気しとん? - 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:26:00
かっけーよ
しゃあけど…あの遺言状は問題ありやわ! - 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:26:39
息子が呪霊になってるんスけど…いいんスかこれ…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:27:26
あの世で高笑いしてそうだからマイ・ベンライ!
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:30:14
ウム…
「物理的に破綻無い動きならそれを実現できる」
「あらかじめその動きを自分の視点を画角に24フレーム=一秒間イメージする必要がある」
「敵に使うとイメージしてる内容が分からないため一秒フリーズさせられる」
最初と最後が大事なんであって気合い入れて説明してたフレーム数や画角の下りははっきり言ってめちゃくちゃどうでもいいんだなァ - 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:30:36
ウム…禪院家の中じゃかなりマシな方の蛆虫なんだなァ…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:32:00
1級の中だとなんだかんだこの爺さんが一番強そうなのね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:32:39
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:37:24
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:38:02
怒らないでくださいね
昔でてったやつが外で作ってきて今まで家にろくに関わってもない高一のガキを後継者指名してしかも全財産渡しちゃおとか反発生まないわけないじゃないですか - 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:39:48
あの扇と兄弟なんて…こ、こんなの納得できない
まぁお世辞にもこいつも善人とは言い難いんやけどなブヘヘ - 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:41:59
ウム…やり方はともかく甚壱の動機自体はそりゃそうだろとしか言えないんだなァ…
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 01:48:51
甚壱を当主にするか伏黒にしても財産はちゃんと分けておけば本編のような惨事にはならなかったと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 04:38:30
許せなかった…子供が出来損ないで当主になれないだなんて…!!!