- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:06:38
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:07:39
池田秀一
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:16:48
有名なのは遊佐浩二とか福山潤とかじゃないかな
そこら辺の人は売れっ子だから流石に売れ初めよりはだいぶマシになってるらしいけど - 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 08:17:43
智和、ちゃんと歌いなさい
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:02:14
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:03:55
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:04:57
かつての花澤香菜
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:05:56
初めて買ったキャラソンがイナズマイレブンだったんだけどさ
外国キャプテンズのキャラソンがなかなかすごかった…うん… - 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:06:29
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:10:35
高山みなみは歌ヘタがウマい(コナンは音痴)
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 09:45:38
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:57:17
最近は養成所である程度レッスンするだろうし、それ以前のベテランで歌えない人はほぼ残ってないだろうし
そこまで酷い人はいなさそう - 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:03:29
カラオケが普及した世代は極端な音痴とか絶滅危惧種だし
ある程度上の世代になるわな - 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:11:32
吹き替えや舞台が中心の人がそういう作品に出るときにちょっと苦労してそうな感じはある
歌はうまくてもキャラソンっぽくならないとか - 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:13:29
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:15:24
昔聞いたことあるけど石田さんも悪くはないとは思う
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:17:47
うたプリ界の中居正広扱いだった下野紘も今は普通に上手く歌えてると思う
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:22:36
悠木碧もシンフォギア始まったころは下手に聞こえたなあ
まあ比較対象が高山みなみと水樹奈々だから気の毒と言えば気の毒だけど
それが今はクソ上手くなってるんだから努力って大事だなと思う - 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:26:46
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:33:10
川澄綾子さんとかも歌が下手で有名だな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:47:24
中井さんとかも初手がゾロのクソ難しいキャラソンだったせいでずっと歌は嫌だ…って言ってたのは知ってる、上手さは普通くらいだと思うけど
それが今ではディズニー吹き替えしてんだもんな…やっぱ業界にいたらある程度は上手くなるし、ずっと下手って人はいなさそう - 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:57:46
浪川大輔も下手で有名だったけど仕事こなすうちに上手くなってもう自分名義のアルバムだせるくらいだもんね
歌の仕事が回ってきやすい&ボイトレなんかのレッスンが受けやすいから上手くなりやすい環境なんだと思う - 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:58:39
リボーンのキャラソンはすげぇぞ八割聞くに絶えない
- 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:59:45
パージの歌とかきくと普通に上手いんけど本人はプロ意識高いから普通じゃ売るに値しないと考えたんだろうなって
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:07:53
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:09:04
今でこそ言われないけどデレマスで下手だと言われてた人がいた
もっとも当初はライブの予定が無かったというからとばっちりに近い形だけど - 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:09:24
名塚佳織さんはあんまり……
- 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:11:21
某歌姫のせいで比較対象にAdoが出てくんのは流石に可哀想
- 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:47:26
実写も含めてこの20年で歌の役者業に占める割合が大きくなってるとは思う
20年ぐらい前だと俳優に歌歌わせるのは特撮かジャニ系か踊る大捜査線くらいだったのが、今はオーディションで歌歌うのが普通になってるし - 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:49:43
水樹奈々ってもとが歌手だし、水樹奈々として歌ってるだろうしね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:50:58
- 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:51:42
実写俳優でも多分そうだと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 12:54:29
シンプルに母数が多いから多芸な方が良い程度じゃないか
- 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:04:12
中田譲治さんって歌ってたっけ?
あんまりイメージがない - 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:37:56
- 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:42:42
ケロロ軍曹関連で少しあったはずだけど単独キャラソンとかじゃなくて一部登場なはず
- 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:45:12
そうか?キュアブロッサムのキャラソンとかちゃんとつぼみの声だったぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:07:46
神谷浩史とかそんなに上手くないと思う
- 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:27:52
ベテランは元々舞台とかやってたから歌えるって人多いイメージあって、最近の声優は活動の多様化で歌える人が大半ってイメージだから中堅ぐらいの声優が1番歌苦手な人多そう
- 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:41:50
- 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:03:24
堀内賢雄さんのオスカーのキャラソンはそこはかとなく面白い…
- 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:08:58
- 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:21:39
速水さんは藍染の一輪の花がちょっとアレだったけどヒプマイの曲はちゃんと歌えてるからすごい
- 44二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:30:41
- 45二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:59:48
むかーしKnight of midnightっていうシングル出してたもんなぁ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:17:03
- 47二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:35:34
個人的に佐々木望
テニプリの亜久津のキャラソンは…だったけどキャラ声で歌うのがんばってくれて好きよ - 48二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:47:54
- 49二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:29:53
なんか伊藤美来は下手ってよりもうまく聞こえないんだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:54:56
デレマスなんか歌ありきの作品なのに演者の半分以上が歌ヘタだぞ
特に驚いたのはMAOや種崎みたいに売れててもかなり下手な人がいるということ
仕事がなくて演技も歌も満遍なく下手な人は多いが売れてて演技は上手なのに歌がカラオケレベルなのは珍しい - 51二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:15:10
- 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:44:03
スレイヤーズで2曲も歌ってるんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:46:38
カツラップやってくれたのが奇跡
- 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:59:58
十時愛梨役の原田ひとみさんは本人めちゃくちゃ歌うまいのに愛梨として歌う歌はキャラ声かつそんなうまくない感じで歌ってるからすごいなと思う
愛梨担当だけど確かにあの子歌超うまい!みたいなイメージないんだよね 「アップルパイ・プリンセス」の「ちょっと前のアイドルっぽい歌い方」感は異常
- 55二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:02:27
歌いたがらないエピソードが有名になり過ぎて逆に実際歌った例を晒される石田彰に諸行無常を感じる
- 56二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:10:48
三石琴乃さんも歌は上手くないんじゃなかったかな
収録の際に「何回やっても無理なものは無理」って半泣きで訴えたとか何とか - 57二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:19:06
あやねるって昔は歌下手言われまくってたよな
- 58二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:45:05
- 59二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:48:35
言ってもそれより前の舞台役者なんかとか、歌・踊り楽器のどれか一つは最低限出来んと使い物にならんかったし
- 60二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:29:55
そもそも声優として名を馳せるレベルの人なら声の良さである程度の下手さはカバーできるしな…
- 61二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:32:56
今名前出すのアレだけど櫻井孝宏も歌は基本やってなかったはず
- 62二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:33:20
下手じゃないのに歌声が怖すぎてざわつく能登麻美子という声優がおってな…
- 63二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:48:05
- 64二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:40:46
- 65二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:03:49
「能登麻美子 童謡」でググッてくれ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:34:43